掲載依頼・お問い合わせ/リンク集          

[PR]

賃貸不動産経営管理士とマンション管理士の資格や仕事を比較してみた!

更新日:2019-09-30

賃貸不動産経営管理士とマンション管理士の資格や仕事を比較してみた!

”賃貸不動産経営管理士”という資格は、賃貸管理業においてはプロフェッショナルの存在です。高度な専門的知識と倫理観を持って業務にあたるため、大きな役割を担っています。
”賃貸不動産経営管理士”の他にも”マンション管理士”という資格がありますが、2つを比較すると、どのような違いがあるのでしょうか?

仕事や資格の詳細についてもご紹介します!

賃貸不動産経営管理士の資格を取ろう!

大家

不動産に関連する資格はいくつもありますが、中でも最高峰と呼ばれる”不動産鑑定士”や、主婦や学生も取得している”宅建士”などが有名です。

多くの人が資格を取得する理由としては、就職や転職を有利に働かせるためだったり、お給料に資格手当を付けるためだったり、キャリアアップが目的だったりと様々です。

そこで、今大きな注目を集めているのが”賃貸不動産経営管理士”という資格です。

どんな資格なのか?

賃貸不動産経営管理士は、物件に入居者が入居してから退去するまでの期間、家主以外にも入居者のトラブル対応や、建物の管理について専門的な知識を習得している人のことです。

賃貸不動産管理の勉強を積み重ねてきたので、入居者の生活をサポートする知識や能力を持っています。

賃貸不動産経営管理士が在籍している店舗では、「当店には賃貸管理◯◯が在籍しています」などと書かれたステッカーが貼られており、お客様に安心を提供できる店であることをアピールしています。
合格率はおよそ50%前後です。

賃貸不動産経営管理士が「国家資格」になる?

現在、賃貸不動産経営管理士は公的資格(民間資格)です。

しかし、業務において重大な役割を担い、社会からかなり必要とされている立場であることから、近々「国家資格になるのではないか」との噂が浮上しています。

信憑性は高いのか?

賃貸不動産経営管理士の国家資格化は、現時点では断定されていません。ですが、可能性としては高いのではないかと指摘する声は大きく、期待もされています。

また、国家資格化されれば受験者も増えるため、早い段階で賃貸不動産経営管理士の資格取得を促している学習サイトなどもあるくらいです。
国家資格化とは関係なく、賃貸不動産経営管理士の資格の合格率は年々下がっているため、問題が難しくなる前に受験することをオススメしています。

大家さんも受験できる!

賃貸不動産経営管理士をはじめとする不動産関係の資格は、その業界に勤めている人や、就職希望者に向いている試験だと思ってしまうかもしれません。

試験を受験することは誰でもできますが、合格後の登録は「賃貸不動産経営管理士協議会が認める賃貸不動産関連業務に2年以上従事している、または従事していた」といった項目に当てはまることが条件だとされています。

ですが、これは賃貸住宅オーナー(大家さん)も対象であり、管理会社などに勤務した経験がなかったとしても、大家さんとして2年以上経っていれば登録することが可能です。
興味のある大家さんは、ぜひ資格を取得してみてはいかがでしょうか。

続いては、”マンション管理士”についてご紹介します!

マンション管理士とは?

マンション

続いては、賃貸不動産経営管理士と同じ不動産業ではおなじみの資格である”マンション管理士”についてです。

マンション管理士はマンションの維持・管理に関するコンサルティング業務を手がけることが仕事であり、国家資格です。
「マンション管理適正化法」が2001年に施行されたことに基づいて作られた資格のため、歴史はまだ浅いことが分かります。

仕事の範囲は広い

マンション管理士の仕事をさらに細かく見ていくと、2つに分けることができます。

1つ目は、法律の知識をもとに住民間で発生したトラブルなどに助言や指導を行うこと。2つ目は、建物の保全や修繕を働きかけることです。
管理組合の運営や、建物の構造上の技術的な問題の対処を行なっているので、マンション管理士の仕事はとても多いのです。

合格率は低い方

マンション管理士は国家資格だと前述しましたが、ある年の試験の合格率は9%と、恐ろしく低い数字が出ました。

合格率が低いから試験の難易度が高いわけではなく、合格基準は明確に定められていないというのが実情です。
何はともあれ、マンション管理士を目指す場合はしっかりと勉強して、試験に臨むことが良いですね。

賃貸不動産経営管理士とマンション管理士を比較すると?

それではここで、”賃貸不動産経営管理士”と”マンション管理士”を比較してみましょう。

ともに不動産関係の資格ですが、一体どのような相違点があるのでしょうか?

資格に違いがある

まず、賃貸不動産経営管理士は民間資格(公的資格)ですが、マンション管理士は国家資格というところに違いがあります。

ですが前述のごとく、賃貸不動産経営管理士は創設当初から国家資格化を前提とする取り組みが行われているので、近い将来は国家資格に変わる可能性があります。

受験者は賃貸不動産経営管理士の方が多い

これも年度によって若干の違いがありますが、ある年は賃貸不動産経営管理士の受験者がおよそ16,000人だったのに対し、マンション管理士の受験者はおよそ13,000人と、実に3,000人ほど人数に違いがありました。

一概には言えませんが、これは双方の合格率に関係しているものと思われます。

賃貸不動産経営管理士の合格率がおよそ50%なのに対し、マンション管理士の合格率は9%と、国家資格試験の中でも司法書士並みに難しいことが分かります。
中には数字だけを見て受験を躊躇してしまう人もいるので、受験者の数に違いがあるのも頷けますね。

「資格スクエア」で勉強しよう

それでは、賃貸不動産経営管理士の勉強をするうえでオススメの学習サービス「資格スクエア」について見ていきましょう。

「資格スクエア」はすべての講義をオンラインで行なっており、通学する予備校や通信講座とは違います。
自分の持っているスマートフォンやパソコンを利用し、いつでもどこでも勉強が可能です。

効率よく学習できる!

「資格スクエア」での勉強は、自分のペースで進めることができます。

講義の動画も1周したあとは、2周目以降は自分の苦手な部分のみを視聴することもできますし、21段階の倍速機能が付いているので視聴の時間も短縮可能です。
テキストもパソコンで好きに編集できるので、自分が勉強しやすいオリジナルのノートが作れます。

賃貸不動産経営管理士の資格取得を希望している方は、「資格スクエア」での学習を検討してみてはいかがでしょうか。

賃貸不動産経営管理士とマンション管理士についてのまとめ

不動産関連の有名な資格はいくつもありますが、その中で今回は”賃貸不動産経営管理士”と”マンション管理士”についてご紹介させていただきました。

2つを比較すると、公的資格や国家資格であること、合格率などに違いがあることが分かります。
自身が仕事でどのように活かしたいかによって取得するものは変わってくると思いますし、どちらも取得するという手もあります。

ただし、賃貸不動産経営管理士の資格は国家資格になるのではないかと常々予想されており、そうなる前に資格を取得することを勧めているサイトなども多いので、受験を希望する方は早めに受けてみると良いですね。

キャリアアップにおすすめサービス

今なら完全無料!年収UPのチャンス!