掲載依頼・お問い合わせ/リンク集          

MOS資格であるExcelの通信講座でおすすめは?勉強時間なども

更新日:2019-10-22

現代において、パソコンをまったく使わないという職業を探す方が難しい世の中になってきました。
ほんの少しでもパソコンは使えた方が良いとされており、パソコンスキルがあることを証明できる”MOS資格”というものがあります。

MOS資格でもExcelについて勉強したい場合、おすすめの通信講座は何があるでしょうか?勉強時間や口コミなど、気になる情報も盛りだくさんです!

MOS資格を学ぼう!

パソコン

皆さんは、”MOS資格”という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
断じて某ハンバーガーショップとは一切関係なく、MOSとは「マイクロソフト オフィス スペシャリスト(Microsoft Office Specialist)」のことで、その頭文字を取ったものです。

ExcelやWordといった、事務職や会計処理の仕事を行う際に必要なスキルであり、パソコンソフト「マイクロソフト オフィス(Microsoft office)」製品のメーカーであるマイクロソフトをある程度使いこなせることを証明するもので、パソコン関係の資格では有名な存在となっています。

今回は、このMOS資格についてご紹介させていただきます!

Excelに苦手意識を持っている人は多い

突然ですが、皆さんはどのくらいパソコンの操作に自信があるでしょうか?

とにかくパソコンが大好きで、WordもExcelもお手の物!という人もいると思いますが、中には「Wordはなんとか大丈夫だけど、Excelは苦手」という人や、「Excelが難しくて嫌い」という人もいるかと思われます。

Excelは表計算などが複雑な印象を受けるかもしれませんが、仕事上どうしても必要だということもあるでしょう。
苦手意識があってもしっかりと勉強すれば、それを克服することも可能です。

MOS資格のExcelを勉強するにあたり、おすすめの通信講座について見ていきましょう。

おすすめの通信講座①ユーキャン

勉強

まず最初におすすめの通信講座が、「生涯学習のユーキャン」で学べる『マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)』です。

就職や転職を希望している方にはとくにおすすめであり、WordとExcelどちらか1つか、両方選択することができます。

気になる費用は?

ユーキャンでExcelの通信講座を受講すると、費用は一括払いでは16.000円となっています。
もちろん分割払いも可能で、その場合は1,680円×10回(総計:16,800円)で、どちらも税込価格です。

ちなみにWordも含めて勉強したい場合、『MOS2016 スペシャリスト&エキスパート一貫 Word&Excel両方コース』というコースで、費用は59,000円(税込)となります。

他にも目的に合わせたコースが複数用意されているので、自分がどこまでのレベルを必要としているかによって選択してください。

資格取得にかかる時間は?

MOS資格を勉強し、合格までにどのくらいの時間がかかるかも気になるところですね。

ユーキャンでは、最短で1ヶ月からの短期速習が可能となっています。
もちろん、それ以上の時間をかけてじっくりと勉強をすることもできるので、自分のペースで無理なく学習しましょう。

受講生の口コミは?

ユーキャンでMOS資格について学んだ受講生からは、次のような口コミがあります。

「市販のテキストとは違い、ユーキャンのテキストは操作の手順一つひとつを図解していて分かりやすかった。ページの端に囲みでポイントや用語解説などがこまめに載っているのも良い。」と、教材の使いやすさや分かりやすさに定評があるようです。

また、試験においては「CD-ROMの実力問題が、実際の試験問題と同じ形式だったのが良かった。普段どおりの勉強をしているようで、緊張せずに受験できた。」と喜びの声も上がっています。

おすすめの通信講座②資格の学校 TAC

続いてのおすすめの通信講座は、「資格の学校 TAC」で学べる『MOS 2016「Excel試験対策コース」』です。

その名のとおり、「マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)Excel 2016」の試験対策コースであり、Windowsパソコンの基本操作ができる方を対象としています。

気になる費用は?

TACでExcelの通信講座を受講すると、費用は28,000円(税込)となっています。

こちらもWordも含めた学習ができる「MOS 2016「Word・Excel2科目パック」というものがあり、費用は49,000円(税込)です。

資格取得にかかる時間は?

TACでMOS資格について勉強する場合、資格取得にかかる期間はおよそ4ヶ月とされています。

試験対策テキストや問題集は試験範囲をくまなく網羅しているので、この期間にしっかりと身につけておきたいですね。

受講生の口コミは?

TACででMOS資格について学んだ受講生からは、次のような口コミがあります。

「テキストや問題が豊富で、基礎から応用まで充実しているので勉強がしやすかった。」との口コミが圧倒的に多く、「DVD講座の授業が分かりやすく、教え方も丁寧だった。」と授業の良さが評判となっています。

教材が優れていると評価が高いので、あとは自分がモチベーションを維持して勉強を続ければ、自ずと成果も現れるのではないでしょうか。

Excelの資格取得ならコチラ!
複数の通信講座を資料で比較できます♪お問い合わせも無料ですよ♪

MOS資格(Excel)についてのまとめ

”MOS資格”とは「マイクロソフト オフィス スペシャリスト」のことで、その頭文字を取ってそう呼ばれています。

パソコンでの作業が当たり前のようになった現代において、まったく操作ができないと就職が困難になることも多く、働ける職種も限られてしまいます。
とりわけExcelは苦手意識を持っている人も多いので、これを機にMOS資格を取得して苦手を克服すれば、就職や転職でも大いに役立つ事でしょう。

MOS資格は様々な通信講座があり、「生涯学習のユーキャン」や「資格の学校 TAC」など、大手の企業で学ぶことができます。
Excelだけを勉強するコースもあれば、費用が割高にはなりますがWordとセットで勉強できるコースもあるので、自分が仕事に活かしたいと思えるコースを選択すると良いですね。

通信講座は何といっても自分のペースで学習ができるというメリットがあり、ユーキャンだと最短で1ヶ月で取得が叶うので、急いで勉強をしたい方にはおすすめです。
基本的には数ヶ月かけて勉強するパターンが多いので、焦らずじっくりと学習することもできます。

パソコンスキルを身につけ、皆さんが仕事で大活躍できるよう、お祈りいたします!

キャリアアップにおすすめサービス

今なら完全無料!年収UPのチャンス!

おすすめ記事

コメントを残す

*