電気主任技術者試験は、電気技術者試験センターが実施しています。
電気主任技術者資格には一種~三種の3種類があり、試験内容や日程がそれぞれ異なります。
ここでは、電気主任技術者試験の日程の最新情報をお伝えしていきます。
電気主任技術者試験の試験日・日程

2019年の試験日日程
試験日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|
9月1日(日) | – | 第三種 |
8月31日(土) | – | 第一種及び第二種の一次試験 |
11月17日(日) | – | 第一種及び第二種の二次試験 |
電気主任技術者試験の申し込み日
2019年に行われる試験日の申し込み日程
対象試験日 | 申込日 | 備考 |
---|---|---|
すべて | 5月27日(月) ~ 6月12日(水) |
インターネットによる申し込みは初日10時~最終日の17時まで・ 郵便による申し込みは最終日の消印有効 |
※第一種及び第二種電気主任技術者試験の一次試験免除申請をする場合も、申込受付期間は上記と同じです。
※受験案内・申込書は、平成31年 5月上旬から配布されます。
電気主任技術者試験合格発表日

筆記試験と技能試験の合格発表は別々に行われます。
2019年度の電気主任技術者試験の合格発表日は第一種~第三種ともに未発表ですが、
例年通りならば筆記試験・技能試験ともに試験終了後1ヶ月半経過した頃になると思われます。
関連リンク
資格広場では、電気関連の資格についての情報をたくさんご紹介していますので、ぜひご覧ください。
電気主任技術者関連記事
電気・工事関係の資格関連記事
キャリアアップにおすすめサービス
今なら完全無料!年収UPのチャンス!
-
大学・専門学校で手に職を付ける
(高校生向け)スタディサプリ 進路
(社会人向け)スタディサプリ 社会人大学・大学院
-
既卒者向け!20代の就職サポート
マイナビジョブ20's アドバンス -
初めての転職をサポート
マイナビジョブ20's -
年収800万~の求人多数!登録するだけ
リクルートダイレクトスカウト -
転職エージェントによる徹底サポート
doda
おすすめ記事