掲載依頼・お問い合わせ/リンク集          

[PR]

細胞検査士になるには?難易度・仕事内容・合格率・給料相場

更新日:2024-01-04

細胞検査士になるには?難易度・仕事内容・合格率・給料相場

細胞検査士は幅広い年齢層の男女が目指せる、専門性の高い資格です。
細胞検査士資格取得者は他にもなしと呼ばれております。
細胞検査士の資格は「民間資格」です。

資格広場は、細胞検査士になるには?細胞検査士なるためには?細胞検査士になりたいを応援しております。

細胞検査士に必要な知識・受験資格

細胞検査士

人体の細胞に関しての知識が最重要視されます。

細胞検査士の資格は「日本臨床細胞学会」が運営管理を行っております。

日本臨床細胞学会とは:
細胞診を通じてわが国および国境を越えて医療・医学に貢献する活動を目指しています。

細胞検査士の仕事内容

病院の検査室やセンター等で細胞検査を主として行なっている人のことです。医者が採った人の細胞をしっかりとチェックし、がん細胞を早期発見します。がんはもちろん、異型または異形成細胞を見つけ出すことも仕事です。実情では、検査対象の受付から登録、染色・管理・保存、検査結果の精度管理までの検査実務を「細胞検査士」が担当し、診断するのは医者です。「細胞検査士」は「臨床検査技師」も兼ねています。

細胞検査士資格の勉強法

この資格を取るための試験は、かなり難しいので、適切で確実な対策をしなければ合格することはできません。1次試験は、過去に出題された問題を繰り返し復習するのが試験にパスするためには必要ではありますが、会報紙に載っているこれらの問題には、答えがないので気をつけて下さい。1次を無事通過した後の、次の試験では、実技を試されるテストが出願者に課されます。標本を見つつ、おかしな細胞を見つけなければならないので、かなりの数の標本を見る試験対策を講じることが重要です。このような適切な対策を試験を知らないまま受験に臨むと、資格取得は難しいかと思われます。合格当確基準は、70%と言われていますので、適切で確実な対策を講じることが合格への道となります。

細胞検査士の試験料・試験内容・難易度・合格発表について

細胞検査士の資格試験料

32,000円

細胞検査士試験・検定の年間試験回数

1次試験(10月下旬頃)と2次試験(12月上旬頃)の年1回

細胞検査士試験科目等の内容

細胞検査士は、臨床検査技師の上級職にあたります。臨床検査技師や衛生検査技師の資格を取った後に1年以上の細胞診検査の実務による経験がある人、細胞検査士養成コースのある学校において定められた単位を履修し修了した人、大学や短大などを卒業した後に臨床検査技師や衛生検査技師の資格を取得してから細胞検査技師養成所に進学し、所定の教育課程を履修した人に受験資格が与えられています。試験ですが、1次(120問)は、筆記試験およびカラープリントによる細胞像試験です、内容は、総論、技術、婦人科、呼吸器、消化器、体腔液、その他で構成されています。2次は実技となり、受験視覚があるのは1次試験合格者のみです。内容は、ある一定の細胞診標本を決められた制限時間内に顕微鏡で観察を行い、その標本の中にある異型細胞や悪性細胞を選び出し、病変推定するスクリーニング試験と細胞診標本に示してある細胞を見て、組織型などを推定する同定試験、塗沫、固定などの、標本作製技術のレベルを問う標本作製実技試験になります。

細胞検査士資格の難易度

合格率から考えますと、そこまで難易度の高いものではありません。

細胞検査士資格の合格率

平成27年度第48回細胞検査士試験結果は、合格率全国平均合格率 31.5%(受験者数676名 合格者数213名)です。平成26年度第47回細胞検査士試験結果は、合格率全国平均合格率 40.1%(受験者数706名 合格者数283名)です。平成25年度細胞検査士試験結果は、合格率全国平均合格率 36.5%(受験者数704名合格者数257名)です。平成24年度試験結果は合格率全国平均合格率 41.1%です。

細胞検査士試験の合格発表

試験から約1ヶ月以内にHPで掲載及び書面で結果が郵送されます。

細胞検査士資格取得後の就職先・年収・報酬相場

細胞検査士

細胞検査士所持者の職業例

就職先は、がんを専門とする医療機関、大学併設の医療機関、普通の医療機関などと資格取得後の就職先としては、そのような医療の分野というのが一般的です、資格だけでは就職にはやや弱い部分があり、現場で働いてきた経験を重要視されることが多いです。資格取得のための学校の数と比較してみると明らかに志願者が多く、希望に就職できる人の数は限られるので、就職は厳しくなっています。

細胞検査士に向いている人

細胞検査士は、肉眼では見ることができないミクロの世界を丹念に注視し、がんになるかもしれない細胞を、着実に見落とさずに発見しなければなりません。間違わずに細かいことに黙々と取り組むことができる人、最後まで責任を持ってやり遂げる意思のある人、観察眼や判断が正しい人、生物や化学の分野が得意で血液や尿、便などの検体に抵抗がない人が細胞検査士に向いていると言えます。

細胞検査士と同じ分野の他の資格

臨床検査技師、衛生検査技師、診療放射線技師

細胞検査士の年収・給料相場

細胞検査士の平均年収はおおよそ400万円前後です。病院で就職した時は、雇用形態は正社員ではないことがほとんどとなり、検査センターで就職した時は、概して正社員ではあるのですが、その代わり給料は一般的に低いことが多いです。研究機関であるとか薬品会社であるのならば、正社員勤務であるうえに加えて給料も多くなります。

細胞検査士の現状

細胞検査士は、志願者数に比べて就職先は少ないといわざるを得ません。また専門職にも関わらず、薄給で勤務先によっては当直などの長時間勤務もあります。

細胞検査士の将来性

がん検診の需要は高まっており、がんの早期発見に務めることで、助かる命があるというやりがいの大きな職業です。志の高い「細胞検査士」の登場が期待されます。

細胞検査士の独立について

特にこの資格を保有しているからといって独立できるようなものではありません。

細胞検査士資格を所有している主な著名人

なし