株式会社Cygamesは2011年に株式会社サイバーエージェントのグループ会社(子会社)として設立された、モバイルゲームやアプリの企画・開発・運用をメインとして事業展開をしています。
近年アニメーション製作や投資支援も行っており、「最高のコンテンツを作る会社」というスローガンを掲げています。
売上高も過去最高を更新している株式会社Cygamesですが、平均年収や給与制度はどうなっているのか、福利厚生や採用情報もまとめてご紹介します。
ゲーム業界への転職なら特化人材サービスで!

ゲーム業界に特化した人材サービス『G-JOB』なら、希望の会社が見つかる。
業界最多の求人数を誇り、業界に特化した知識豊富なコンサルタントによって今後のキャリアアップを目指せます。
株式会社Cygamesの平均年収

株式会社Cygamesの平均年収は530万円です。
国税庁が令和元年に出した「民間給与実態統計調査結果」の日本の平均年収436万円と比べると、約100万円高い平均年収となっています。
株式会社Cygamesは能力や経験による給与の差に開きがあり、契約社員から始め正社員になる人も少なくありません。
また、従業員の平均年齢は32歳で20代~30代が半数以上を占めており、若い世代にとても人気の企業です。
ゲーム業界の平均年収は約400万円ですが、株式会社Cygamesでは平均より高い水準の年収を得ることができ能力次第で年収900万円~1,000万円も可能だと言います。
株式会社Cygamesの給与制度

株式会社Cygamesの給与制度は年俸制となっており、年俸+各種インセンティブ+諸手当が月毎に分割で支給されます。
昇給は年に2回あり上司と面談をしその評価が大きく影響するので、年功序列というよりは能力のある人が昇進し稼ぐことができます。
自分が担当しているプロジェクトが成功することでさらにインセンティブが付き、高いスキルを持っていたり努力して技能を上げ会社に貢献できれば、確実に結果は付いてくる企業です。
月45時間のみなし残業が付いておりその時間を超えると残業手当が出るため、残業の有無によっても給与は変わっていきます。
大きなプロジェクトに携わっている場合ほとんど毎日残業となることもあり、繁忙期を過ぎると落ち着いてくるため、その時の仕事内容が大きく関係していきます。
職種別平均年収
株式会社Cygamesの、職種別の年収の推移を見ていきましょう。
職種 | 平均年収 |
---|---|
クリエイティブ系 | 510万円 |
システムエンジニア | 550万円 |
Webデザイナー | 630万円 |
総務 | 450万円 |
株式会社Cygamesは個人個人の能力が年収に反映されるため、技術職の方は必然的に高額になる傾向にあります。
年代別平均年収
株式会社Cygamesの年代・男女別の年収の推移はこちらです。
年代 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
20代 | 360万円 | 320万円 |
30代 | 480万円 | 380万円 |
40代 | 590万円 | 440万円 |
50代 | 730万円 | 470万円 |
こちらも個人によって差がありますが、20代は300万円代と日本国内の平均年収とさほど差はなく、30代になると男性は400万円代後半、女性は300万円代後半となります。
50代になると400万円~700万円代となり、経験を積むごとに年収も上がっていく流れになります。
結果を出し高評価で昇進を続ける従業員は、30代で700万円~800万円稼ぐ人も珍しくありません。
また、年に2回の賞与の際に5,000円~10,000円の昇給があるため、勤務年数が長いとそれだけ給与が上がることは確実です。(2021年6月現在)
ボーナスについての情報
株式会社Cygamesでは、ボーナスの制度はありません。
その代わりにインセンティブが付くため、自分の担当しているプロジェクトの成功や高評価により、売上を上げたチームに月に数万円支給されます。
そのため、担当しているコンテンツが売れているかいないかが大きなポイントで、実力以外にも何を担当するかでインセンティブも大きく変動します。
また、会社の業績も大きく関わってくるため安定した金額が支給されるという保証はありません。
ゲーム業界で年収アップを目指すなら、ゲーム業界特化人材サービス『G-JOB』がおすすめ!
最短1分の情報入力で自分に合った求人情報をプロのコンサルタントが共有!
ゲーム業界への転職を目指している方はもちろん、これからゲーム業界への就職を検討している方もまずは登録から!
株式会社Cygamesの福利厚生

株式会社Cygamesは大手株式会社サイバーエージェントのグループ会社であるため、福利厚生の制度は整っています。
従業員のことを考えた様々な福利厚生があり、スキルアップサポート制度は職種を問わず社内勉強会へ参加でき、スキルアップや向上心を高めることができます。
また、健康サポート制度として社内にマッサージルームが完備されており、無料で施術を受けることができます。
有給休暇は取りやすい雰囲気なので、仕事とプライベートを分けて楽しい生活を送れると従業員からも高評価です。
制度:家賃補助制度、引越手当支給制度、子ども手当制度、健康サポート制度、マッサージルーム完備、各種社内勉強会、新入社員研修、部活動制度
費用補助の充実
株式会社Cygamesの福利厚生は費用補助が多いところも評価されています。
家賃補助制度は、オフィスのある渋谷駅から2駅圏内に居住している正社員には月3万円の家賃補助があり、さらに5年以上勤務している正社員には住んでいる場所に限らず月5万円の家賃補助が出ます。
また、家賃補助制度の適用範囲内に引っ越す社員には引越手当として最大15万円が支給されるため、渋谷から2駅圏内に引っ越す従業員が多くいます。
社内交流ができる嬉しい制度
株式会社Cygamesは従業員同士の交流を推進しており、部署内外問わず飲み会の費用を支給し気軽にコミュニケーションを取れる場を作るバックアップをしてくれます。
また20以上の部活が設立されており、球技部・フットサル部などの運動系だけでなく、格ゲー部・ボードゲーム部など幅広い種類の部活動に参加することができ、従業員同士のプライベートでの交流も広がっています。
株式会社Cygamesの採用情報について

株式会社Cygamesの2022年度の採用情報はこちらです。
勤務時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
休日休暇 | 2完全週休2日制(土曜・日曜) 祝日、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇 年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇など |
賞与 | なし(※賞与外インセンティブ制度あり) |
昇給 | 年2回 |
諸手当 | 交通費全額支給 |
出典:リクナビ2022
初任給について
株式会社Cygamesの初任給は以下の通りです。
最終学歴 | 初任給 |
---|---|
短大/専門学校等卒 | 年俸345万円+各種インセンティブ |
高専卒 | 本科:年俸345万円+各種インセンティブ 専科:年俸345万円+各種インセンティブ |
学部卒 | 年俸345万円+各種インセンティブ |
院卒 | 修士:年俸375万円+各種インセンティブ 博士:年俸420万円+各種インセンティブ |
初任給は、高卒・専門卒・短大卒・大学卒までは同じ年俸で、大学院卒になると支給額が上がります。
国内の初年度年収は約250万円とされている中で、株式会社Cygamesの場合大卒で年俸345万円というのは平均より約100万円高い支給額になります。
さらにインセンティブが入った場合や昇給した場合、2年目以降は個人の実績により昇進・昇給する可能性が高くなります。
株式会社Cygamesの平均年収まとめ
- 株式会社Cygamesの平均年収は530万円
- 社員は若い世代が多く近代的な社風
- インセンティブ制度で実力で高収入を得ることができる
株式会社Cygamesは社歴が浅く、大手株式会社サイバーエージェントのグループ会社として社風やルールが新しく若い世代が多く活躍する企業です。
年収も530万円と国内平均より高く昇給が年に2回きちんと行われるので、給与制度に関して不平や不満が少なく働きやすい環境と言えます。
チームで仕事をすることがメインのため、担当するプロジェクトによって働き方や昇給に差が出てくると感じました。
高いスキルを持った従業員が多くいるため仕事をしながら学べることも多く、自分の能力を発揮できる機会が多いところが魅力的な企業です。
今なら完全無料!年収UPのチャンス!
-
大学・専門学校で手に職を付ける
(高校生向け)スタディサプリ 進路
(社会人向け)スタディサプリ 社会人大学・大学院
-
既卒者向け!20代の就職サポート
マイナビジョブ20's アドバンス -
初めての転職をサポート
マイナビジョブ20's -
年収800万~の求人多数!登録するだけ
リクルートダイレクトスカウト -
転職エージェントによる徹底サポート
doda