掲載依頼・お問い合わせ/リンク集          

[PR]

アガルートの土地家屋調査士試験講座の口コミ・評判は?コース概要から料金費用・合格実績まで徹底解説

更新日:2024-04-25

アガルートの土地家屋調査士試験講座の口コミ・評判は?コース概要から料金費用・合格実績まで徹底解説

土地家屋調査士は、不動産登記に必要な土地や家屋の測量・調査を行う際に必要となる、法務省が監督官庁の国家資格です。

法律に関わる国家資格のため、取得には入念な試験対策が必要になります。試験対策の方法は、独学やスクールに通う方法、通信講座を受講する方法など、さまざまな選択肢があるため自分に合う方法を選ぶことが大切です。

今回は、数ある土地家屋調査士試験対策講座の中から、アガルートアカデミーが提供している通信講座について解説します。

気になる講座内容のほか、合格率や受講にかかる費用まで紹介しますので、受講を悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

    この記事でわかること

  • アガルートアカデミーの土地家屋調査士試験対策講座の種類
  • アガルートアカデミーの土地家屋調査士試験対策講座の口コミ・評判
  • アガルートアカデミーの土地家屋調査士試験対策講座の合格率と受講するメリット
  • アガルートアカデミーの土地家屋調査士試験対策講座を受講する流れ

法律国家資格おすすめランキング10選!独学での合格可能性も解説

目次

アガルートの土地家屋調査士試験講座の口コミ・評判

アガルートアカデミーの土地家屋調査士試験対策講座を実際に受講した人の口コミや、受講生からの評判を紹介します。

アガルートアカデミーの講義動画では、中山講師の教え方が丁寧で分かりやすく、動画も細かく分けられ、分からなかったところもピンポイントで何度も見返せるため、隙間時間なども効率良く学習することができました。

引用:公式サイト

過去問をたくさん解いたことは、効果があって良かったです。動画をひたすら何回も見る→テキスト問題を解く→解説を読む、をとにかく繰り返しました。
毎日の勉強時間を計測することで自分の勉強時間を知ることができたので、とても良かったです。睡眠不足にならないように気をつけていました。

引用:公式サイト

アガルートアカデミーの土地家屋調査士試験対策講座を受講した人の口コミには、合格できた受講生の喜びの声が多数見られました。

一部不合格となった方の口コミもありましたが、次年度に再チャレンジするためにアウトプット力を強化したい、など、前向きな意見がほとんどです。

アガルートアカデミーの土地家屋調査士試験対策講座のカリキュラムが優れており、所属講師の指導力が高いことが伺えます。

口コミ・評判①圧倒的合格率を誇るカリキュラムで学習できる

アガルートアカデミーの土地家屋調査士試験対策講座は、圧倒的な受講生の合格率を誇ります。

受験生の合格率全国平均の約6倍という、驚異的な合格率につながるメソッドが詰まった講座のカリキュラムで学習できる点が、アガルートアカデミーを受講するメリットです。

スクールや通信講座を選ぶ上で、合格率は重要な比較ポイントになります。費用を出して受講するのであれば、合格できるカリキュラムで勉強したいと考える方は多いでしょう。

アガルートアカデミーの土地家屋調査士試験対策講座なら、受講生合格率の高さに加え、3年連続1位合格者を排出する得点力も兼ね備えたカリキュラムで学習することができます。

口コミ・評判②理解が難しい作図も講師の実演を見ながら学べる

土地家屋調査士試験では、作図課題を正確に解答していくのは初学者が最初につまずきやすいポイントです。

アガルートアカデミーの土地家屋調査士試験対策講座を受講すれば、独学では理解することが難しい作図のポイントを講師による実演動画で繰り返し見て学ぶことができるメリットがあります。

一度の講義で理解できなかったとしても、講義動画なら何度でも遡って学習できるため、理解できるまで入念に確認できる点が動画講義の魅力です。

セットプランだけでなく、作図特化答練ができる単科講座を受講することもできるので、実演を見て学んだあとのアウトプット学習も入念に行うことができます。

口コミ・評判③セットプランだけでなく単科講座も充実している

アガルートアカデミーの土地家屋調査士試験対策講座は、セットプランだけでなく単科講座も充実しているメリットがあります。選択肢が多数あるため、さまざまな学習スタイルに取り入れやすい点が魅力です。

例えば、セットプランで学習しながら、苦手な単元やアウトプット学習の答練強化に単科を追加するのも良いでしょう。

また、独学で可能な限り費用をかけたくない方も、必要な単科だけ受講すれば試験対策にかける費用を最小限に抑えることができます。

さらに、初学者対象のプランと学習経験者向けのプランがそれぞれ用意されているため、自分のレベルに合う講座を選べるのもアガルートアカデミーの特徴です。

選択肢が多数あるため、どれを受講すれば良いか分からないときは、無料の受講相談を活用してみると良いでしょう。

口コミ・評判④疑問点をオンライン質問サービスで解消できる

アガルートアカデミーの土地家屋調査士試験対策講座は、専用テキストと動画講義による学習を行うカリキュラムですが、質問サービスで疑問が解消できるサポート体制も充実しています。

オンライン質問サービスの「KIKERUKUN」が利用できるため、学習を進めるうちに出てきた疑問点をすぐに質問して解消できる点が魅力です。

ただし、受講するプランによって質問回数に制限があるのでプラン選択の際は注意してください。

◆プランごとのKIKERUKUN利用限度回数

一発合格カリキュラム<フル> 50回
一発合格カリキュラム<ライト> 20回
ダブル合格カリキュラム<フル> 70回
ダブル合格カリキュラム<ライト> 30回
中上級カリキュラム<フル> 100回
中上級カリキュラム<ライト> 50回
上級カリキュラム<フル> 100回
上級カリキュラム<ライト> 50回

受講するプランを選ぶ際には、質問回数の上限で判断するのも良いでしょう。ただし、各種総合講義や単科講座のみ受講する場合には、質問サービスを受けることができません。

質問ができる環境での学習を進めたい方は、カリキュラムの受講をおすすめします。

土地家屋調査士の記述式(書式)問題のオススメ勉強法は?目標点は基準点クリアで十分!

口コミ・評判⑤独学では難しい作図の答練ができる

土地家屋調査士試験の対策講座を受講すべきなのは、独学では難しい作図の答練ができることが理由の1つです。

独学で作図の答練をしても、正答できているのか判断することが難しい上に、間違いを見落としたり正しく理解できなかったりすることがあります。

対策講座を受講していれば、作図のポイントを講師による解説で学ぶことができ、課題を通じて作図の答練にもチャレンジできる点がメリットです。

アガルートアカデミーの土地家屋調査士試験対策講座であれば、講師による作図実演を動画で繰り返し確認できるので、試験突破に必要な作図課題の解答力が身につきます。

口コミ・評判⑥最短期間で効率良く学習ができる

試験本番に向けて最短期間で効率良く学習が進められるのも、土地家屋調査士試験の対策講座を受講すべき理由です。

在学しながら、仕事をしながら受験勉強を進める場合、勉強時間の確保に課題を抱えるケースが少なくありません。

独学では、どこから学習に着手すれば良いのか、試験の頻出課題や要点を判断できず、試験勉強に膨大な時間を要するでしょう。

そこで試験対策講座を受講することで、試験突破に必要な論点の読解方法や頻出課題、解答のポイントを効果的に学習できるため、限られた時間で試験合格に必要な解答力が身につきます。

また、講義動画をスマートフォンで視聴すれば、通勤・通学中や家事の合間など隙間時間を活用した学習も可能です。まとまった勉強時間が取れない時も、隙間時間を有効活用して学習を進められます。

口コミ・評判⑦学習のモチベーションが維持できる

土地家屋調査士試験の対策講座を受講すべきなのは、学習のモチベーションが維持できることも理由の1つです。

独学で長期間学習のモチベーションを高く維持し続けるのは、困難なケースも少なくありません。理解できない部分が出てきてしまったり、何度演習を繰り返しても正答できなかったりと、壁にぶつかることが多いためです。

試験の対策講座を受講していれば、疑問点が出てきても質問サービスなどを活用してすぐに解消できるので、モチベーションを高く維持したまま学習を進めることができます。

また、アガルートアカデミーの場合、オプションの合格スペシャルゼミを利用すれば、講師やほかの受講生とリアルタイムに意見交換ができるのも特徴です。

定期的に講師やほかの受講生と交流することで刺激を受けられるため、独学では低下しがちなモチベーションも高く維持することができるでしょう。

土地家屋調査士の合格後は何をする?登録費用や日程、独立開業について解説!

口コミ・評判⑧テキストの内容がわかりやすい

テキストの知識を、アウトプットの現場(試験問題)においてどのように応用するかという実践的なプロセスが見られるので、本当に重宝しました。
公式サイトより

土地家屋調査士・測量士の記述試験は問題のボリュームが多く、膨大な量を掲載するためにテキストも無機質な文字の解説で終わってしまうことが少なくはありません。

しかし、アガルートは教材を作成した講師が直接解説するため、問題の文のどこから読み解くのか、どう考えればよいのか、どの点から求めればいいのかなどの受験者の疑問に思うことを的確に潰していく講義が展開されます。

合格に必要な情報だけを厳選して掲載しているため教材は他社より薄めですが、アガルートを信じて学習すれば合格に必要な実力を身につけることができます。

解説を見て自分に足りなかった部分を確認して、また改めて解くを繰り返すことで徹底的に知識や記述能力を定着させていくのがアガルートの講座の特徴です。

口コミ・評判⑨講師のわかりやすく楽しい指導

中山先生の講義は、受講していて本当に楽しかったです。
「こんな仕組みなんですよ。土地家屋調査士はこんなことが出来るんですよ。すごいでしょ!」という感じの愛情たっぷりな解説をしてくださるので、受講する前よりもずっと土地家屋調査士という資格が好きになりました。

アガルートの土地家屋調査士・測量士の講座を担当している中山祐介講師は、内容も分かりやすい上に、小芝居を交えて具体的な例を教えてくれるため、内容が頭に入って着きやすく受講者から定評があります。

また、講義動画では音声ファイルをダウンロードすれば、電車でもどこでもちょこっとした隙間時間で取り組むことができますね。

資格を教わる時に中山さんのような有名な講師がいれば、たいへんな勉強も楽しく学べるのが良いですね。

口コミ・評判⑩他の資格予備校と比較して格安

アガルートアカデミーは教室運営をしていない通信講座専門の資格予備校であるため、不要なコストを抑えることができ、他の資格予備校と比較しても格安で受講することが出来る。

土地家屋調査士・測量士などの資格は難易度が高く、その分講座の値段やテキストの値段も高くなっているのが特徴です。

しかし、アガルートの土地家屋調査士・測量士の講座は教室での運営は行っておらず、通信専門であるため、他社と比べても格安で受講出来るようです。

さらに、アガルートアカデミーでは合格者返金制度や合格者祝い金制度なども用意されており、一回で合格することが出来れば、無料どころかプラス収支で資格を入手することができます。

口コミ・評判⑪コンパクトで持ち運び可能なテキスト

持ち運びに苦労するサイズのテキストが多いのですが、他社と異なりテキストがたいへんコンパクトで重宝しました。
解説動画では講師の手元を写してもらえるので自分の手順と異なるところが人目でわかり、復習しやすいのが魅力だと思います。

土地家屋調査士・測量士は学ぶ内容も多く、テキストなどがぶ厚かったり、途方もない量になってしまうことがあります。

アガルートのテキストはコンパクトで小さく、持ち運びが可能で多くの受講者が常に持ち運び、どこでも勉強出来るところに魅力を感じているようです。

また、テキストに自分がひっかかるポイントと書き込んでいくことで自分の苦手やその分野のポイントなどがどこでも一目で確認することが出来ます。

口コミ・評判⑫新興講座ならではの柔軟さが魅力

アガルートの土地家屋調査士は2018年に開講したばかりの講座です。

そのため講義の歴史を受講の基準にしたい方は東京法経学院などの伝統校を選びたくなるでしょう。

しかし開講間もない講座が本試験合格率63.41%(令和5年度実績)の実績を上げるということは、それだけ試験の分析や講義が優れているということでもあります。

伝統校が培ったノウハウに匹敵する最新講座の学習法は、今の時代にはピッタリの学習スタイルともいえるでしょう。

アガルートの土地家屋調査士試験講座のカリキュラム内容

アガルートの土地家屋調査士試験講座の口コミや評判は? 選び方

引用:アガルートアカデミー公式サイト

アガルートアカデミーの土地家屋調査士試験の対策講座は、大きく分けると以下の4種類です。

  • ダブル合格カリキュラム
  • 一発合格カリキュラム
  • 中上級カリキュラム
  • 上級カリキュラム

それぞれの対策講座の内容を整理すると、下記の通りとなります。

カリキュラム 内容 受講者の対象
ダブル合格カリキュラム 午前の部が免除とならない人を対象とした初学者向けの講座 測量士補や建築士の資格を所有していない方
一発合格カリキュラム 午前の部が免除となる人を対象とした初学者向けの講座 測量士補や建築士の資格を所有しており、かつ土地家屋調査士の前提知識がない方
中上級カリキュラム 学習経験者向けの総復習・再確認用講座 合格ラインにはいるものの、過去に不合格となってしまった方
上級カリキュラム 学習経験者向けの総復習・再確認用講座 演習メインで試験対策をしたい方

アガルートの『土地家屋調査士試験』講座は受講者のレベルに合わせた様々な講義が用意されています。

自分に合った講座を見つけ、効果的に学習していきましょう!

①『土地家屋調査士試験』 初学者向けカリキュラム

アガルートの土地家屋調査士の他の講座

引用:アガルート公式サイト

まずは初学者向けの講座を紹介します。

1から資格取得を考えている方はこちらの初学者向けカリキュラムを受講するのがオススメです。

アガルートでは個人のレベルや学習経験に合わせて豊富にカリキュラムが揃っているので、自分に合ったカリキュラムを選択しましょう。

②『測量士補試験・土地家屋調査士試験』ダブル合格カリキュラム

アガルートには土地家屋調査士試験と測量士補試験の両方を1年で合格するための講座が用意されています。

測量士補の試験を取得することで土地家屋調査士試験の午前の部が免除出来るので、午後の試験に集中して学習することが出来るなどのメリットがあり、受験生のほとんどは免除制度を利用しています。

土地家屋調査士試験の負担を減らしたい方や測量士補の資格を目指している方は、お得に受講できるダブル合格講座を検討してみてください。

【価格】
・ダブル合格カリキュラム 393,800円(税込)

③『土地家屋調査士試験』合格総合講義

こちらは土地家屋調査士試験を合格するために必要な知識をゼロからインプットする講義です。

土地家屋調査士の基本から動画で分かりやすく学ぶことができる、初学者向けの講義となっています。

学習していく中で出た疑問点や質問は講師に何回でも、無料で相談することが出来ます。

【価格】
・『土地家屋調査士試験』合格総合講義 162,800円(税込)

④『土地家屋調査士試験』一発合格カリキュラム

土地家屋調査士試験の学習が初めての方で、午前の部の免除を受けられる方向けのカリキュラムとなっています。

このカリキュラムは合格総合講義に加え過去問の解説講座や、実践的な技術を身につけられる講座を受けることができる講座です。

万全な体制で土地家屋調査士試験に臨みたい方はこちらの講座で備えるといいでしょう。

【価格】
・一発合格カリキュラム 338,800円(税込)

⑤『土地家屋調査士試験』中上級者向けカリキュラム

アガルートの土地家屋調査士の他の講座の中上級カリキュラム

引用:アガルート公式サイト

中上級者向けのカリキュラムは、土地家屋調査士の学習経験がある方が、点数を一気に合格レベルまで引き上げるためのプログラムとなっています。

中上級カリキュラムでも定期カウンセリングは受けることができますので、そちらも合わせてご検討ください。

⑥『土地家屋調査士試験』中上級総合講義

合格総合講義は、学習経験がある方が知識を総復習して、実力を合格レベルに確実に持っていけるようなカリキュラムとなっています。

既に習得、学習済みの内容は省かれているので効率良く合格に近づくこと出来ます。

ある程度の知識はあるが内容を徹底復習して効率良く合格したい方におすすめのカリキュラムとなっています。

【価格】
・中上級総合講義 162,800円(税込)

⑦『土地家屋調査士試験』中上級カリキュラム

中上級者カリキュラムは土地家屋調査士試験の学習を経験している方向けのカリキュラムとなっています。

確実に合格を勝ち取るために、インプット・アウトプット全ての講座がまとめられている優良なコースです。

また、問題演習に比重を置いたカリキュラムで知識を実践で使いこなせるまで昇華させていきます。

【価格】
・中上級カリキュラム(定期カウンセリングあり) 437,800円(税込)
・中上級カリキュラム(定期カウンセリングなし) 327,800円(税込)

⑧『土地家屋調査士試験』上級者向けカリキュラム

アガルートの土地家屋調査士の上級カリキュラム

引用:アガルート公式サイト

このカリキュラムは土地家屋調査士学習経験者で、今までの学習との差分を効率良く学習したい方に最適なカリキュラムとなっています。

こちらのカリキュラムは前回の土地家屋調査士試験において、択一式と記述式の基準点を越えていることが目安となります。

自分が現時点でどのレベルにいるかしっかり確認してから、カリキュラムの選択を行うようにしましょう。

【価格】
・上級総合講義 162,800円(税込)
・上級カリキュラム(定期カウンセリングあり) 382,800円(税込)
・上級カリキュラム(定期カウンセリングなし) 272,800円(税込)

アガルートの土地家屋調査士試験講座の料金

ここからは、アガルートアカデミーの土地家屋調査士試験対策講座を受講する際にかかる料金を紹介します。

一発合格カリキュラム<フル> 338,800円
一発合格カリキュラム<ライト> 272,800円
ダブル合格カリキュラム<フル> 393,800円
ダブル合格カリキュラム<ライト> 327,800円
中上級カリキュラム<フル> 360,800円
中上級カリキュラム<ライト> 294,800円
上級カリキュラム<フル> 305,800円
上級カリキュラム<ライト> 228,800円
過去問解説講座 131,560円
記述式過去問実演講座 47,300円
作図特化答練 21,780円
直前予想模試 10,780円

上記のほかにも、カリキュラムオプションとして合格ゼミ(参加型ウェビナー・視聴のみ)や、単科講座の実践答練などもあります。

基本は、カリキュラムの中から初学者・学習経験者で受講するプランを選択し、必要に応じて単科講座やカリキュラムオプションの追加を検討すると良いでしょう。

土地家屋調査士試験は独学で合格は無理?おすすめの試験対策をご紹介!!

アガルートの土地家屋調査士試験講座をお得な料金で受講する方法

アガルートの土地家屋調査士試験講座には、各種割引制度が揃っています。

5%~20%オフの割引が適用されるので、お得に講座が受けられるでしょう。

以下の条件に当てはまる人は、割引制度の対象者となります。

割引制度 対象者 割引率
他校乗換割引 他の予備校・通信講座・スクール等の有料講座で測量士補試験・土地家屋調査士試験の学習をしたことがある人 20%OFF
再受講割引 アガルートアカデミー土地家屋調査士試験講座の受講経験がある人 20%OFF
ステップアップ割引制度 アガルートアカデミー土地家屋調査士試験講座の受講経験がある人 20%OFF
他資格試験合格者割引制度 測量士試験・司法書士試験・行政書士試験・宅地建物取引士試験(宅地建物取引主任者資格試験)合格者 10%または20%OFF
土地家屋調査士試験受験経験者割引制度 土地家屋調査士試験を受けたことがある人 10%OFF
家族割引制度 家族がアガルートアカデミーの有料講座の受講生 10%OFF
測量士補講座受講生割引制度 測量士補講座(総合講義/総合カリキュラム)を受講し、測量士補試験に合格した人 10%OFF
法人・士業事務所割引 法人や士業事務所の社員(従業員)が、グループで申し込む場合 申込み人数によって異なる

アガルートの土地家屋調査士試験講座を受講した人の合格実績

アガルートの土地家屋調査士試験講座の口コミや評判は? 合格実績

引用:アガルートアカデミー公式サイト

アガルートアカデミーの土地家屋調査士試験対策講座を受講した人の合格率は、全国平均の6.56倍にあたる63.41%でした。(令和5年度実績)

また、アガルートアカデミーの土地家屋調査士試験受講生の令和5年度の合格者数は、185名です。

令和3年度から令和5年度にかけて、3年連続で1位合格者をアガルートアカデミーの受講生から排出しているのも特徴です。

参照:アガルートアカデミー公式サイト

受講生の約4割が1回の受験で合格していることから、アガルートアカデミーの実績の高さと講座内容の充実度が伺えます。

土地家屋調査士試験の難易度は?合格率や偏差値・勉強時間を解説

アガルートの土地家屋調査士講座の学習教材

アガルートの土地家屋調査士のテキスト教材はフルカラー印刷

引用:アガルート公式サイト

アガルートの学習教材は1年で土地家屋調査士試験に合格するために必要な内容のみを厳選し、徹底的に無駄を省いた学習カリキュラムが組み込まれています

そのため、どの試験科目から勉強すればいいか、ペース配分はどうするかなど迷う必要はなく、効率的に学習を進められます。

早速アガルートの学習のメインとなる「テキスト教材」「動画教材」に分けてそれぞれ詳しく解説していきます。

①アガルート講師監修オリジナルテキスト

アガルートの土地家屋調査士のテキスト

引用:アガルート公式サイト

アガルートで使用させるほとんどのテキストは担当講師が書き下ろしまたは完全監修したオリジナルテキストなっています。

市販のテキストを教材として扱う予備校が多い中、アガルートではオリジナルのテキストを使用しており講義と一体となった講座を心がけています。

また、テキスト内は細部にまでこだわりがなされ試験の合格に必要な情報を取捨選択しているため、効率良く合格まで導いてくれるテキストです。

また、アガルートのテキストはデジタルブックとなっているためスマホやタブレット、PCでも閲覧することができます。

デジタルブックは付箋や検索、書き込みができるため紙のテキストのように使うことができ、非常に便利です。

荷物を減らすこともできるためストレスが減り、オンライン学習がさらに捗ることでしょう。

家での学習は紙のテキスト、外ではデジタルなど使い分けもできます。

アガルートは講師作成のオリジナルテキスト!

アガルート公式HPはこちら

②講義動画

アガルートの講義は全て動画で配信され、いつでもどこでも視聴することができます。

1講義の長さは30分程度のため電車内や家事の合間などにも学習しやすく、スキマ時間を有効に活用できます。

開講している講座はすぐに最後まで視聴でき、どんどん進めていきたい方もゆっくり進めたい方も自分のペースで学習できます。

有料オプションにはなりますが、USBメモリを購入すれば視聴期限が過ぎても講義動画を見ることができます。

アガルートの土地家屋調査士講座の学習サポート

アガルートの土地家屋調査士の学習サポート

引用:アガルート公式サイト

コスパや教材も優れているアガルートの土地家屋調査士講座ですが、学習サポートはどうなっているのでしょうか。

他の通信講座には見られないような点を深堀しましたので、ぜひご覧ください!

①無制限の質問制度

アガルートの土地家屋調査士の質問
引用:アガルート公式サイト

アガルートには、いつでも無料で利用できる質問制度が存在しています。

講師に直接質問することができる制度で、他の通信講座では有料レベルのサービスが無料なのは嬉しいポイントです。

試験に精通したスタッフから24時間以内に返答があるため、疑問をすぐに解決することが出来ます。

②ホームルーム

アガルートの土地家屋調査士のホームルーム
引用:アガルート公式サイト

アガルートでは月一回、受講生からのアンケートに沿って講師がお届けするホームルームを視聴できます。

勉強内容やお悩みなど、受講生が相談できることは多岐に渡るようです。

また講師から最新の法改正や試験傾向など最新の情報が聞けるのも大きなメリットとなっています。

毎月20日頃と日程が決まっているため、学習のペースメーカーとしても期待できますね!

③定期カウンセリング

アガルートの土地家屋調査士講座では、オプションとして定期カウンセリングを追加できます。

定期カウンセリングは毎月1回30分のカウンセリングを受けられ、学習上の疑問や不安点などを講師に直接相談できます。

実務の話も聞けるためモチベーションも上がりやすく、価格以上の効果が期待出来ます。

定員制となっているため、気になる方は早めに受講を検討しましょう!

盤石のサポートが魅力!

アガルートの通信講座をチェック

アガルート土地家屋調査士講座の講師陣

アガルート 土地家屋調査士 評判

アガルートの土地家屋調査士試験講座には、現在7名の講師が在籍しています。

もちろん全員が土地家屋調査士試験の合格者であり、エキスパートの講師です。

今回は中でも代表的な3名の講師を紹介しましょう。

中山祐介 講師

アガルートの土地家屋調査士試験講座の看板講師である中山祐介講師は、「ダブル合格カリキュラム」と「一発合格カリキュラム」を担当します。

中山講師は土地家屋調査士試験を全国一位で合格した正真正銘の専門家で、自身の経験を元にしたオリジナルの講座が特徴で、受講生を合格まで最短距離で導きます。

必要な内容が厳選された講座テキストやダウンロードできる音声データを併用し効率的な学習が可能です。

人気と実力を兼ね備えた中山講師の講義の授業なら、最後まで楽しんで受講することができるでしょう。

中里ユタカ 講師

中里ユタカ講師は、アガルート土地家屋調査士試験講座の「上級カリキュラム」を担当します。

中里講師は、全くの初学者から中山祐介講師の講義を受けて土地家屋調査士試験に合格した方であり、8ヶ月という短期間で合格を果たしています。

他にも測量士補試験、賃貸不動産経営管理士、公務員試験(ミクロ経済学/経営学)にストレートで合格をしています。

自身の経験を生かし、短期合格のためのテクニックを受けることができます。

高野見奈子 講師

高野見奈子講師はアガルート土地家屋調査士試験講座の「中上級カリキュラム」を担当します。

高野講師は全くの初学者から、1年半の勉強で土地家屋調査士試験に合格しました。

二人の子を子育てしながら合格をしたため、同じような境遇の方は大きな励みとなることでしょう。

高野講師と一緒に、土地家屋調査士試験の短期合格を目指しましょう。

アガルートの土地家屋調査士講座のオプション制度

①マンツーマン指導

アガルートの土地家屋調査士のマンツーマン指導

引用:アガルート公式サイト

通信講座を受けていて、1人では解決できない問題や悩みも出てくると思います。

そんな場合にアガルートでは対面指導の機会を設け、専門の講師から直接指導を受けられるようになっています。

②合格ゼミ

アガルートの土地家屋調査士の中山講師による「合格ゼミ」

引用:アガルート公式サイト

中山講師の合格ゼミは、中山講師オリジナルの択一式問題と記述問題を通じ、基礎知識・応用知識を実践的に身につけるゼミ型の講座です。

講義動画の他に、ゼミの受講生と中山講師による「座談会」が大きな特徴で、ZOOMを利用して「非収録・非配信」の意見交換を行うことができます。

さらに定員15名の「添削ありクラス」は中山講師から記述式問題の答案添削を受けることができます。

「添削なしクラス」には定員はなく、ゼミは2週間に一度のペースで開催されるためペースメーカーとしても有効活用できるでしょう。

添削ありクラス 添削なしクラス
定員 先着15名 なし
座談会 動画・音声参加 視聴のみ
(Q&Aやチャット可)
料金 66,000円(税込) 33,000円(税込)

③マネージメントオプション

アガルートの土地家屋調査士の

引用:アガルート公式サイト

マネージメントオプションでは中里ユタカ講師から直接指導・添削指導が受けられるようになります。

隔週1回60分、アガルートが用意するラウンジまたはオンラインで受けることができ、自分だけのオーダーメイド講義が受けられます。

作図の直接添削を受けたい方やラスト6ヶ月に追い込みをしたい方、他の受験生に差をつけたい方には非常におすすめです。

本気で土地家屋調査士試験に合格したい方は、ぜひ一度マネージメントオプションを検討してみてください。

担当講師 中里ユタカ講師
回数 全12回(隔週)
料金 26,400円(税込)++教材費
簡単1分登録!まずは無料相談

アガルートマンツーマン指導はコチラから

アガルートの土地家屋調査士試験講座を受講する流れ

アガルートの土地家屋調査士試験講座の口コミや評判は? 受講の流れ

ここからは、実際にアガルートアカデミーの土地家屋調査士試験対策講座を受講する際の手続きの流れを紹介します。

希望する講座がすでに決定している場合は、直接受講申し込みの手続きをすることも可能ですが、プランに迷っているときは無料受講相談を活用すると良いでしょう。

【Step1】無料の受講相談でコースを選ぶ

アガルートの土地家屋調査士試験講座の口コミや評判は? 無料受講相談

引用:アガルートアカデミー公式サイト

アガルートアカデミーの土地家屋調査士試験対策講座の中から、自分に合うプランを決定するために、まずは無料の受講相談でコースを選定しましょう。

無料受講相談では、コース決定だけでなく、単科講座との組み合わせやオプションの有無、ライト・フルのどちらを選ぶかなど、状況に応じた最適なプラン設計を提案してもらうことができます。

費用面で不安がある場合は、割引制度や分割払いについて相談してみるのもおすすめです。

また、アガルートアカデミーでは独自に、教育クレジットローンの分割手数料が12回払いまで0円になる制度を設けています。

30,000円以上のプランであれば利用できるので、費用面で不安を感じている場合も無料受講相談を利用して相談してみましょう。

【Step2】無料体験・資料請求をする

アガルートの土地家屋調査士試験講座の口コミや評判は? 無料体験

引用:アガルートアカデミー公式サイト

アガルートアカデミーの無料受講相談で受講するプランが絞れたら、無料体験や資料請求で実際の講義動画やテキストのサンプルを見てみましょう。

求めている内容と合致しているかチェックすることができるため、受講申し込み後のミスマッチを防ぐ上でも役立ちます。

講座の無料体験(講義動画サンプルの視聴)は、無料体験申し込み後20日間の期限が設けられているため、繰り返し確認して検討できるのも特徴です。

また、サンプルテキストが届くまでに約10日間かかりますが、デジタルデータ版であれば申し込み後すぐにパソコンやスマートフォンからチェックできます。

講座の雰囲気や指導内容を実際に見て判断できるため、申し込みを確定する前にぜひ無料体験・資料請求を活用しましょう。

【Step3】希望講座の受講申し込み手続きを行う

希望講座が決まったら、土地家屋調査士試験対策講座の受講申し込み手続きを行います。

まずはアガルートアカデミーの公式サイトで無料会員登録を行い、会員ページにログインしておきましょう。

その後、希望する講座の購入ページから購入手続きを行えば、手続き完了次第受講をスタートすることができます。

決済方法は、クレジットカードのほかコンビニ支払いや銀行振込、ペイジー、教育クレジットローンから選択することが可能です。

ただし、受講申し込み者が未成年の場合は、両親などの法定代理人による同意書の提出が必要になります。同意書類をダウンロードして印刷し、記入した上で購入申し込み後1週間以内にアガルートアカデミーまで郵送しましょう。

【Step4】講座の受講を開始する

希望講座の購入手続きが完了したら、講座の受講を開始しましょう。

動画視聴は、パソコンだけでなくスマートフォンにも対応しているため、外出先や通勤・通学時間なども有効活用することができます。

また、講義音声のダウンロードにも対応しているため、音楽を聞くようなイメージで講義音声を聞く「ながら学習」ができるのも特徴です。

倍速視聴だけでなく低速視聴にも対応しているため、理解が難しい作図の講義動画をゆっくりチェックしたい方にも適しています。

ただし、講座ごとに視聴可能期限が設けられているため、視聴期限を受講開始時に確認しておくと良いでしょう。

土地家屋調査士試験におすすめの関数電卓の選び方は?使い方までご紹介

中山祐介 講師へインタビュー!経歴や講座の特徴をお聞きしました

中山講師がどういった方であるか簡単に確認ができたところで、いよいよ中山講師へ行ったインタビューの様子をご紹介します。

今回はアガルートアカデミーの公式HPなどでは確認しきれないような、中山講師の詳細な経歴や土地家屋調査士を志した理由、講座の特徴などをお聞きしました!

中山講師のご経歴

資格広場のロゴマーク

中山先生、お忙しいところありがとうございます。
本日はよろしくお願いいたします!

早速ですが、まずは中山先生のご経歴を教えてください。

中山講師の顔写真

大学で地理学を学び、GIS(地理情報システム)を専攻して大学院へ進学しました。
GISは、測量士試験や測量士補試験の出題範囲になってることからも、「測量」の一分野とも言えます。主に湖沼や海洋をフィールドとしたGISの研究者として、大学院を修了してからは国連の研究部門でアフリカ(チュニジア)にて研究していました。といってもほぼ水の上で生活していたため、あまり海外にいたという認識はありません。

資格広場のロゴマーク

土地の調査を始める前は海上にいたというのは面白いですね。
研究者としてキャリアを築く道もあったかと思いますが、土地家屋調査士に舵を切ったきっかけはなんでしょうか。

中山講師の顔写真

研究職というのは面白いもので、課題があるうちは仕事がありますが、課題が解決してしまえば、次のテーマが提起されるまで打ち込むものがなくなります。研究は専門性が高まるほど世界が狭くなっていくため、ひどく狭い視野に不安を覚えました。
そこで、社会的に求められている資格を取ろうと考えました。それが中山にとっては土地家屋調査士試験の受験のきっかけです。

資格広場のロゴマーク

土地家屋調査士の行う仕事は法律で必要ですから、社会的に求められる資格といえますね。
そこから土地家屋調査士としての道が始まるわけですが、その後はどういったことをされていましたか?

中山講師の顔写真

その後、土地家屋調査士試験に全国1位で合格し、土地家屋調査士事務所での補助者経験を経て、24才で独立しました。
士業の事務所は地域との繋がりが強く、地域の一員としているうちに、市議会議員にもなりました。土地家屋調査士事務所も順調でしたが、当時出版していた複素数に関する書籍のお問合せから、大手資格予備校にて行政書士試験、測量士補試験、土地家屋調査士試験の講師をやる機会に発展し、アガルートアカデミーにて土地家屋調査士試験・測量士補試験の講座を開設し、以来、資格予備校講師1本でやっています。資格予備校としては初めて測量士試験の対策講座も開設しました。

資格広場のロゴマーク

市議会議員は最年少でなられたと聞いています。他にも全国1位での合格や初の講座開設など、中山先生の行動力・実行力の高さには驚きを隠せませんね。

中山講師が土地家屋調査士を志した理由

資格広場のロゴマーク

さきほど社会的に求められる資格ということで土地家屋調査士の資格を取ったをおっしゃっていましたが、なぜ土地家屋調査士を選んだのでしょうか?

中山講師の顔写真

なぜ帰国してから資格として土地家屋調査士試験の受験を選んだのかというと、子供のときの記憶が強かったからです。
実家の隣地を土地家屋調査士の先生に事務所用地として貸しており、いつも事務所の補助者さんたちは忙しそうにしているのに、土地家屋調査士の先生は悠々としており、子供だった中山に対しても非常に羽振りがよかったのです。非常に自由で、儲かっているのだなという印象がありました。
独立自営ならば、経営しやすい資格である方が良いので、当時の印象から、土地家屋調査士の受験を決めました。
調べてみると測量士補の資格があると午前の部が免除になると分かったことも拍車をかけました。

資格広場のロゴマーク

中山先生は大学時代に測量士補の資格を取得されていますよね。土地家屋調査士試験は午前の部が非常に大変とお聞きしていますから、たしかに大きなメリットですね。

幼少期の記憶が今の中山先生を作っているとの事ですが、どうやって試験勉強を行ったのでしょうか?

中山講師の顔写真

実はとても珍しいのですが、中山は資格予備校にいかず、独学で土地家屋調査士試験の学習を始めました。
土地家屋調査士試験の学習は非常に面白く、特に関数電卓を使った計算があるのですが、当時は珍しかった「複素数」を使った計算方法を確立しました。複素数に関する書籍も出版し、当時の土地家屋調査士事務所の補助者同期相手に土地家屋調査士試験の講師をはじめ、2人とも見事1発合格しました。これも資格予備校講師になったきっかけの1つです。

資格広場のロゴマーク

土地家屋調査士の参考書などは少ないでしょうから、その中で独学合格、しかも全国1位というのには脱帽です。

「複素数」はいまや中山先生の代名詞とも言えますが、ご自身の合格のために確立されたものだったのですね。

中山講師が担当される講座の特徴

資格広場のロゴマーク

中山先生の今を作っているこれまでのご経歴は、非常にユニークで興味深いものでした。

続いて、現在アガルートアカデミーで中山先生が担当されている講座の特徴についてお聞かせください。

中山講師の顔写真

中山自身が独学による1位合格ですので、その経験を踏まえた効率的に安定した合格を目指せる講座になっています。
基本的には初学者といわれる今まで土地家屋調査士試験の学習をしていなかった方向けに、1発で合格できるカリキュラムを設計しています。単に最短距離を目指すだけでなく、圧倒的な合格力を養うことを目標にしており、直近の令和3年度、令和4年度では本人の努力の賜物ですが、2年連続で全国1位合格者を輩出することもできました。

資格広場のロゴマーク

2年連続で1位合格者を輩出しているのはすごいですね!まさに中山先生のノウハウを受け継いだ方であると言えそうです。

具体的にはどういった点が1発合格や1位合格を可能にしているとお考えですか?

中山講師の顔写真

テキストや過去問の解説などは、すべて中山の作成です。講師が直接こうしたテキスト等を作成することができるため、内容にも学習にも無駄がでません。
また、フォロー制度の充実を最大のポイントにしています。合格できる講座を提供するのは資格予備校としては当たり前のことで、「それを使ってどのように学習を進めていくのか」を個別に、具体的に講師と一緒に考えながら進めていく体制を作りました。それが、「定期カウンセリング」といわれるものです。
質問制度も充実しており、いただいた質問に対して、講師がすぐに回答していますので、学習を止めることなく進めることができます。
講師との距離感が近いのも特徴です。こうしたフォロー制度の充実により、通信だけど通学よりも厚い信頼関係が構築できていると自負しています。

資格広場のロゴマーク

アガルートアカデミーの強みでもあるオリジナルテキストやフォロー制度はやはり合格の助けになっているということですね
通信講座は1人で頑張らなくてはいけないイメージが強いですから、フォローが手厚く講師と近いことは、受講生にとっても非常にいい環境だと思います。

受講を考えている方へ

資格広場のロゴマーク

それでは最後に、アガルートアカデミーの受講を検討している方に向けて、一言お願いします。

中山講師の顔写真

1発合格が珍しいとされる土地家屋調査士試験において、1発合格をメインとし、1位合格まで現実的に目指すことのできるカリキュラムをご用意しております。ご興味ございましたら、アガルートアカデミーのホームページには無料のサンプル講義がたくさんございますし、受講相談も随時受け付けております。
是非、一緒に土地家屋調査士試験の合格を目指しましょう!ありがとうございました。

資格広場のロゴマーク

中山先生、本日はありがとうございました!

アガルートの土地家屋調査士講座に向いている人

ここまでアガルートの土地家屋調査士試験にまつわる様々な情報をご紹介してきました。

総合して、どのような方がアガルートの講座に向いているのでしょうか。

優れた合格実績のある講座を受けたい方

実績の無い講座よりも、「○○%」の方が合格という実績のある講座を受講した方が安心できます。

そういった傾向の強い方にとってアガルートの土地家屋調査士講座は最適です。

一発合格は28.46%、複数回受験も36.76%が合格しているのは、講座の質の高さが作り上げたアガルートだけの強みと言えるでしょう。

そもそも合格率を公表している講座自体が少ない中で、非常に優れている故のメリットです。

コスパに優れた講座を受けたい方

費用を抑えて通信講座を受けたい方にも、アガルートの通信講座がおすすめできます。

ただでさえ他社よりもお手頃なのにも関わらず、常設の割引制度も充実しているというのは素晴らしい点です。

またキャンペーンで最大30%OFFを受けられる可能性もあり、合格すれば最大で全額返金を受けられます。

非常に充実した割引・特典制度が整っているため、コスパが最高レベルなのがアガルートとなっております。

学習サポートの手厚い講座を受けたい方

例え講座料金が安くても、受講生のサポートが手薄ければ意味がありません。

その点アガルートは学習サポートがトップレベルに手厚く、定期カウンセリングをはじめ合格ゼミやマネージメントオプションなど充実しています。

もちろん無料の質問制度ホームルームも魅力的で、講座以外から得られる情報も合格を手助けしてくれます。

「疑問はすぐに解決したい!」という方は、アガルートの土地家屋調査士講座の受講をご検討ください。

他にはない魅力がたくさん!

アガルートの公式サイトをチェックする

アガルートの土地家屋調査士試験講座を受講して試験突破を目指そう

土地家屋調査士は国家資格の1つであり、取得することは簡単ではありません。

勉強時間を確保することはもちろん、いかに試験突破に必要な知識を効率良く身につけ、解答力を上げていけるかが合否を左右するポイントです。

アガルートアカデミーの土地家屋調査士試験対策講座には、合格率の高さが裏付ける優れたカリキュラムで勉強できるメリットがあります。

初学者から学習経験者まで、幅広い学習スタイルに合うプランがあるので、ぜひうまく活用して合格を勝ち取りましょう。

法律国家資格おすすめランキング10選!独学での合格可能性も解説