社会福祉士の資格取得を目指して勉強を始めようと考えられている方の中には、忙しい社会人の方や学生の方など学習時間を確保することが難しいと悩まれている方も多いのではないでしょうか。
そんな方々にオススメしたいのがLECの社会福祉士通信講座です。
場所を問わずパソコンやスマホがあればどこででも勉強が出来るため、隙間時間を活用した学習が可能になっています。
この記事ではそんなLECの社会福祉士講座のコース内容やカリキュラムの特徴、口コミや評判・料金面をご紹介していきます!
これから社会福祉士を目指して勉強を始めようと思われている方は、ぜひ最後までご覧ください!
目次
LECの社会福祉士講座の特徴は?

LECの社会福祉士講座はWebやDVDで資格取得までの学習を完結できる通信講座です。
勉強時間の確保が難しい方でも隙間時間を活用して効率的に勉強が出来る仕組みになっているため、私生活が忙しい方にこそ評判が良い講座になっています。
以下ではLEC社会福祉士講座の特徴を4点ご紹介します!
効率良く合格を目指せる学習スケジュール
社会福祉士の試験は19科目と試験範囲が広いのですが、LECの社会福祉士講座では試験項目を最初から進めるのではなく「得点を稼げる科目」から進めていくという特徴があります。
重要度の高い科目を最初に学ぶことで反復する機会も増え、結果的にスコアアップに繋がります。
勉強計画を立てるのが苦手な方や限られた時間で効率的に勉強したいという方には特にオススメの講座です!
隙間時間を活用して「ながら勉強」が可能
通勤時や外出先、寝る前のちょっとした隙間時間のたった5分でも無駄にせず学習を進められるのがLEC社会福祉士講座の魅力的な特徴のひとつです。
スマホやパソコンがあればすべての講座をどこででも受講できる上常にテキストを持ち歩くことも不要となっており、また音声ダウンロードをして「ながら聴き」も可能です。
また映像講座は1.5倍・2倍速が出来るためより効率良く時間を短縮して勉強することも可能です。
便利な機能で学習効率アップ
講座受講の際再生・停止・一時停止のボタンがそれぞれ分かれているので操作が簡単に出来ます。
またレジューム機能(途中再生機能)もあり、講義の途中で中断しても前回の終了時点からの再生になるためスムーズに学習を進める手助けになります。
そして、講義動画をダウンロードしておけばデータ通信量を気にせずどこにいても思い立ったらすぐ学習を始められるのも嬉しい特徴です。
様々な講師から講義を受けられる
LECの社会福祉士講座には、「クラス間自由乗り入れ制度」という、好きな時間に好きな科目を色々な講師から受講できる制度があります。
講師によって教え方の特徴も異なることから、自身の習熟度や相性によってわかりやすい講師の授業・わかりにくい講師の授業があることでしょう。
様々な切り口から学ぶことで雪だるま式に習熟度も上がり、自分に合った講師を見つけることも可能になっていきます。
LECの社会福祉士講座の詳細と料金

LEC社会福祉士試験講座では合格に向けて学習が完了出来るカリキュラムが組まれています。
講座の内容は合格講座と問題演習講座に分かれており、知識をインプットした上で問題演習を通してしっかりアウトプットができるようになっています。
こちらでは、カリキュラムの詳細や料金についてご紹介していきます!
社会福祉士国家試験合格講座
社会福祉士試験は出題科目や問題数が多いですが、LECの社会福祉士講座では過去問分析や出題傾向がしっかり押さえられています。
要点を押さえて対策が出来る内容になっているため、効率的に勉強が進められるのも本講座の魅力的な部分です。
また指導・実務ともに経験豊富な講師の方々が在籍しており、受講生を合格へ導いてくれます。
主任講師 | 三宅 美紀 講師 磯邊 真希子 講師 實方 徹平 講師 鈴木 貴彦 講師 三宅 美紀 講師 楚山 和司 講師 |
---|---|
講座内容 | 共通科目1〜3 専門科目1~3 |
講座料金 | 55,000円 |
社会福祉士問題演習講座
社会福祉士問題演習講座は合格講座や独学で基礎知識を既に身につけている方を対象にした講座です。
講義中に受講生が指定された問題を解いた後、講師の方から解説を受ける流れになっています。
覚えたつもりでもあやふやな知識を問題演習でアウトプットすることで、しっかりと知識を定着させることが出来ます。
講義回数は全20回で、各回2時間(前半1時間・後半1時間)という時間設定になっています。
主任講師 | 磯邊 真希子 講師 實方 徹平 講師 鈴木 貴彦 講師 |
---|---|
講座内容 | 共通科目11回 専門科目9回 |
講座料金 | 33,000円 |
LECの社会福祉士講座の学習方法

LECの社会福祉士講座は隙間時間を効率良く活用して試験対策が出来るという特徴がありますが、本講座で本当に合格出来るのかというところが1番気になるところですよね。
そこでこちらの項目では、合格に向けてどのようなカリキュラムが組まれているのかをご紹介していきます!
「初学者でもわかりやすく」がコンセプトの講義内容
前述したように、社会福祉士試験は共通科目と専門科目あわせて計19科目あります。
試験範囲が広く科目によっては難易度が高いものもありますが、LECの社会福祉士講座は「初学者でもわかりやすく」というコンセプトのもとテキストや講義が準備されています。
テキストはイラストや図表を多く用いられており講師の方は実務や指導経験豊富なので、受講生にわかりやすいよう難しい内容も噛み砕いた講義をされています。
実際に受講された方の口コミでも、わかりやすいよう工夫して講義してくれるとの声がありました。
アウトプットで学びを定着させられる
講義を聴いたり本を読んだりすると知識が身に付いた気になりますが、たくさんアウトプットする機会がないと記憶として定着せずにすぐ忘れてしまいます。
LECの社会福祉士講座では合格講座で基礎を学び問題演習講座でアウトプット出来る仕組みがあるため、しっかりと知識を身に付けることが出来ます。
さらに問題を繰り返しこなしていくことで自分の弱みを見つけられ、自分に合った対策方法を考えることも出来るのです。
全20回の講義の中で演習問題の解き方のコツも掴むことが出来るため、知識の定着とともに実践に強くなれる講座になっています。
試験範囲を網羅したテキスト
本講座ではオンライン講義のみではなく紙媒体のテキストも準備されているため、講義を受けながら書き込むことも出来ます。
またWeb上のテキストを自分で印刷するなどの手間もかかりません。
講義で使用するテキストは共通科目・専門科目で各3冊ずつ用意されています。
3冊では少なすぎないかと思われるかもしれませんが、合格基準をクリアするために分析された上で必要最低限の内容量で試験範囲を全てカバー出来るテキストになっています。
合格率を高める学習フォローシステム
LECの社会福祉士講座ではオンラインならではの学習フォロー体制が整っています。
オンライン上でスケジュール帳の役割をしてくれる「やることリスト」や、進捗率を可視化しモチベーション維持の手助けをしてくれる機能、試験日までのカウントダウンをし時間を効率良く使えるようサポートをしてくれる機能などが備わっています。
また「教えてチューター」や「教えてメイト」という質問フォロー機能も備わっています。
これらの機能を使ってわからない部分をわからないままにせず、LECのフォロースタッフに質問をしたり受講生同士で質問や相談をし不明点や不安を解消出来るため、安心して学習を進めることが出来ます。
通信講座だからこそ気軽に繋がれる仲間も出来るかもしれませんね。
LECの社会福祉士の良い口コミ・評判
教えてチューターの人優しすぎ🥲
— ▲ (@QF01X4Pj2pd9yqc) February 15, 2021
すごい励ましてくれる🥲🥲
LECの教えてチューターに質問したら長文で色々答えてもらえて申し訳ない気持ち
— フランシスコ・リンドーア (@Geo_Borderline) September 7, 2022
このように良い口コミでは「講師の方が覚えやすいよう面白おかしく工夫した講義をしてくれた」という声や「教えてチューター」でのサポート対応が良く精神面でもサポートしてもらえるといった内容が多く挙げられています。
「初心者でもわかりやすく」をコンセプトにしているだけあり、講師の方々も様々なレベルの方に向けて工夫した講義を展開しているようです。
またLECで評判の良いサポート機能も、制度として存在しているだけでなくしっかりと受講生の悩みや不安を解消出来るように向き合ってくれるということがわかります。
LECの社会福祉士の悪い口コミ・評判
社会保障難しすぎてやばいわ。覚えれん。これ社会福祉士の試験出るとかマジで勘弁なんだけど…卒業出来る気せーへんよ?
— 爽 練乳いちご味美味しいです (@dokkoisyo_wow) April 30, 2015
不動産登記について、わからないとこLECのメールで質問コーナーで聞いたんだけど、、返ってきた答えが、あんまりスッキリしない。。モヤモヤ
— reeho (@reeho13) July 2, 2020
悪い口コミでは、科目によっては講義の内容が難しすぎるという声や学習サポート機能を利用し「メールで質問をしたが返ってきた回答があまりスッキリせず、もやもやが解消されなかった」「動画のダウンロード期間が短く、気づいたら配信期間が終わっていた」などの声がありました。
基本的には評判の良いサポート機能ですが、伝わりずらい内容だと十分なサポートが得られないと感じる方もいるようです。
また講義内容によっては難しいものもありますが、様々な講師を選べる制があるため別の講師から受けてみるのもいいかもしれませんね。
配信期間については以前の8日間から現在は9日間受講可能と1日長くなっています。
LECの社会福祉士講座に向いている人と向いていない人

ここまでLECの社会福祉講座について様々な情報をご紹介してきました。
スマホやパソコンがあれば時間・場所を選ばず学習できるLECの社会福祉士講座ですが、やはり向き不向きはあると考えられます。
そこでこの項目では、LECの社会福祉士講座に向いている人・向いていない人についてまとめました。
向いている人
- まとまった勉強時間を確保しづらい方
- 様々な講師の講義を受講して合格率を高めたい方
- オンラインでも充実したサポートを受けたい方
LECの社会福祉士講座は通勤中や外出先などいつでもどこでも学習出来るため、ちょっとした時間を見つけて勉強したいという方には最適の学習ツールです。
また様々な講師から講義を受けられるため、自分に合った講師を選んで受講したい方にとっては魅力的です。
そして通信講座でも充実したサポートが受けられると評判なので、1人でも安心感を持って受講を進めていきたい方にはオススメです。
向いていない人
- 金額はとにかく抑えたい方
- スマホやパソコンでの操作が苦手な方
- 1人の講師から講義を受けたい方
LECの社会福祉士講座は他の通信講座に比べると少し高めの料金設定になっています。
理由は、通学講座と同じ内容の講義が受けられることや市販されるほど人気のテキストを扱っているなど質の高い通信講座になっているためです。
そのため、少しでも料金は抑えたい方は期間限定ではありますが料金割引キャンペーンも含めて他社と検討してみるのも良いかもしれません。
またオンラインでの講義のため、普段スマホ等を利用しない方や様々な講師からではなく担当制で1人の講師から学びたいという方にとってはLECでの受講は向いていないと感じるかもしれません。
LECの社会福祉士評判や特徴まとめ
LECの社会福祉士講座は場所や時間を問わず勉強が出来ることに加えて実務経験豊富な講師の方々から講義を受けられるため、初心者の方や忙しい方にもオススメ出来る講座です。
また、オンライン講座でモチベーション維持を不安に思っている方でも評判の高いサポート機能があるため安心して学習を進められます。
料金面は他の通信講座に比べて高めになっていますが、通学の手間をかけずに質の高い講義が同じくらいの料金で受けられるため、忙しくて通えないと悩んでいる方ぜひ受講検討されてみてはいかがでしょうか?
今なら完全無料!年収UPのチャンス!
-
大学・専門学校で手に職を付ける
(高校生向け)スタディサプリ 進路
(社会人向け)スタディサプリ 社会人大学・大学院
-
既卒者向け!20代の就職サポート
マイナビジョブ20's アドバンス -
初めての転職をサポート
マイナビジョブ20's -
年収800万~の求人多数!登録するだけ
リクルートダイレクトスカウト -
転職エージェントによる徹底サポート
doda