漢検(日本漢字能力検定)は、年に3回ほど実施されています。
今回は、2019年度に実施される回の試験日や試験時間、申し込みや合格発表の日程についての最新情報をまとめました。
また、漢検は1級から10級まであり、1、2級には準レベルもあります。級によって試験時間が異なるので、よく読んでお間違えのないように注意してください。
漢検の試験日・日程

2019年度の試験日日程
試験日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|
第一回 6月16日(日) |
【2級】10:00~11:00 【準2級】11:50~12:50 【8級~10級】11:50~12:30 【1級、3級、5級、7級】13:40~14:40 【準1級、4級、6級】15:30~16:30 |
– |
第二回 10月20日(日) |
【2級】10:00~11:00 【準2級】11:50~12:50 【8級~10級】11:50~12:30 【1級、3級、5級、7級】13:40~14:40 【準1級、4級、6級】15:30~16:30 |
– |
第三回 2020年2月16日(日) |
【2級】10:00~11:00 【準2級】11:50~12:50 【8級~10級】11:50~12:30 【1級、3級、5級、7級】13:40~14:40 【準1級、4級、6級】15:30~16:30 |
– |
漢検の申し込み日
2019年に行われる試験日の申し込み日程
対象試験日 | 申込日 | 備考 |
---|---|---|
第一回 6月16日(日) |
3月1日(金) ~ 5月16日(木) |
書店での申込受付締切は5月13日(月)。 書店での支払い後、願書の郵送は5月16日(木)協会必着 |
第二回 10月20日(日) |
7月1日(月) ~ 9月20日(金) |
書店での申込受付締切は9月17日(火)。 書店での支払い後、願書の郵送は9月20日(金)協会必着 |
第三回 2020年2月16日(日) |
11月1日(金) ~ 2020年1月17日(金) |
書店での申込受付締切は2020年1月14日(火)。 書店での支払い後、願書の郵送は2020年1月17日(金)協会必着 |
漢検の合格発表日

第一回:7月26日~8月5日ごろ
第二回:11月29日~12月9日ごろ
第三回:3月27日~4月7日ごろ
関連リンク
資格広場では、以下の記事で漢検についての情報をまとめています。
受験を検討している方はぜひ参考にしてください。
キャリアアップにおすすめサービス
今なら完全無料!年収UPのチャンス!
-
大学・専門学校で手に職を付ける
(高校生向け)スタディサプリ 進路
(社会人向け)スタディサプリ 社会人大学・大学院
-
既卒者向け!20代の就職サポート
マイナビジョブ20's アドバンス -
初めての転職をサポート
マイナビジョブ20's -
年収800万~の求人多数!登録するだけ
リクルートダイレクトスカウト -
転職エージェントによる徹底サポート
doda
おすすめ記事