衛生管理者資免許は、有害業務と関連の少ない情報通信業、金融・保険業、卸売・小売業など一定の業種の事業場においてのみ衛生管理者となることができる第二種と
すべての業種の事業場において衛生管理者となることができる第一種との二種類があります。
ここでは、2019年に実施される第一種衛生管理者・第二種衛生管理者免許の試験日と、申し込みや合格発表の日程についての最新情報をご紹介します。
衛生管理者免許試験の試験日・日程

2019年度の第一種衛生管理者・第二種衛生管理者免許試験日です。
センターによって試験日が違いますので、受験するセンターの日程を確認しましょう。
※試験時間は13:30~16:30の3時間(科目免除者は13:30~15:45の2時間15分)
衛生管理者免許試験の申し込み日
2019年に行われる試験日の申し込み日程です。
申し込み方法によって期日が変わるので注意しましょう。
申込方法 | 申込期日 |
---|---|
受験申請書を郵便(簡易書留)で送る | 第1受験希望日の2か月前から14日前まで(消印有効) |
センター窓口へ受験申請書を持参 | 第1受験希望日の2か月前からセンターの休業日を除く2日前 |
「免許試験受験申請書」は、安全衛生技術試験協会本部、各センターなどで無料配布されています。
衛生管理者免許試験の合格発表日

試験日から10日以内に免許試験結果通知が郵送されます。
関連リンク
資格広場では、衛生管理者についての情報を公開しています。 ぜひ参考にしてください。
キャリアアップにおすすめサービス
今なら完全無料!年収UPのチャンス!
-
大学・専門学校で手に職を付ける
(高校生向け)スタディサプリ 進路
(社会人向け)スタディサプリ 社会人大学・大学院
-
既卒者向け!20代の就職サポート
マイナビジョブ20's アドバンス -
初めての転職をサポート
マイナビジョブ20's -
年収800万~の求人多数!登録するだけ
リクルートダイレクトスカウト -
転職エージェントによる徹底サポート
doda
おすすめ記事