掲載依頼・お問い合わせ/リンク集          

[PR]

キャリア警察の出世コースとは?ノンキャリアには限界がある?出世スピードと年齢・年収について解説

更新日:2024-02-16

キャリア警察の出世コースとは?ノンキャリアには限界がある?出世スピードと年齢・年収について解説

”警察官”は国の治安と市民の生活を守ることに従事しています。時には自分の体を張って犯罪者を相手にしたり、命の危機に及ぶような思いをすることもあります。
その中でも”キャリア警察官”と呼ばれる方たちは、国家公務員試験に合格して警察庁に勤務しています。

キャリアの警察官は、どのような出世コースを辿り、年収はいくらもらっているのでしょうか?出身大学も見ていきましょう!

警察官になるには『国家公務員試験』に合格する必要があります。

アガルートでは、「地方上級」「国家一般職」「専門職」「裁判官」など様々な国家公務員試験に対応したカリキュラムを行っています。
キャリア警察官をはじめとする国家公務員を目指している方はぜひ、ご覧ください。

通信講座で選ぶなら
アガルート公式サイトはこちら

警察の組織はどうなっているの?

キャリア警察の出世コース

警察官の仕事は、国の治安とともに国民の生活を守ることです。

警察の組織には2パターンあり、1つは各都道府県が管理を担当している警察組織です。これは、それぞれの地域で発生した事件や事故の対応をして、解決へと導き、「ノンキャリア組」と呼ばれています。
もう1つは警察庁に勤務し、国家に関わる公安や警察組織全体の調整を行っている組織です。

どちらも重要な役割を担っていますが、警察庁に勤務している警察官は「キャリア警察官」と呼ばれ、国家公務員の試験に合格しなければなりません。
今回は、このキャリア警察官についてご紹介します。

警察庁に採用されたら

キャリア警察官として警察庁に採用された場合、国家公務員という立場で働くことになります。

警察庁に勤める警察官は、警察組織の幹部としてキャリアを積んでいきます。そのため、各都道府県の警察官のように交番に勤務することはありません。
国家公務員の採用試験に合格したからといって気は抜けず、今度は警察官として採用される必要があります。

国家公務員の試験そのものの難易度が高いうえに、警察庁は省庁の中でも人気があります。
さらに警察庁の総合職への勤務を希望する場合、採用される人数は毎年わずか10名ほどとされています。成績がかなり上位でないと、厳しいと言えますね。

キャリア警察官の出身大学は?

交番に勤務する警察官になるには、学歴はそれほど重視されていません。やる気と正義感、熱意があれば問題ありません。

しかし、キャリア警察官の場合は、「出身大学」が重視される傾向にあります。
主に、名門と呼ばれるような国立大学や、難関の私立大学が出身だという人が多く希望するため、可能ならば自分も高い学歴を持っていた方が良いとされています。

それでは、キャリア警察官はどこの大学を出ていることが多いのでしょうか?

圧倒的に”東大”出身者が多い

警察庁では、数年前から出身大学のデータを発表しなくなったため、平成23年ごろのやや古い情報をお知らせします。

キャリア警察官の出身大学は、圧倒的に「東京大学」である場合が多い傾向にあります。

次いで「京都大学」、「慶應大学」「早稲田大学」など、誰もが聞いたことのある有名校ばかりです。
ちなみに、警察官の警察庁長官の出身大学ですが、2000年から2019年までを見てみると1人を除いて全員が「東京大学」出身となっています。残りの1人は「京都大学」出身で、これは歴代2人目となる東京大学以外が出身の長官だそうです。

キャリア警察官は、やはり名の知れた名門校出身の方が多いのですね。

公務員試験講座ならアガルートアカデミーがおすすめ!


agarootbanner

公務員試験合格を目指すならアガルートアカデミーがおすすめです!

フルカラーで見やすいテキスト教材と分かりやすい動画講義で、初めて資格勉強をする方でも充分合格が目指せるカリキュラムになっています。

合格者には受講費全額返金orお祝い金3万円の得点もあるのでモチベーションの維持も期待できます!


最短ルートで合格が目指せる!

アガルート公式HPはこちら

キャリア警察官の出世コース

キャリア警察官の出世コース

キャリアの警察官は、ノンキャリアと呼ばれる警察官よりも出世します。

なぜならば、初めからスタート地点も別なのです。
ノンキャリアの警察官は、階級の中でも最も下である「巡査」の役職から勤務しますが、キャリアの警察官は、巡査よりも階級が2つ上の「警部補」の役職からはじまるのです。(巡査長は正式な役職ではないため、省いています。)では、キャリア警察官の出世コースについてご紹介します。

キャリアの出世スピードは早い

キャリア組の警察官の出世コースは、ノンキャリアの警察官とは比較にならないほど早いです。

まず、警察官の階級は9つありますが、前述のとおり最も下の「巡査」と「巡査部長」を飛ばし、いきなりその上の「警部補」の位置からスタートします。
そこから2年が経過すると、全員が次の「警部」に昇進し、4〜7年後に「警視」、11〜16年目に「警視正」、19〜26年目に「警視長」、27〜30年目に「警視監」といった出世コースを辿っていきます。

そして、最終的にはたった1人だけが、トップの「警視総監」になれるのです。
その上に「警察庁長官」もいますが、こちらも正式な役職ではないため省いています。

キャリア組は年数とともに自然と出世していくのに対して、ノンキャリア組は昇任試験を受けたり、選考に通らなくてはなりません。
ノンキャリアの人がなれる最高の階級は「警視長」ですが、なれる人は極めて少ないのが現状です。

ノンキャリアとの違い

そもそも、キャリアとノンキャリアの警察官の違いは、仕事内容にあります。

一般の人がイメージしやすい警察官というのは、交番にいるお巡りさんや、白バイの隊員、鑑識官などでしょう。
こうした現場で活躍しているのが、ノンキャリアの警察官たちです。

一方で、ノンキャリアの警察官たちは警察の組織に所属し、立場も「管理者」なので主にデスクワークに近いことが仕事なのです。

出世コースなどを見るとキャリアの方が良いように見えるかもしれませんが、警察官を志す方は自分がどちらの仕事をしたいのかをよく考えて試験に臨みましょう。

キャリア警察官の年収

警察官は、国家公務員でも地方公務員でも年収が安定していることが特徴です。

今回は、キャリア組の警察官の年収について見ていきましょう。

年収も破格

キャリア組でもトップの「警視総監」は、年収にして2000万円以上の額が支給されると言われています。
次いで、すぐ下の階級である「警視監」も1000万円以上、「警視長」が900万円台、「警視正」と「警視」は800万円台が平均です。

「警部」は750万円ほど、キャリアの中で最も下の役職である「警部補」も650万円を平均の年収としてもらっているとされるので、高収入だと言えます。

また、警察官にはならではと言える手当も支給されており、銃器を使った犯人を逮捕した場合は『銃器犯罪捜査従事手当』というものが支給され、爆発物を爆破したり、回収や解体を行なった際は『爆発物処理作業手当』が支給されます。

こういった手当も含めると、さらに年収や給料は上がっていくでしょう。

キャリア警察官についてのまとめ

アガルートの公務員試験詳細はこちら

キャリア組と呼ばれる警察官は、国家公務員として採用され、「警部補」の役職からスタートします。

その後も早いスピードで出世コースを駆け上がり、年収も高いです。

ただ、繰り返しになりますが、警察官の仕事は自らの命も危険にさらすことがよくあります。
そのため、手当も特殊なものが多く、命がけで治安と市民を守るという決意が必要になってきます。

キャリアの警察官を目指すには、出身大学も有名なところや難関なところが多いため、可能ならば初めからそれらの大学で学んだ方が良いです。

警察組織の中で働きたいと考えている方は、キャリア組の試験を受験することをおすすめします!