掲載依頼・お問い合わせ/リンク集          

アップル製品持ってる?無料で留学「スタンフォード大学」iTunes U

更新日:2020-01-10

アップル製品を持っていますか??iPod、iPhone、iPad、パソコンがあれば海外の有名大学の授業が無料で受講できます。お家にいながら1流大学の授業を無料で学ぶことができます。英語が苦手だからと諦めていた留学も家で自分のペースで無料でできます。入学試験も不要です。わからない部分は一時停止で調べることができますよ。早速、チェックしましょう。  

アップル製品持ってると世界の大学クラスが無料で受けれるの?

アップル製品を持っていますか?製造年やモデルは、関係ありません。アプリをダウンロード環境があれば、世界の有名大学の授業が受けることができます。

アップル製品

  • ?iPod
  • iPhone
  • iPad
  • パソコン(アップル社製)
アナタのタブレットや携帯電話に、リンゴマークがあって、インターネットでアプリをダウンロードする環境があれば、誰でも無料でスタートできます。  

アップル製品で、世界の大学クラスへ無料で留学!

使い方

iTunes U
無料
(2017.08.05時点)
posted with “>ポチレバ
アップルストアから、アプリをダウンロードします。  

MacユーザーはiTunesから【 iTunes U】をダウンロード!

タブレット、スマートフォン、パソコン。どのアップル製品でも使えます。
アップルの公式の案内はここから

MacのためのiTunes: iTunes U から教育メディアをダウンロードする

【使い方】無料でスタンフォード大学のクラスを受けよう!

検索から、検索ウインドウにStanford(アナタの行きたい大学でOKです)を入力すると、スタンフォード大学関連のクラスが出て来ます。法律、マネージメント、キャンパスツアーなどが選択できます。
どんな大学があるかわからないけど、ちょっと調べたい人は、ブラウズボタンから大学以上を選択して、アルファベット順に見ることができます。世界の有名大学は、ほとんどカバーしているので、アメリカの大学じゃなくて、フランスやドイツの大学のクラスを受けることもできます。   大学名前じゃなくて、人気コースを受けたい人は、ランキングから検索しましょう。ここでコースを見ると、化学や中学3年生の英語文法などが人気コースなことがわかります。   日本でも人気になった『ハーバード白熱教室』(倫理をディベートするクラス)もありますよ。   オススメを選ぶと、最近登録されたクラスや講座が出て来ます。スタンフォード大学が提供しているIOS10のアプリ開発クラスや数学クラスがニューリーリースされています(2017年8月5日現在) 何か新しい知識を学びたい人は、オススメからチェックするのもいいですよ。   検索ウインドウに自分が興味のあることをタイプしてクラスを検索することもできます。例えば、私は起業に興味があるので、 How to start a startup を入力しました。英語で何かを調べたい時には、How to (知りたいこと)を入力すると良いでしょう。 お料理ならHow to cook、 ライティングならHow to writeなどです。  

気に入ったコースを登録しよう!

好きなコースやクラスが決まったら、登録ボタンを押します。そこで、自分のコースへ追加されるので、いつでもアクセスすることができます。 クラスをスタートするときは、ダウンロードして保存することができるので、移動先やネット環境がなくてもクラスを受けることができます。 英語が苦手な人は、字幕の設定をONにすると、字幕が出てくるのでわからない単語やフレーズが出て来たら、調べることができます。実際のクラスを録画しているので、生徒が疑問に思った質疑応答やアイディアも勉強できるのが良いところです。

オススメの使い方?

大学の授業と違うので、何かをしながらでもクラスを受けることができるのが魅力です。私は、ジムでランニングやウォーキングをする時に、クラスも同時に受けています。これなら、ウォーキング中に、退屈しないし学べます。 他にも、洗濯ものを畳みながら、お料理をしながら、通勤しながらでスタンフォード大学のクラスが受けれます。「勉強したいけど、時間がない」と思ってしまうなら、いつもの何かにクラスをプラスして、楽しく学びましょう。  

無料で世界へ留学しましょう。

Aida Minamoto

   
キャリアアップにおすすめサービス

今なら完全無料!年収UPのチャンス!

おすすめ記事

コメントを残す

*