掲載依頼・お問い合わせ/リンク集          

アガルートの公務員試験講座の評判は?内容や割引特典について解説!

更新日:2023-07-19

通信講座の中でも、最近テレビCMなどで話題になっているのが『アガルートアカデミー』。

難関試験の対策を得意としており、その圧倒的な合格実績で現在注目を浴びています。

こちらの記事では、アガルートの公務員試験講座のリアルな評判や口コミを元に、講座の内容や料金など徹底的に解説していきます!

最大30%OFFのセール実施中! アガルート公式サイトはこちら

アガルート公務員講座の評判:講座の魅力

公務員講座_アガルート
アガルート公務員試験講座の魅力
  • 効率的な学習カリキュラム
  • 試験対策コースの種類が多い
  • プロ講師が作成したオリジナルテキスト
  • プロ講師から直接指導を受けられる
  • 合格特典や割引制度が豊富

アガルートアカデミーは「合格までの最短ルート」というキャッチコピーにあるように、短期間で確実に合格できるような学習カリキュラムが組まれているのが特徴です。

他にも公務員試験の通信講座にはあまりない「国家総合職対策ができる」点も魅力の一つとして挙げられます。

また、公務員試験対策のエキスパート講師が監修・作成したテキストを用いて学習でき、通信講座では珍しい講師からの直接指導も受けられます。

合格時の特典や割引制度なども豊富ですので、質の高い講座をリーズナブルな価格で受けることが可能です。

公務員試験合格なら! アガルート公式サイトはこちら

アガルート公務員講座の評判:講座の料金一覧

アガルート公務員講座料金

続いてこちらではアガルートの公務員試験講座のコースの種類と料金をご紹介します。

アガルートでは、合格目標年度に合わせたカリキュラムが用意されているので、自身の学習ペースに併せて受講することが可能です。

現在開講されているカリキュラムと、料金、そしてお得な割引情報についてご紹介いたします!

アガルートのカリキュラム詳細 公式サイトはコチラ

アガルートの通常カリキュラムで狙える試験について

通常カリキュラムの中でも講座名だけでは何の試験に特化しているのか分かりにくいものもあるため、公式ホームページ上の情報をご紹介します。

講座名 目指せる自治体例
教養+専門型ワイド対策カリキュラム 地方上級、政令市、国家一般職、国家専門職
教養+専門型スタンダード対策カリキュラム 地方上級、政令市、国家一般職
教養型対策カリキュラム 市役所、国立大学法人、SPI試験

このように、アガルートの公務員試験対策講座では、合格したい試験へ向けて細かいレベル分けが行われています。

自分に合った講座を選べることで余分な範囲の学習などを省き効率的に進められるため、こういった配慮は非常に嬉しいですね。

下の一覧表でコース別の料金をまとめましたので、自分に合ったコースの料金を確認してみてください。

【アウトレットセール】2023年度合格目標カリキュラム

出来るだけ受講料金を押さえたい方、合格まであと少し!といった方におすすめ!

2023年度合格目標の講座ですが、2023年10月1日(日)23:59までの期間限定で30%割引で受講可能に!

こちらは在庫限りとなっているため、対象講座は現在「市役所・国立大学法人カリキュラム」のみとなっていますので、もし、自分の学びたい内容に当てはまっているなら今がゲットのチャンスです!

講座名 通常料金 割引後の料金
市役所・国立大学法人カリキュラム 118,800円 83,160円

講座一覧とセール情報はこちらからチェック!

アガルート公務員講座と他社との費用比較

実際にアガルートで講座を受講する場合にかかる費用が理解できたところで、気になるのは「他社と比べて安いのか・高いのか」という点ではないでしょうか。

そこで、大手通信講座との料金比較を行ってみました。

通信講座名 料金
アガルート(教養+専門型スタンダード対策カリキュラム) 341,000円
スタンディング(地方上級・市役所教養 専門合格コース) 132,000円
クレアール(地方上級コース) 256,000円
ユーキャン(国家一般職・地方上級) 89,000円

以上の大手通信講座と比較してみると、アガルートは費用がかなり高い部類に入っていることが分かると思います。

しかしアガルートは講座のバリエーションが非常に豊富で、サポートも充実しています。

講座にかかる料金は少ない方が嬉しいですが、公務員になるというゴールを目指すのであれば、より合格に近いカリキュラムを選ぶべきでしょう。

アガルートが開講している国家試験対策講座の多くは高い合格率を誇っているため、公務員試験においてもアガルートなら安心して試験に備えることができます。

アガルート公務員講座の評判:お得な制度

公務員講座_アガルート

アガルートでは、年間を通して料金が割安になるセールが行われています。

現在は2023年度が30%OFFで受講出来る「アウトレットセール」が開催されています。

「経済的にあまり余裕がないから少しでも安く受講したい」という方は必見です。

さらに合格特典として講座料金の全額返金もおこなっており、実質無料でアガルートの公務員講座を受けることができます!

分割手数料ゼロ円キャンペーン開催中!

アガルートでは現在、分割手数料ゼロ円キャンペーンを開催しています。

期間中は税抜10万円以上の講座を教育クレジットローンで購入した際に発生する金利手数料が最長12回までゼロ円になります!

非常にお得に受講を始められるため、アガルートを検討している方は今がチャンスです。

分割手数料ゼロ円キャンペーンは2023年9月30日までとなっていますのでお見逃しなく!

大学生限定の5%OFFのクーポン

アガルート公務員大学生クーポン

アガルートは大学生の公務員試験の受験を応援しており、大学生限定で公務員試験講座の全カリキュラムに使える5%OFFのクーポンをプレゼントしています

クーポンの受け取り方はアガルートの無料会員登録を行い、申し込むフォームを送信するだけですので、大学生の方は是非利用されてみてください!

お得に公務員試験対策 アガルート公式サイトはこちら

合格特典で講座料金全額返金

公務員講座_アガルート

アガルートの公務員講座を受講し、見事内定まで勝ち取れた人を対象に、受講したカリキュラムに応じて嬉しいプレゼントが用意されています。

どれも内定を受け取れば無条件に付与、という訳ではなく合格体験記の執筆や合格者インタビューへの出演といった条件付きではありますが、これだけでもモチベーションアップに繋がるはずです。

以下では各カリキュラムの特典内容についてまとめています。

国家総合職カリキュラムの特典

国家総合職カリキュラムを受講し、官庁から内定を貰えた場合には以下2つの特典があります。

①「支払金額全額返金」
②「内定お祝い金3万円」

地方上級・国家一般職・市役所・国立大学カリキュラムの特典

地方上級・国家一般職などに対応したカリキュラムを受講した場合にも嬉しい特典がついています。

①「支払金額全額返金」
②「内定お祝い金3万円」

アガルートの公務員講座には数種類の間口がありますが、どれを選んでも合格者特典がもらえるということですね。

なお、①と②ではもらえる条件が異なるので、注意してください。

①と②両方

・内定通知書データの提出
・合格体験記の提出
・面接、官庁訪問再現の提出

・合格者インタビューの出演


②のみ

・上記1~4の工程に加え、写真データの提出
合格特典でお得に受講! 合格特典の詳細はこちら

アガルート公務員講座の評判:講座の特徴

公務員講座_アガルート

こちらではアガルートの講座内容や教材の特徴を詳しくご紹介します。

アガルートの講座内容の特徴
  1. 必要な対策が全て詰め込まれたカリキュラム
  2. プロ講師作成のオリジナルテキスト
  3. 公務員試験のエキスパートが講師を担当
  4. 単科講座でピンポイントで対策可能
  5. スマホでいつでもどこでも学習できる

①必要な対策が全て詰め込まれたカリキュラム

アガルートの公務員試験講座は、国家公務員地方公務員の他にも国家専門職など、ほぼ全ての公務員試験に対応しており、試験合格に必要な対策が詰め込まれたカリキュラムとなっています。

カリキュラムは公務員試験の基礎からしっかり学べ、段々とレベルが上がっていき最終的には合格できる実力を身に付けられます

そのため初心者、上級者問わず幅広い方におすすめできる講座となっています。

②プロ講師作成のオリジナルテキスト

アガルートの通信講座では、プロの講師が監修したオリジナルテキストを使用しており、基礎から応用まで充実したボリュームで試験合格に必要な内容が全て記載されてあります。

また、重要度の高い科目や問題の解説も丁寧に記載されてあるため、初心者の方でも安心して学習に取り組めるでしょう

資料請求をすると講座の一部がテキスト冊子になって送られてくるので、実際に受講するイメージを描いてから受講するかどうかを判断できます。

③公務員試験のエキスパートが講師を担当

アガルートの公務員講座には10人以上もの講師が担当していますが、例えばその中の1人である小林美也子氏は、長年大手資格予備校・地方自治体・企業・教育機関など数多くの現場で実務を積んできたベテランの方です。

小林氏の他にも充実した実績やバックグラウンドを持っている講師が勢揃いしているため、長く道のりが険しい勉強も、理解を楽しみながら行うことができるのではないでしょうか。

小林美也子氏は受講生の悩みを解決するためのホームルームを定期的に行っておりますので、是非参考にしてみてください。

④単科講座でピンポイント対策が可能

公務員試験の中でも数的処理だけが苦手、など、特定の分野がどうしても苦手という方は意外と多いはずです。

アガルートでは文章理解・数的処理をはじめとした教養講座をはじめ、専門講座、教養論文講座、専門記述講座、面接講座といった単科での講座が開講されているので、その時の自分に合ったものを選択することができます。

料金も1万円~3万円と比較的リーズナブルですので、まずは苦手の1分野を克服したいという方におすすめです。

⑤スマホでいつでもどこでも学習できる

アガルートの公務員試験講座の講義動画は単元毎に区切られているため、メリハリをつけた学習がしやすいのが特徴です。

短時間で内容の濃い講義を視聴できますので、通勤や通学中の電車の中や、家事や育児の合間でもちょっとした空き時間で手軽に学習することができます

また、スマホやタブレットがあれば講義動画を視聴できますので、場所や時間を選ばずに自分の好きなタイミングで学習を進められます。

自分に合った学習方法で学べる アガルート公式サイトはこちら

アガルート公務員講座の評判:サポート内容

通信講座と聞けば教科書と講義動画だけ渡されて後のフォローは手薄なイメージがありますが、アガルートの公務員試験講座は受講生へのサポートも充実しており、様々なフォローを受けられます

アガルートが用意する豊富なサポートを細かく確認していきましょう。

公務員講座のサポート内容
  1. プロ講師による定期カウンセリング
  2. 面接対策にもばっちり対応
  3. 受講生のお悩み解決ホームルーム

①プロ講師による定期カウンセリング

公務員講座_アガルート

アガルートは通信講座では珍しい講師と直接話せる定期カウンセリングを実施しています

こちらのサービスは追加オプションとなり税込で11万円かかりますが、毎月一回プロの講師へ直接学習上の質問や相談などができ、疑問点や悩みを解決してくれます。

通学制の予備校と違い、通信講座は一人で黙々と勉強を進めていく孤独感が多少ありますが、このようにプロの講師と直接話せる機会があるため安心して受講できます。

②面接対策にもばっちり対応

公務員講座_アガルート

アガルートの公務員試験講座は筆記試験だけでなく面接対策も万全です。

対面、オンラインどちらも回数が無制限なので、いくらでも本番同様の緊張感を味わうことができるでしょう。

ここ数年の間、公務員試験では面接を重要視する声も高まってきています。

この面接対策講座では過去に出題された面接試験の内容を分析し、出題される可能性のある質問をプロの手で厳選した上で講義が作成されています

自分1人だけでは対策しにくい面接も、フィードバックを貰いながら改善点を発見していくことで、試験合格との距離がぐっと縮まります。

③受講生のお悩み解決ホームルーム

ホームルームは、小林講師が毎月一回、受験生からのアンケートをもとに勉強方法やよくある悩みを解決する動画配信サポートです。

毎月、そのタイミングに適切な情報が配信され、改正法に関する情報も解説します。

学習のモチベーション維持やペースメーカーとしても利用することができるため積極的に利用していきましょう。

過去のホームルームは公式サイトやYouTubeで確認することができます。

サポート内容も充実! アガルート公式サイトはこちら

アガルート公務員講座の評判:担当講師の情報

アガルート公務員講座の人気講師

アガルートは講師に惹かれて受講を決めたり継続したりしている受講者が多いため、講師陣も魅力的な人材が揃っています。

公務員試験における講師は10人以上いますが、その中でも特にSNSなどで高い評判を集めている講師を紹介します

小林美也子講師

小林美也子講師は、大手資格予備校・地方自治体・企業・教育機関等様々な場所で、長年にわたり公務員試験の受験指導を行ってきた方です。

難解な法律用語は誰にでも分かるようにかみ砕いて説明し、オリジナルの挿絵をつけて図解した講義を行うなど、ユニークさも魅力的といえます。

テンポが良くメリハリの利いた講義は多くの受講者から高い評価を得ており、公務員試験対策の良いパートナーになってくれます。

柴崎直孝講師

柴崎直孝講師は、2004年から現在に至るまで、公務員試験の中でも自然科学や数的処理に軸足を置いた講義を行い続けています。

その手腕は確かなもので、今まで多数の合格者を輩出してきました。

数的処理に関しては過去問を徹底的に分析し、出題されるパターンを類型化したオリジナルテキストを作成。

その上で、受講生が効率よく知識や応用力を身につけられるように網羅的に、熱量がこもった講義を展開しているのが評判を集めています。

ベテラン講師が多数在籍 アガルート公式サイトはこちら

アガルート公務員講座の評判:講座の合格率

公務員講座_アガルート

公務員講座は最近新しくできた講座ですので合格率はまだ公表されておりませんが、アガルートは他の分野においては高い合格率を叩き出しています

公務員試験の突破率は分からなくてもおおよその目安にはなるので、以下で紹介しておきます。

    アガルートアカデミーの合格実績

  • 司法試験:最終合格率20.29%(全国平均4.16%の約4.9倍)
  • 弁理士試験:合格率28.5%(全国平均6.4%の約4.5倍)
  • 社会保険労務士:合格率28.6%(全国平均9.7%の約2.95倍)
  • 行政書士:合格率67.2%(全国平均10.7%の約6.3倍)
  • 宅建士:合格率43.3%(全国平均16.81%の約2.6倍)

「公務員の合格率は分からないの?」と心配になる方もいると思いますが、このように他の難関資格でも全国平均の数倍高い合格実績を叩き出していますので、アガルートであれば公務員試験のような難関資格でも安心して受講できるのではないでしょうか。

アガルート公務員講座の評判:利用者の口コミ

公務員講座_アガルート

それでは、気になるアガルートの公務員講座に関連した評判・口コミを見ていきます。

アガルートでは合格者の声を公式HPで確認でき、SNSなどでも多く口コミを見受けられ、実際に利用している方のリアルな意見を知ることができます。

アガルート公務員講座の良い評判と口コミ

それではまず、アガルートの公務員講座のいい評判を見ていきましょう。

Twitterのリアルな良い評判・口コミ

Twitterのリアルな評判・口コミを確認すると「担当講師の教え方がわかりやすい!」「問題集の内容が良い!」といった声が挙がっていました。

試験対策は講師との相性が非常に重要で、自分とは合わない場合はそれだけで学習のモチベーションが続かなくなったり、ストレスが溜まってしまいます。

アガルートの公務員講座は講師の評判がとてもいいため、安心して受講することができますね。

問題集もアウトプット作業において重要なため、合格に直結する問題集が提供されていることは大きなメリットです。

アガルート公式サイトの良い評判・口コミ

講義を倍速で進められたこと、更に授業で受けた内容をテキストでも確認できたり類題がたくさん解けたりしたことが、知識定着の源になりました。私のように時間のない者にとっても、非常に効率よく進められたため、大変ありがたかったです。アガルートを受講していなければ、そもそも一次で落ちていたと思います。各授業で核となる部分をしっかり学べたこと(逆に言えば捨てるところを決められた)、毎月の面談で都度、林先生から激励をうけ、自信を持ちながら、かつ不安を解消しながら進められたこと、二次試験対策で美也子先生にお会いできたこと、これらすべてが揃わなければ合格には達しませんでした。:公式サイト

1年を通して本当にお世話になりました。 アガルートを信じて良かったと心から思います。 :公式サイト

何故アガルートを受講したのか?今まで受けていた学校や、他の学校でもしっかりと勉強すれば受かるのでは?とは思いましたが、何せこちらは背水の陣、合格まで最短距離なのがアガルートであると、ベテラン受験生になりつつあった、私なりの分析でした。ではどうしてアガルートが最短距離なのか?まずは、近年の本試験に変化を感じましたので、その点への対応が気になりました。受講前から中山先生のアガルート講座のサンプル動画・テキスト、ブログの内容、本試験解説のUPスピードetc…、全て見て読んで、『近年の本試験トレンドに最も即しているのはアガルートだ!』と感じました。そう判断出来るくらいの情報量を、受講検討している段階の者に対しても提供している点は特に非常に良いですね!おかげで、安心して、確信を持って受講出来ました。:公式サイト

公務員に関する公式の口コミは少ないですが、他の資格の合格体験記を読んでいると満足度の高さ、そして講師陣の熱意やレベルの高さが伺える内容になっていました。

ある特定の講師に惹かれて、という方がほとんどのようです。

「この講師の下でなら頑張れる」という新しい出会いがアガルートでは実現可能といえるでしょう。

講師陣のレベルの高さは必至です。

アガルート公務員講座の悪い評判と口コミ

良い評判や口コミが多いアガルートの公務員試験講座でしたが、もちろん講座との相性や求めるものは人によって違うため、悪い口コミも存在します。

アガルートの公式サイトには悪い評判や口コミは載っていなかったため、Twitterのリアルな評判や口コミをまとめました

Twitterのリアルな悪い評判・口コミ

Twitterの悪い評判や口コミを確認すると「科目戦略動画のアップが遅い」「公務員試験の実績が公開されていない」などの声が挙がっていました。

アガルートの公務員試験講座は最近できたばかりの講座のため、動画アップの対応や合格実績のデータ収集がまだ間に合っていないと考えれます。

アガルートは他の難関資格の合格実績については公表されてありますが、公務員試験講座はまだ実績が浅いため、合格実績が公表されておりません。実績が長い講座を選びたい方であればアガルートの講座は不向きかもしれません

まずは無料資料請求! アガルート公式サイトはこちら

アガルート公務員講座の評判:メリットとデメリット

今回紹介したアガルート公務員試験講座の内容から、メリットとデメリットをあらためて確認していきましょう。

アガルートは他社講座とは違うメリットに溢れており、受講するメリットは十分にあると言えます。

アガルート公務員講座のメリット

アガルート公務員講座のメリット
  • 学習教材の質が高い
  • 実績のある講師から学べる
  • サポート内容が充実している
  • 合格特典や割引制度がある

アガルートの公務員試験講座のメリットは、テキスト・講師・サポート体制が充実しており、とにかく質の高い講座であることです。

また、合格後の特典アウトレットセールなどの大幅な割引特典もあるため、お得に受講できるチャンスが多いのも良い点です。

講座のコースの種類も豊富なため、初心者~上級者の方でも自分に合った講座をきっと見つけられるでしょう。

アガルート公務員講座のデメリット

アガルート公務員講座のデメリット
  1. 記述対策の添削回数が制限されている
  2. 一部の専門職に特化した講座がない

高い満足度を誇るアガルートの公務員試験講座のデメリットをご紹介します。

メリットだけでなくデメリットも把握しておくことで、納得のいく講座選びができると思われます。

この記事を読んでいる人の多くはまだ講座を受けるかどうか考えあぐねていると思うので、本当に自分に合っているかどうかをぜひ確認してみてください。

①記述対策の添削回数が制限されている

公務員試験では知識を問う筆記試験だけでなく、応用力や思考力を測る記述試験もあります。

アガルートの講座を受講する前に絶対に知っておきたいのが「何回でも論文添削を受けられる訳ではない」ということです。

例えば、大手資格予備校であるクレアールでは論文添削は回数無制限で行ってくれますが、アガルートでは教養論文で5回まで、専門記述で合計3回までと回数制限がなされています。

人によっては物足りなく感じ、デメリットとなってしまう可能性は否めないでしょう。

しかし、コースの中に含まれている面接対策は何度も模擬面接を受けることができるので、必ずしもこの点が悪い、という訳ではありません。

②一部の専門職に特化した講座がない

教養系の講座が充実しているとはいえ、アガルートでは行政職がメインになっており、警察官や消防士、地方初級(高卒程度)などに対応した講座体系が組まれていません。

行政職だけを目指したい、という人にとってはこの上なくアガルートはおすすめですが、そうではなく公務員の中でも専門職に就きたいという方にはあまり向いているとはいえないでしょう。

また、多くの資格予備校では社会人向けのコースが設置されていますが、アガルートには社会人向けという講座がないという注意点もあります。

そのぶんあらゆる人向けにみっちりと丁寧にカリキュラムが組まれてはいるものの、「仕事をしながらでも公務員試験合格を目指す」という意識が高い人には別の学校の講座が向いている、ということもあるはずです。

簡単1分!無料資料請求 アガルート公式サイトはこちら

アガルート公務員講座の評判:こんな方におすすめ!

ここまで、アガルートの公務員講座について詳しく紹介してきました。

しかし、「結局自分はアガルートの講座を受けるべきなのか」という点についてはまだ疑問が残るところだと思います。

そこで、アガルートの公務員講座の内容から本当におすすめできる方の条件をまとめました。

アガルート公務員講座におすすめな人!
  • 難関資格が得意なスクールを探している人
  • 充実した内容の講義を受けたい人
  • プロ講師から直接カウンセリングを受けたい人
  • 幅広い選択しを持ちながら学習を進めたい人

アガルートは直接サポートが豊富で、通信講座らしからぬ支援を受けられます。

予備校ではよくありますが通信講座ではなかなか見受けられないため、時間の融通を効かせつつサポートを受けたい方はアガルートをおすすめします。

開講講義のバリエーションも幅広いため、学習を進めながら進路を見極めていくこともできます。

上記のような思いを少しでも持っている方は、是非一度アガルートの公式サイトより詳しい内容をチェックしてみてください!

アガルートの公務員講座をおすすめしない人

逆に、アガルートの公務員講座をおすすめしない人は次のような方です。

アガルート公務員講座をおすすめしない人!
  • 料金が安い講座を受講したい人
  • 添削をたくさん受けたい人
  • 合格実績がはっきりしている講座を受講したい人

アガルートの公務員講座はサポートが豊富な分、講座料金も高くなっています。

合格すれば全額返金を受けることもできますが、初期費用を抑えたい方にはアガルートの公務員講座は向かないでしょう。

また、公務員講座は合格実績が公表されていません。

合格実績を公表しない講座は多いためあまり気にすることはありませんが、重視したい方はアガルートの公務員講座はおすすめしません。

アガルート公務員講座の評判・口コミまとめ

アガルート公務員講座の評判まとめ
  • テキスト・講師・サポート内容の質が高い
  • 合格特典や割引制度が豊富にある
  • 講義やテキストがわかりやすいという声があった
  • 実績が少ないので少し不安という声もあった
  • 初心者~上級者の幅広い方におすすめできる講座

難関資格の合格実績のあるアガルートでは、受講すれば公務員試験合格の距離がぐっと縮まることは間違いありません。

精鋭揃いの講師陣、手厚いサポート、充実したオリジナルテキストはアガルートにしか出せない持味で、大きなアドバンテージになってくれるはずです。

一発で絶対に試験に合格したい、と考えている方は是非アガルートの公務員講座を一度検討してみてください。

最大30%OFF割引実施中 アガルート公式サイトはこちら
キャリアアップにおすすめサービス

今なら完全無料!年収UPのチャンス!

おすすめ記事

コメントを残す

*