掲載依頼・お問い合わせ/リンク集          

[PR]

スタディングの社労士講座の評判は?口コミからわかる特徴や料金まとめ

更新日:2024-02-18

スタディングの社労士講座の評判は?口コミからわかる特徴や料金まとめ

国家資格の中でも人気を誇る社労士は、合格率は10%を切る程難しい難関試験です。

独学での合格は厳しいためオンラインスクールの受講を考える方が多いですが、最近スタディングという通信講座がその受講料や学習スタイルから注目を浴びています。

そこでこの記事では、スタディング社労士講座の料金や特徴、合格率をご紹介し、口コミと評判を参考にそのメリットやデメリットも解説していきます。

社労士試験のための講座を探しているという方は是非ご覧ください。

スマホ1つで学習できる業界最安値通信講座
スタディングの社労士講座無料資料請求はコチラ!

目次

スタディングの社労士講座とは?

スタディングの社労士講座とは?

引用:スタディング公式サイト

スタディングは、「椅子に座って机に向かわなくても勉強ができる」をモットーにしたオンライン資格スクールです。

スマホ一つあればいつでもどこでも学習でき、スタディングでなら忙しい方も最後まで学習を続けることができるでしょう。

さらに大きな特徴はとにかく講座費用が安いこと。

時間とお金、どちらにも余裕がなくても社労士の資格取得を諦める必要はありません。

スタディングの社労士講座

スタディングの社労士講座はそのボリュームによって3つのコースに分かれています。

最も安いベーシックはなんと5万円以下で受講でき、基本的なインプット・アウトプット講座が揃っています。

インプット〜アウトプット講座が用意され、Q&Aチケットがついているフルでも8万円を切り、かなりリーズナブルな料金設定と言えるでしょう。

スタディングのカリキュラムだけで、社労士試験合格に必要な学習を一通り揃えることができます。

料金(税込)46,800円59,800円74,800円

ベーシック スタンダード フル
合格戦略講座
基本講座
スマート問題集
セレクト問題集
総まとめ講座
白書・統計対策・横断整理・法改正対策
直前対策答練 別売
合格模試
選択・択一
別売
入門講座
動画講義・スマート問題集
別売 別売
学習Q&Aチケット 別売 別売
30枚付

▶︎スタディング社労士講座HPはこちら

スタディング社労士講座の教材

スタディング社労士講座の教材

引用:スタディング公式サイト

ここからは、スタディングの社労士講座をさまざまな観点から分析・解説していきましょう。

まずはスタディング社労士講座が用意している教材を詳しく見ていきます。

初めての法律学習でも楽しめる入門講座

スタディング社労士講座のフルにのみ含まれる「入門講座」は、講義動画とWebテキスト、問題・解説が含まれます。

入門講座では初めて法律の学習をする方も理解がしやすいよう、生活にまつわる身近な例を使って講義が進みます

抑えておきたい言葉やルールも知ることができ、問題もついているためすぐに復習することもできます。

講義動画はフルカラーのスライド形式で見やすいため、初めて法律の学習をする方は入門講座の入っているフルを受講するといいでしょう。

合格に必要なことを基礎から学べる合格戦略講座・基本講座

スタディング社労士講座全てのコースに含まれる合格戦略講座は、短期合格の秘訣や初学者が陥りやすいポイントを先回りで解説します。

社労士試験合格に必要な知識を、無駄なく効率的に得ることができるでしょう。

同じく全てのコースに含まれる基本講座は、図表を駆使したスライドを用いており、情報番組を見る感覚で分かりやすく楽しい学習ができます。

視覚的に学ぶことで、初めて学習する方も無理なく学習を進めていけます。

スマホ一つでも学習がしやすい問題集・過去問集

スタディング社労士講座全てのコースに含まれるスマート問題集・セレクト過去問集は、スマホ一つで簡単に利用することができます。

スマート問題集は一問一答形式となっており、基本講座が1つ終わるごとに復習パートとして出題され、知識を定着させられます。

セレクト問題集は社労士試験の過去問から頻出問題が厳選して出題され、分かりやすく丁寧な解説が特徴です。

どちらも自分の正誤や成績が後から確認できるため、自分の実力を目で見て確かめることが可能です。

合格に万全を期すための総まとめ講座

総まとめ講座は得点に直結するが独学では学びにくい知識を、動画とテキストで学びます

出題範囲資料が膨大な白書・統計はスタディング講師がこれまでの試験を分析し、出題の可能性が高いものが厳選されています。

横断整理の講座は動画を見ているだけで、基礎講座を一通り学んだ後の復習になります。

他にも法改正や労務管理、社会保障制度、計算事例対策、判例学習の7分野で構成された総まとめ講座で、試験対策を万全なものにしましょう。

自分の実力がわかる答練・模試

直前対策答練と合格模試は、スタディング社労士講座のスタンダードとフルに含まれる講座です。

直前対策答練は科目ごとに構成され、講師作成のオリジナル問題を本番と同じ形式で受けることができます。

解説講義もあるため確認ができ、「あと1点」を勝ち取る解法のコツも知れます。

合格模試は講師作成のオリジナル問題で構成され、スマホやパソコンで解けるほか、PDFを印刷すれば紙でも受けられます

その場で採点・解説の確認ができるためすぐに復習へと活かすことができるでしょう。

スタディング社労士講座は充実の教材!
スタディング社労士講座で合格を目指す

スタディング社労士講座の講師

スタディング社労士講座の講師

引用:スタディング公式サイト

スタディング社労士講座では、全ての講義を早苗俊博講師が行います。

早苗講師は社労士をはじめ年金アドバイザー2級、年金コンサルタント、DCプランナー、メンタルヘルスカウンセラーと多くの資格を持つ方です。

小学生〜大学受験までの学習塾指導や大手予備校での社労士受験対策など講師としてのキャリアも豊富で、「小学生にもわかる講義」をモットーに、多彩な図表や具体例を活用した講義を行います。

早苗講師による、短期合格を可能にする超実践型講義で社労士試験の合格を目指しましょう。

早苗講師の評判

スタディング社労士講座のオンライン環境

スタディング社労士講座のオンライン環境

引用:スタディング公式サイト

それでは続いて、スタディング社労士講座の要でもある、オンライン学習環境を見ていきましょう。

スキマ時間での学習にも適したスタディングの社労士講座は、オンライン学習に最適な環境が整っています。

状況に応じて音声版・1.5倍速版・2倍速版が選べる

スタディングの講義は全て動画で収録されていますが、音声版も用意されています。

家事で手が離せないときや運転中などは音声でも学習可能です。

また、動画を見ている時間を減らしたい方や講義を何周もする場合は1.5倍速版、2倍速版で効率的に学習できるでしょう。

スタディングアプリで動画のオフライン再生も可能

さらにスタディングには専用の「STUDYingアプリ」も用意されています。

アプリを利用すれば動画を事前にダウンロードできるため、外出先での通信量を気にする必要がありません。

ダウンロードした動画はコース・科目ごとに整理されているため見たい講座をすぐに見つけられます。

オリジナル教材が作れるマイノート機能

スタディングの社労士講座のマイノート機能

引用:スタディング公式サイト

スタディングの社労士講座のテキストはWEBで閲覧できますが、マイノート機能はWEBテキストと非常にマッチした機能です。

レッスン講義の画面でも使えるマイノート機能はWEBテキストの貼り付けができ、自由に書き込み、リンクの挿入などが行えます

暗記マーカーを使えば暗記のための虫食いも簡単に作れるため、重たいノートや小さな暗記ツールを持つ必要がありません。

マイノートは自動で保存されていくため、少しずつ講義を見ている場合でもしっかりと蓄積されていきます。

マイノートは講座の視聴期限が過ぎてもスタディングを退会しない限り使えるため、万が一1年で合格できなくても継続して利用できます。

AIによる問題復習や検索、実力スコア機能

スタディングの社労士講座のAI実力スコア

引用:スタディング公式サイト

オンラインに特化したスタディングの社労士講座では、AIによる学習サポートも受けられます。

AI問題復習では解いた問題の成績に合わせて、AIが次の復習日を設定します。
最適な復習タイミングが自動で設定される上、自分でカスタマイズも可能です。

AI検索機能は、スタディングのさまざまな学習コンテンツの中から、AI学習により最適なコンテンツを表示します。

AI実力スコア機能はAIが「あなたが今、試験を受けた場合に、何点取れるのか?」を予測し、苦手なテーマや必要な点数が分かります。

学習状況や順番がわかる学習フローと学習レポート

試験学習で大変なことの一つは学習する順番ですが、スタディング社労士講座では学習フローが用意され、最も効率的な順番で学習できます。

学習レポートはスタディングでの学習時間が自動的に集計され、グラフと数値で表示されます。

「昨日は学習時間が少なかったから今日は多めにしよう」「毎日2時間の学習を目標にしよう」など具体的なモチベーションに繋がり、学習を習慣化できます。

仲間と切磋琢磨できる勉強仲間機能

スタディングの社労士講座には、「勉強仲間機能」というスタディング受講生専用のSNSのようなものがあります。

ここでは学習履歴やAI実力スコアを投稿できるほか、コメントや画像も自由に投稿できます。

社労士試験合格を目指す仲間と繋がり、お互いに切磋琢磨しながら試験に臨んでいきましょう。

スタディングの学習スタイル

オンライン学習に特化しているスタディングは、以前は「通勤講座」という名称で親しまれていました。

その名の通り通勤中にも学習できる講義が用意されていて、それは現在の講義でも同様です。

1講義あたりの時間が短いため、下記のように日々のスキマ時間で学習ができます。

スタディングの講義は終わるたびに合わせて復習もできるため、着実に実力をつけていくことができます。

  • 朝少し早く起きて、目覚ましがてらベットの中 30分
  • 通勤電車内 30分
  • 車通勤(音声授業) 30分
  • 会社の昼休み 15分
  • お風呂に入っているとき(音声授業) 30分
  • 寝る前の暇な時間 15分

通勤を往復で考えると、上記の時間を全て合わせた場合、平日でも1日2時間半の勉強時間を確保できます。

スタディングをよりよく活用するために、15分でも時間ができたならスマホやタブレットを持ち出すくせを付けるようにしておきましょう。

▶︎スタディング社労士講座HPはこちら

スタディング社労士講座の合格率

スタディング社労士講座の合格率

引用:スタディング公式サイト

スタディング社労士講座は、合格率や合格実績を公表していません。

その理由は、通信講座という特性上全ての受講生から合否を聞くことができず、結果に偏りが出てしまうからです。

合格実績や合格率は分かりませんが、合格者の声は80名以上も寄せられており、人気と実力があることはたしかです。

実際に合格を果たした方や受講者の意見などで、スタディングの社労士講座を知っていくといいでしょう。

スタディング社労士講座の費用を他社と比較!

スタディング社労士講座の費用を他社と比較!

引用:スタディング公式サイト

スタディングの社労士講座の特徴として、講座料金が非常に安いことをお伝えしました。

それではスタディング社労士講座は一体どれほど安いのか、他社の講座と比較して確認してみましょう。

スタディング社労士講座を主要6社と比較

スタディングの社労士講座同様に、一つのカリキュラムで合格を目指せるコースを提供している通信講座6社をピックアップしました。

今回はインプット・アウトプットに加え演習や過去問も含むスタディング社労士合格コースと比較します。

講座名 コース 料金
スタディング 社労士合格コース フル 74,800円(税込)
アガルート 入門総合カリキュラム(フル) 178,800円(税込)
フォーサイト バリューセット3 118,800円(税込)
クレアール 一発合格ストレート
パーフェクトコース
192,000円(税込)
資格の大原 社労士合格コース
inアドバンス9
215,000円(税込)
LEC 合格コース 通信Web 225,000円(税込)
TAC スマートWeb本科生 121,000円(税込)

各社の講座は安くても10万円以上し20万円以上の講座もある中、スタディングは8万円を切る低価格です。

カリキュラムに不足があるのではないかと不安になるかも知れませんが、どの講座もカバーしている範囲に大きな違いはありません。

スタディングは校舎や紙のテキストなどコストのかかる部分を徹底的にカットすることで、このような低価格を実現しているのです。

とにかく安く社労士試験対策を行いたい方は迷わずスタディングを選ぶべきでしょう。

▶︎スタディング社労士講座HPはこちら

スタディングは業界最安!
スタディング社労士講座HP

教育訓練給付制度の対象ではない

スタディングの社労士試験講座は教育訓練給付制度の対象講座ではありません。

教育訓練給付制度は、受講料の20%(最大10万円)をもらえる制度ですが、こちらは使えないので注意が必要です。

しかし教育訓練給付制度を利用しなくてもスタディングの講座は十分に安いため、あまり気にする必要はないでしょう。

スタディング社労士講座をさらに安く受講するには

スタディング社労士講座をさらに安く受講するには

スタディング社労士講座は講座は他と比較してもかなり安いですが、ここからさらに安く受講する方法があるとしたら気になりませんか?

実はスタディング社労士講座は、ある条件を満たせばさらに安く受講できます。

無料登録で10%OFFクーポンゲット!

スタディングの社労士講座は無料登録で10%OFFクーポンゲット!

引用:スタディング公式サイト

スタディングでは対象講座の購入前に簡単にできる無料登録を済ませることで10%OFFの割引クーポンが配布されています!

無料登録は非常に簡単で30秒程度でできますし、講座申し込み時もスムーズに購入できるようになるので、やらない意味がない!!

少しでもお得に受講するためにぜひ公式サイトを確認してみてください♪

スタディング公式サイトから割引情報を確認する

①更新版を購入する

スタディング社労士講座を安く受講する方法の一つ目が、更新版を購入することです。

更新版とは簡単に言うと、以前のスタディング社労士講座を受講していた方が最新版を再度受講する際に、安く受講できる制度です。

「前回の社労士試験で惜しくも不合格となってしまった」「前にあきらめた社労士の夢をもう一度追いかけたい」スタディング社労士講座のもと受講生は、ぜひもう一度スタディングを受講しましょう。

更新版は講座料金がかなり安くなり、後述する「合格お祝い金」も利用することができます。

スタディング社労士講座更新版の料金
[更新版]ベーシック [更新版]スタンダード [更新版]フル
22,000円 26,000円 33,000円

②スキルアップ制度を利用する

スキルアップ制度は、過去や現在にスタディングを受講している方が利用可能な制度です。

新たな資格にチャレンジしたい方や、現在学習中の資格に関連する講座も受講したい方など、まさにスキルアップを目指したい方への制度と言えるでしょう。

社労士講座はフルのみが対象となっていますが、社労士試験合格を目指すなら最もおすすめなのはフルです。

既にスタディング受講生で、新たに社労士講座を受講しようと思っている方はぜひスキルアップ制度をご利用ください。

対象となるコース
(これまでに受講したコース)
・司法書士 総合コース/合格コース
・司法試験・予備試験 総合コース/基礎コース
・行政書士 総合コース/合格コース
・税理士 簿財2科目 フル/総合/合格コース
・税理士 法人税法 総合コース/合格コース
・税理士 相続税法 総合コース/合格コース
・税理士 国税徴収法 総合コース/合格コース
・税理士 消費税法 総合コース/合格コース
・コンサルタント養成講座
・技術士二次試験合格コース/総合技術監理部門コース
・弁理士 総合コース/合格コース/論文対策コース
・宅建士合格コース
・マン管/管業 合格コース
・賃貸不動産経営管理士合格コース
・簿記2級合格コース/3・2級セットコース
・FP2級合格コース/3・2級セットコース
・ビジ法R 2級合格コース/3・2級セットコース
・ビジ著R 上級合格コース/初級・上級セットコース
・知的財産 2級合格コース/3・2級セットコース
・販売士 2級合格コース/3・2級セットコース
・公務員 地方上級・市役所 教養合格コース
・公務員 教養・教養/論文/面接コース
・公務員 社会人経験者合格コース
・公務員 警察官・消防官合格コース
・1級建築士総合コース
・メンタルヘルス・マネジメント®検定 Ⅱ種合格コース
料金
社労士合格コース[フル]
74,800円→69,300円(5,500円OFF)

③不定期に開催されるキャンペーンを待つ

また、スタディングではキャンペーンセールを行うことがあります。

タイミングとして多いのは12月・1月・3月・4月・7月・8月・10月で、新規講座の開講記念や季節ごとの合格お祝いキャンペーンとして開催されます。

割引額が大きいと20,000円、多くが5,000円〜10,000円程度で割引され、かなりお得に受講できます。

2023年3月現在では社労士講座では割引キャンペーンは開催されていませんが、気になる方はキャンペーンを待ってみてもいいでしょう。

下記ページでは最新のクーポン情報を掲載しているため、そちらもチェックしてみてください!

④合格お祝い金をもらう

スタディング社労士講座はただでさえ基本料金が安く、お得な制度も多数用意されていますが、合格お祝い金まで用意されています。

なんとスタディングの講座を利用して社労士試験に合格すると、お祝い金10,000円がもらえます。

条件としてアンケートや合格体験談に答える必要がありますが、それ以外に面倒な手続きはありません。

合格お祝い金をゲットして、最後までお得にスタディング社労士講座を受講しましょう!

▶︎スタディング社労士講座HPはこちら

口コミ・評判から分かるメリット・デメリット

スタディングの社労士講座の口コミ・評判から分かるメリット・デメリット

引用:スタディング公式サイト

それではここからは、実際にスタディングの社労士講座を受講した方々の口コミや評判から、講座受講のメリットとデメリットを確認していきましょう。

スタディングは講座受講のハードルが低く、非常に多くの方が利用していることが窺えます。

口コミ・評判①:隙間時間に学習できる

子どものお昼寝中や就寝後、早朝の時間を利用してコツコツと勉強をしましたが、赤ちゃんを抱っこしたままなど、どんな場所や姿勢でも常に隙間時間で勉強ができました。

育児と仕事でなかなか時間を取れない私にとって、スマホひとつ隙間時間を有効活用できるスタイルはとても合っていました。

出典:スタディング 合格者の声

合格者の方の感想を見て行くと、仕事や育児と両立しながら勉強することが出来たという声が多く見られました。

特に、電車通勤などで通勤時間が長い方や、お子さんがまだ小さく目を離すことが出来ないという方にはぴったりのサービスとなっており、他の通信講座では出来ないことを可能にしています。

通信講座といってもPCの前でしっかり学習するスタイルではなく、「スマホ1つ」で学習ができることが、スタディング最大の強みになっています。

口コミ・評判②:勉強仲間の存在を意識できる

ここのコメントやいいねのやり取りは、モチベーションの維持には欠かせないものとなりました。

その仲間達のおかげで、継続して学習ができ、最終的には合格を勝ち取れたのだと確信しています。

途中で心が折れそうになったこともありましたが、勉強仲間の投稿を見たりしてモチベーションを維持しながら進めました。

出典:スタディング 合格者の声

オンライン学習のデメリットとして、「モチベーションの維持が難しい」という問題がありますが、スタディングでは他の受講者のコメントやいいねを見ることが出来ます。

これによって、他の受講生も頑張っていると感じることができ、途中で挫折することを防ぐことができるようになっています。

一人で学習することに抵抗を感じる方でも安心して取り組める制度が整っているのは、共に勉強する仲間を見つけにくい社会人や主婦の方にとって魅力的ですよね。

口コミ・評判③:マイノート機能が優秀

スタディングの特徴でもあるマイノート機能は、やはり使い勝手がいいと評判です。

板書をいちいち書き写す必要がなく、コピペで簡単にノートが作れます。

自動で分類したり上書き保存したりと無駄な作業をする必要もなく、暗記ツールをはじめとする各種機能も優秀です。

気軽にオリジナルノートを作って、効率的に学習していきましょう。

口コミ・評判④:紙のテキストが欲しくなる時がある

スタディングはスマホひとつで勉強ができることを売りにしているため、テキストも当然webテキストとなっています。

しかし、勉強時間が全て隙間時間であることはなく、休日など時間がある時はPCの前に座ってがっつり勉強することもあります。

その場合に、紙のテキストがあると勉強しやすいという方も多く、市販の参考書を別で購入している方もいらっしゃるようで、少しもったいない気もしますよね。

スタディングでは紙のテキストを販売していませんが、webテキストをプリントアウトして使うことはできます

多少の手間と費用はかかりますが、必要な部分だけを印刷して使用しましょう。

スタディング社労講座はどんなひとにおすすめ?

スタディング社労講座はどんなひとにおすすめ?

引用:スタディング公式サイト

最後にスタディングをおすすめしたい方について解説していきます。

スタディングは費用も安いですし、決定的なデメリットもありませんが全ての人におすすめというわけではありません

スタディング社労士講座をおすすめしたい方

スタディング社労士講座をおすすめしたい方は、以下のような方々になります。

スタディング社労士講座がおすすめの人

・社会人や主婦で日常生活が忙しい方
・通勤・通学時間が長い方
・講座料金を安く抑えたい方

スタディングはスマホ一つでも学習ができ、隙間時間での学習に適した通信講座です。

まとまった学習時間の確保が難しい方や、通勤・通学時間の長い方はスタディングでの学習が向いているでしょう。

また、何度も触れましたがスタディングは破格の講座料金となっています。

とにかく費用を抑えて社労士試験合格を目指したい方にもおすすめの講座です。

▶︎スタディング社労士講座HPはこちら

スタディング社労士講座をおすすめしない人

一方で、スタディング社労士講座をあまりお勧めしない人は次のような方です。

スタディング社労士講座をおすすめしない人

・対面で講義を受けたい人
・教育訓練給付制度を利用したい人

スタディング社労士講座は通信講座であり紙のテキストもありません。

一つの教室に集まり、講師の講義を聞いて板書を取るといった従来の学習法を望んでいる方には向いていないでしょう。

また、教育訓練給付制度の対象ではないため注意が必要です。

もっとも、教育訓練給付制度を利用しなくてもスタディング社労士講座は十分すぎるほど安いため、この点はあまり気にする必要はないでしょう。

未経験者向けにはフルがおすすめ

3つのコースの中で最も未経験者向けなのがフルです。

フルでは、まず入門講座から受講を始めます。

この入門講座では、社労士に関する法律などを情報番組のように解説しており、未経験者に法律系の勉強に対する苦手意識が生まれないように配慮されています。

そして、全ての講義が終わった後の「直前対策答練」や「合格模試」といった、スタディングオリジナルの模擬試験もフルには含まれています。

▶︎スタディング社労士講座フルはこちら

学習経験者にはスタンダードがおすすめ

スタンダードは、「全くの未経験者スタートではないがなるべく面倒を見てほしい」という方向けのコースとなっています。

フルとの違いは入門講座が無いことで、法律系の勉強に苦手意識が無い方はスタンダードがおすすめです。

▶︎スタディング社労士講座スタンダードはこちら

費用を抑えて受講したい方はベーシック

ベーシックは最も費用が安いですが、「直前対策答練」と「合格模試」がありません。

ベーシックは、元々勉強経験があるなど入門講座の必要性が無く、スタディングの講義だけを受講して模試や答練は市販の参考書や大手の模試を活用する、という方向けになっています。

受講価格も46,800円と破格の安さであるため、他のオンラインスクールと併用している方も多くいらっしゃいます。

▶︎スタディング社労士講座ベーシックはこちら

スタディングの社労士講座まとめ

今回、この記事ではスタディングの社労士講座について、料金や特徴、合格率をご紹介し、口コミと評判を参考にそのメリットやデメリットをご紹介してきました。

スタディングの社労士講座の口コミを見て行くと、「隙間時間を有効に活用し勉強時間を確保できた」「講義のクオリティが非常に高かった」といったメリットがあることが分かります。

しかし、デメリットも存在し、テキスト検索機能がある代わりに質疑応答の制度が無かったり、テキストが基本的にwebテキストであるなどが挙げられていました。

社労士講座の詳細としては、受講者が自分のレベルに応じて始められるように3つのコースが用意されており、全くの未経験者でも問題なく学習を始めることが出来ます。

スタディングは隙間時間をとにかく勉強時間として確保することに特化しているため、日常生活が忙しい社会人や主婦の方にうってつけの通信講座となっています。

スマホ1つで学習できる業界最安値通信講座
スタディングの社労士講座無料資料請求はコチラ!
キャリアアップにおすすめサービス

今なら完全無料!年収UPのチャンス!

おすすめ記事