掲載依頼・お問い合わせ/リンク集          

[PR]

ゲームクリエイターの仕事内容は?業務の種類や役職を解説します

更新日:2019-08-22

ゲームクリエイターの仕事内容は?業務の種類や役職を解説します

ゲームソフトやアプリを作るのが仕事のゲームクリエイターですが、その仕事内容は様々な役職から成り立っています。

ゲームを動かすためのプログラマーや背景・キャラクターデザインを担当するデザイナーなど、その仕事内容は役職によって大きく異なっています。

今回は、そんなゲームクリエイターの主な役職やその仕事内容についてご紹介していきます。

ゲームクリエイターとは?

ゲームクリエイター

ゲームクリエイターは、市販のゲームソフトやスマホアプリを作成する職業のことを言います。

現在のゲームソフトやアプリは非常に規模が大きく少人数での開発が困難なため、大人数での分担作業が基本となっています。

ゲームクリエイターの役職もそれに合わせて細かく分かれており、役職によってその仕事内容も全く違うことも多いです。

それだけ必要とされる知識や技術の幅が広いため、色々な才能を活かせる職業であるとも言えます。

もしゲームクリエイターになりたいと思っている場合は、これからご紹介する役職の中から自分に合いそうなものを見つけてみてはいかがでしょうか。

特に企画職を意味することも

ちなみに、「ゲームクリエイター」という言葉はゲーム制作に関わる職業の中でも特に企画職の方々を指して使うことがあります。

企画職とはプロデューサーやディレクターといった職業のことで、ゲーム全体のデザインを考える職業のことです。

それに対して実際に開発を行うプログラマーなどの仕事を技術職と言います。

もし実際に手を動かしてプログラミングをしたり絵を描いたりする方が好きなら技術職、ゲーム全体のデザインや構成などを考えたいという場合には企画職を目指した方が良いかもしれません。

ゲームクリエイターの役職は?

では、実際にゲームクリエイターにはどんな職業があるのか見ていきましょう。

プログラマーのように専門的な知識や技術を持つ役職も多いため、ゲームクリエイターを目指すなら何らかのスキルを身につけておいた方が良いでしょう。

プロデューサー

プロデューサーはプロジェクトの進行全体を管理する役職のことを言います。直接制作に関わることはありませんが、予算配分やスケジュール管理を行う大切な仕事です。

比較的給料も良いですがその分仕事が多く、ゲーム制作全体について豊富な知識がある人でなければプロデューサーは勤まりません。

基本的に直接なることはできないので、プロデューサーを目指すなら他の役職から経験を積みながら目指すことになるでしょう。

プランナー

プランナー新しいゲームの企画書を作る仕事です。

新しいゲームの内容やセールスポイント、ターゲット層や画面構成などを考え、企画書としてまとめて社内でプレゼンを行います。

もしその企画書が採用されれば、実際にプロジェクトとして開発が行われることになります。

全ての企画書が開発にたどり着くわけではありませんが、自分の考えたゲームが実際に形になるという意味では面白い役職と言えるでしょう。

ディレクター

ディレクターは実際の制作現場の指揮を取るのが仕事です。

プロデューサーよりも直接的に制作に関わるので、全体をまとめるためのコミュニケーション能力が重要になってきます。

また、プロデューサーと同様にゲーム制作全体を良く知っておかなければならないので、プロデューサーを目指すなら他の役職から段々と経験を積んでいく必要があります。

デザイナー

ゲーム中に登場するキャラクターや、背景などのデザインを担当するのがデザイナーです。

デザイナーは基本的に2Dを担当する人と3Dを担当する人に分かれており、ドット絵などのイラストを担当する2Dデザイナーに対して3Dデザイナーは立体的なオブジェクトを作成するのが仕事です。

プログラマー

実際にゲームを動かすためのプログラムを書くのがプログラマの仕事です。ゲームクリエイターと言うとこのプログラマーを想像する方も多いのではないでしょうか。

プログラマーになるためにはプログラミングの知識はもちろん、ゲーム中の物体の動きを表現するために基礎的な物理の知識なども持っておくと役立つでしょう。

サウンドクリエイター

サウンドクリエイターはゲーム中で使用するBGMや効果音を作る仕事です。

BGMはもちろん、ゲーム中には様々な効果音が使われてるためそれだけ多くの作曲をしなくてはなりません。

また、ゲームのイメージに合った曲を作ることも大切なので、作曲家ともまた違った仕事内容となっています。

シナリオライター

シナリオライターはゲーム中のストーリーを考える役職です。

ストーリーはゲーム全体の構成と密接に関わっているため、単に良いシナリオを書けば良いというものでもありません。

ゲームによってはストーリーが分岐することもあるため、小説や映画の脚本を書くのとも違うスキルが必要になるでしょう。

ゲームクリエイターになるには?

ゲームクリエイター

ここまでご紹介したように、ゲームクリエイターは様々な役職が集まって成り立っています。

しかし、基本的に企画職になるにはゲーム制作の経験を積まなければならないため、まずは何らかの技術職からゲームクリエイターになるのが良いでしょう。

また、技術職はプログラミングやデザインなど専門知識が必要となるため、ゲームクリエイターになるならプログラミングなどの勉強から始めることをおすすめします。

プログラミング以外にも音楽やデザインの才能も活かせる職業なので、ぜひ自分の得意な分野でゲームクリエイターを目指してみてはいかがでしょうか。

まとめ

ゲームクリエイターはゲームソフトやアプリを開発する職業です。ゲーム開発は大規模な分担作業で行われているため、ゲームクリエイターの役職や業務も細かくわかれています

業務は細かく分けるとデーム全体のデザインやプロジェクトの管理をする「企画職」と実際の開発を行う「技術職」に分けられます。

ゲーム業界に入るには基本的に技術職からになってしまいますが、企画職の方が全体的に給料が高いです。

また、重要な業務を担当することが多いため、企画職の中には年収1000万を超えるような役職もあります

ゲームクリエイターには様々な仕事があるので、ゲームクリエイターになりたい方はまずどの役職を目指すかを考えてみてはいかがでしょうか。