掲載依頼・お問い合わせ/リンク集          

[PR]

弁護士の志望動機や志望理由を調査!例文や書き方も紹介!

更新日:2024-02-20

弁護士の志望動機や志望理由を調査!例文や書き方も紹介!

法曹三者の1つである「弁護士」という職業に憧れを抱いている方も多いのではないでしょうか?

超難関と呼ばれている司法試験に合格し、名高い弁護士として働いている方は何がきっかけで弁護士を目指すことにしたのか気になりますよね?

この記事では、弁護士を目指している方に向けて、きっかけや志望動機・志望理由についてを詳しく紹介していきます。

志望動機の例文や書き方についてもご紹介していますので、是非最後までご覧ください。

アガルートアカデミーは司法試験・予備試験講座として高い評価を得ている通信講座で、司法試験合格者のうちアガルート受講生の占有率が47.8%という高い実績を有しています。

2015年と開校してからの年月は浅いですが、すでに司法試験合格者を数多く輩出している実力派の講座です。

本気で弁護士を目指すならアガルートがおすすめです!

通信講座で合格を目指す!
アガルート司法試験講座の詳細はコチラ

司法試験予備試験合格におすすめの通信講座

弁護士を目指すきっかけとは?

 

弁護士は、いわゆるエリートと呼ばれるような人々が目指す職業だというイメージを持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか?

確かに、難易度が高いとされている司法試験を突破し弁護士になれるのは一握りといわれているので、生半可な気持ちでは簡単に弁護士になれる道は切り開けません。

では、現在弁護士として活躍されている方は何がきっかけで、どんな理由でその道を目指そうと考えたのでしょうか?

ただ単純に弁護士に憧れて

弁護士を目指すきっかけとして、ただ単純に弁護士という職業に憧れ続けてきたという理由が1番多いです。

弁護士という職業を認知するきっかけや弁護士の活躍ぶりは、様々なテレビ番組や書籍で知ることができるため、学生時代からそのような作品を通して感銘を受けられる方も。

困っている人や悩んでいる方を救う立場にある弁護士の姿に感動し「自分も同じように弁護士になりたい」と思うようになったという声もありました。

法律学に面白みや魅力を感じて

弁護士という職業自体を意識せずとも、法律の勉強を通じてその面白さに気づき弁護士を目指し始めた、という理由も非常に多いです。

また、大学で法律学を学び始めたことをきっかけに、最難関と呼ばれる司法試験を受験してみよう!と決める方も多いと聞きます。

法律の勉強は掘り下げて考えていくことが面白いといわれていて、最初は意識していなくても学んでいくうちにハマってしまうのだそうです。

専門性の高い仕事がしたくて

ご存知の通り、法律を扱う弁護士は高度で専門性の高い職業です。

誰もが知っている名高い職業である弁護士は、社会的なステータスも高く、高収入が期待できるという理由で弁護士を目指すきっかけにしている方も少なくありません。

このような理由から、文系の最高峰といわれている司法試験を目標とし、勉強していくうちに弁護士を志すようになる方も多いようです。

弁護士の志望理由とは?

 

弁護士を目指すきっかけを紹介しましたが、この先ではさらに詳しく弁護士の志望理由を紹介していきます。

弁護士を志している方は、是非この志望理由を参考にしてみてはいかがでしょうか?

人を助ける仕事がしたい

弁護士の志望理由で1番に挙げられるのは、やはり「人を助ける仕事がしたい」という理由です。

弁護士は依頼者の代理人として、依頼者の利益を第一に考えなければなりません。

法律という手段により依頼者の人権を守り、利益を保護するために戦うことで人を助けることができると考え、弁護士志す志望理由にしている方が多く存在します。

ありがとうと言われたい

弁護士の志望理由として「ありがとうと言われたい」という理由も多く、人に感謝される仕事をしたいと考える方も多いです。

人と接し続け、感謝される職業である弁護士。依頼者の人生を背負うことにもなるので責任が重い仕事ではありますが、その分やりがいを感じられます。

無事に依頼者の問題を解決できた時の達成感は、人々に感謝されたときにこそ味わうことができるそうです。

社会貢献をしたい

顧問弁護士や企業内弁護士、行政内弁護士として会社や国のために働くことで「社会貢献に繋がる」のではないかという志望理由も見受けられました。

近年需要が高まっている企業内弁護士や行政内弁護士を目指している方も多く、弁護士として社会に役立ちたいと考えている方も少なくありません。

また、社会や地域に密着した弁護士になることで、弁護士に相談しやすい環境を作りたいと考えている方もいるようです。

弁護士の志望動機や例文をご紹介!

 

弁護士を目指すきっかけ、志望理由を紹介したところで、肝心の弁護士の志望動機を紹介していきたいと思います。

弁護士として活躍している方や弁護士を志している方は、なぜ弁護士として働きたいと思うようになったのでしょうか?

この先では、弁護士の志望動機を志望理由とともに確認していきましょう。
例文についてもご紹介しているので是非参考までにご覧ください。

現役弁護士の話を聞いて

講義やインターンなどで実際に現役で活躍する弁護士の話を聞いたことで、弁護士の志望動機にしている方も沢山存在します。

弁護士の体験談に触れることで、弁護士という仕事をもっと身近に感じて同じように弁護士を目指したいと考えるようになったという声もよく耳にします。

また、弁護士という仕事についての意見を聞くことで、より具体的に弁護士としての自分を具体的に想像しやすくなるのかもしれませんね。

例文

貴事務所でお話を伺った皆さんが、共通して「プロフェッショナル」であることに魅力を感じました。貴事務所の1dayインターンシップ・OBOG訪問会・LawFirmセミナーに参加させていただいた際に、「プロフェッショナルを支えるプロフェッショナル」という言葉が印象に残りました。パラリーガルや秘書の冷静かつ献身的なサポートがあるからこそ、先生方は責任重大で複雑な仕事をこなしていかれるのだと考えます。私も1人のプロフェッショナルとして、多くの方のお役に立てる弁護士になります。
参考:就活会議

自らの体験をきっかけに

実際に法律トラブルを経験したことがきっかけで弁護士にお世話になった経験から、弁護士の志望動機としている方もいるようです。

自分自身が助けてもらったことがきっかけで、弁護士という職業に強い憧れを持つことは必然なのかもしれません。

自らの体験をもとにした志望動機は、やはり説得力があるといえそうですね。

例文

私は親族が医療過誤に苦しんだ経験から医療過誤で苦しむ人を助けるスペシャリストになりたいと思っております。そのため、医療過誤に特化した御社での弁護士活動を強く希望します。
参考:Agaroot Career

ボランティア活動を通して

在学中に、法律サークルやボランティア団体に所属し活動する学生も大勢存在します。

実際に困っている人々にアドバイスを送るなど、法的なトラブルを一緒に解決する喜びを知ったことを志望動機としている方も多いです。

志望動機として学生時代の経験をもとに弁護士を目指すことに至った方は非常に多く、身近な理由であるといえますね。

例文

人のサポートをすることで信頼を得ることのできる人になりたいからです。学生時代に仲間と協力して行った留学生の支援活動を通して、人の役に立つことにやりがいを感じました。大学で身につけた専門知識を使い弁護士先生をサポートすることで、企業という大きな組織、そしてその恩恵を受けている人々を間接的に守ることができるということに魅力を感じました。特に国内最大のビジネスローファームである貴事務所においては、国境を越えより多くの人々を守ることができます。また「最高のリーガルサービスを提供する」ために、全ての業務において高いレベルを求めるという貴事務所の姿勢に惹かれました。
就活会議

弁護士の志望動機の書き方

 

弁護士の志望動機を見てきたところで、最後に志望動機の書き方についてまとめていきます。

志望動機を書くための重要ポイント

  • なぜ自分が弁護士になりたいのかを書く
  • 数ある法律事務所でなぜ貴社なのかを書く
  • 弁護士としての自分の強みを入れる

志望動機を書く上で重要なポイントは、「自分が弁護士を目指した理由」「他社ではなく貴社で働きたい理由」「自分が弁護士として働く際の強み」を志望動機に含めることです。

そのため、自己分析企業分析は必ず行うようにしましょう

司法試験や予備試験を乗り越えるための自分の核となった強い気持ちを志望動機に言語化することで、エントリー先の法律事務所の面接担当者の方に熱意が伝わるはずです。

そのため、志望動機を書く前に勉強してきた日々を振り返ることや目に留まった法律事務所について詳しく調べてみるといった準備が大切になってきます。

法科大学院生は法曹の先輩や教授に志望動機を添削してもらうといった対策も効果的でしょう。

弁護士を志すきっかけとは?志望動機や志望理由まとめ

アガルートアカデミー通信講座

弁護士を目指したきっかけや志望動機、志望理由を紹介しました。

弁護士を志す理由は人それぞれですが、やはり誰もが知っている職業であることから憧れを抱く方が多いようですね。

人々の手助けを行う勇敢な姿は、目を見張るものがあることも確かでしょう。

弁護士を目指す以上並々ならぬ努力が必要ですが、それだけ弁護士という仕事が魅力あるものということは間違いなさそうです。

弁護士を志している方は、是非この記事の志望動機や志望理由を参考にしてみてくださいね。

キャリアアップにおすすめサービス

今なら完全無料!年収UPのチャンス!

おすすめ記事