掲載依頼・お問い合わせ/リンク集          

[PR]

グラフィックデザイナーになるには?仕事内容・給料(収入)・必要なスキルなど

更新日:2019-05-02

グラフィックデザイナーになるには?仕事内容・給料(収入)・必要なスキルなど

グラフィックデザイナーは幅広い年齢層の男女が目指せる、世界中を仕事場にできる職業です。
自分のデザインした広告や物などが多くの人に見られ、影響を与えられたら嬉しいですよね!

しかし、グラフィックデザイナーは、期限に追われる中々大変な仕事でもあります。

今回はグラフィックデザイナーになるために必要なスキルや、仕事内容、給料などについてご紹介していきます。

グラフィックデザイナーってどんな仕事?(仕事内容など)

グラフィックデザイナー

グラフィックデザイナーは、雑誌の広告やポスター、チラシ、商品パッケージなど、主に印刷物のデザインをする仕事です。

広告代理店や広告制作会社、企業の宣伝部などが代表的な職場となりますが、フリーで働く人も多くいます。

制作の際には、企画内容やコンセプト、ターゲットに沿ったデザインを検討する必要があるほか、場合によってはイラストレーターやコピーライターたちとチームを組んで動くこともあります。

グラフィックデザイナーになる為の勉強法

グラフィックデザイナーになるためには様々な方法があります。

専門学校で学ぶ方法、仕事をしながら学んでいく方法、独学でなる方法に分けてご紹介していきます。

専門学校で学ぶ

グラフィックデザイナーになるためには資格を持っている必要はないものの、専門性の高い職種であり理論と実践の両方を必要とするため、学校で学ぶ人がほとんどです。

将来絶対にグラフィックデザイナーとして活躍するんだ!という強い意志の方は基礎から学ぶことをおすすめします。

グラフィックデザイナーになるためには専門学校に通うことが一番しっかりと学べる方法です。

自分に合った値段や環境で探してみて、実際に話を聞いた方が良いでしょう。

学校によって対応が手厚かったりそうでなかったりするものなので、自分でしっかり見極めましょう。

仕事の場で学んでいく

高卒でアシスタントとして制作プロダクションなどに就職し、先輩から技術を学びながらデザイナーデビューを目指す道もあります。

他には、アルバイトなどで未経験者を歓迎してくれるところで1から学んでいく方法もあります。

しかし、会社によっては案件に偏りがあったり、独自のデザインルールがあったりするため、どこに行っても通用するデザイナーになるためには学校でしっかり基礎を身に付けることがおすすめです。

独学でグラフィックデザイナーになる

グラフィックデザイナーになるという強い信念がある方は独学で進むこともできます。

デッサンやレイアウト、印刷知識の参考書を読んで知識を取得し、実際に

しかし、独学の場合、壁にあたって乗り越えられなくなることも有り得るので、自信がない方は独学で進むのは控えましょう。

グラフィックデザイナーの学歴・勤務時間・スキル・やりがい・苦労ついて

グラフィックデザイナー

グラフィックデザイナーに必要な学歴やスキルはどういったものか、その他にも勤務時間・やりがい・苦労についてご紹介していきます。

グラフィックデザイナーの学歴

グラフィックデザイナーに学歴は関係ないでしょう。

グラフィックデザイナーに必要なのはやはりスキルです!

グラフィックデザイナーの勤務時間

グラフィックデザイナーの労働状況はかなり過酷であるケースが多いです。

業務内容が納期に間に合わせることが必須の仕事であるため、残業が多くなりがちな環境にあります。

しかし、クライアント直の会社で働くと、定時に帰れることがほとんどだそうです。

グラフィックデザイナーに必要なスキルや機材

グラフィックデザイナーに必要なスキルはillustratorphotoshopなどを使いこなせる知識や技術力です。

そして、デザインの仕事なのでもちろんデザインの能力は必要不可欠になってきます。

グラフィックデザイナーのやりがい

グラフィックデザイナーは依頼主と思考覚悟を繰り返しながら、多くの時間を使って完成させます。

苦労する部分は多いですが、依頼主の思い通りに完成させられたり、自分の作った広告を見て行動してくれる人がいるとやりがいや楽しさを感じられると思います。

グラフィックデザイナー苦労、大変なこと

グラフィックデザイナーは依頼主が納得するまで何百回もやり取りを重ねデザインを完成させます。

また、締切も決まっていて時間に追われ、長時間の残業や、休日出勤にもなることがあります。

時間との戦いの世界なので体力に自身のある人ではないと大変だと思います。

グラフィックデザイナーの年収・将来性・独立について

グラフィックデザイナーの年収や、どんな人に向いているのか、現状も踏まえて将来性や独立についてもご紹介していくます。

グラフィックデザイナーに向いている人

勉強ではとても培うことができないのが美的センスです。

ファッションセンスを褒められる、部屋のインテリアに凝っている、絵を描くのが得意など、普段から美的センスに長けている人はグラフィックデザイナーに向いているといえるでしょう。

グラフィックデザイナーと同じ分野の他の職業

カーデザイナー、WEBデザイナー、プロダクトデザイナー、ジュエリーデザイナー、空間デザイナー、DTPデザイナー、キャラクターデザイナー、ディスプレイデザイナー、パッケージデザイナー、雑貨デザイナー、照明デザイナー、インダストリアルデザイナーなど。

グラフィックデザイナーの年収・給料相場

グラフィックデザイナーの年収は300万円~500万円程度が相場ですが、勤める企業の規模やキャリアによってだいぶ異なります。

大手広告代理店の場合は30代で1000万円を超えるケースもあるものの、中小の制作会社ではそれほど高い収入を得られないことが多いです。

待遇も勤務先によって異なりますが、大手は福利厚生等も充実しているところがほとんどです。

グラフィックデザイナーの現状

出版不況と言われるように、世の中において紙媒体は少しずつ減りつつあるのが現状です。

印刷物の仕事が完全になくなることは考えにくいものの、今後のグラフィックデザイナーは紙専門ではなく、Webにも対応できる人が生き残っていくものといわれています。

そのため、デザインの高いスキルを持っているばかりではなく、時代のニーズに合わせ、幅広い知識と最新の技術を自分で勉強していく姿勢が必要と言えるでしょう。

グラフィックデザイナーの将来性

グラフィックデザイナーそのもののニーズが減り人員が削減される中、スキルが高くフットワークの軽いデザイナーに仕事が集中し、労働時間が長くなってしまう傾向が顕著になっています。

そもそもグラフィックデザイナーの年収の平均値は300~430万円で一般の事務職と大差ない中、所属する会社によっては残業代がつかないことも多いため、大半の人は「割に合わない職業」だと感じているようです。

この仕事が好きで、やりがいを感じられる人でなければなかなか続かない職種だといえるでしょう。

グラフィックデザイナーの独立について

グラフィックデザイナーは就職して3年程度で独り立ちし、自分のアイディアで企画を立てプレゼンテーションを行うなどの立場になります。

そこからさらに経験を積み、5年~6年が経過すると自分のスタイルやポリシーが固まってきます。
自分を客観視し、自己表現のためのグラフィックデザインや広告ではなく、クライアントの立場から、あるいは一般消費者・市場動向などから、きちんとコンセプトが立てられるようになります。

しかし一般的に言って、この時点入社5~6年程度では、独立はまだずっと先のことです。
あくまでも目安ですが、キャリア10年以上、30代中盤からの独立が多いようです。

グラフィックデザイナーの主な著名人

田中一光、亀倉雄策、原研哉、大貫卓也、佐藤可士和、佐藤卓、青木克憲、服部一成、長嶋りかこ、など。

グラフィックデザイナーを目指す方へ!

グラフィックデザイナーは時間に追われたり、スキル重視されたり、意外と過酷な仕事内容でしたね…

それでもグラフィックデザイナーになるという強い信念がある方は、自分の力を信じて素敵なものを作り上げてください!

その気持さえあれば多くの人の心を動かすようなデザイナーになれること間違いなしです。
応援しています!

キャリアアップにおすすめサービス

今なら完全無料!年収UPのチャンス!

おすすめ記事