掲載依頼・お問い合わせ/リンク集          

[PR]

プロデューサーとディレクターの違いって何?儲かるのはどっち?

更新日:2023-10-04

プロデューサーとディレクターの違いって何?儲かるのはどっち?

テレビ業界や映像作品等での制作に関わっている人にプロデューサーやディレクターという方々がいらっしゃいます。

どちらも居ないと番組や広告を制作することは出来ないですし、番組・作品を完成させるためには必要不可欠な方達です。

今回はテレビ業界のプロデューサーとディレクターという二つの仕事の違いや上下関係、儲かるのはどちらなのかをご紹介していきましょう。

プロデューサーとディレクターの違い

プロデューサー 違い

まず初めにプロデューサーとディレクターの違いについてお話していきましょう。

どちらの職種も番組を制作する事に関わりのある仕事ですが、基本的な役割に違いがあります。

一つ目の違いはプロデューサーは番組制作における責任を全て背負っているのに対し、ディレクターは番組制作に関わる現場の責任を背負っています。

分かりやすくこの違いを説明すると、営業と現場監督のような関係性だとも言えるでしょう。

担当する番組制作チームのスタッフをプロデューサーは決められますが、ディレクターには決定権が無い事にも違いが表れています。

とは言え基本的には上下関係は無く、どちらかが偉いという事は無いとされていますが、立場的にはやはりプロデューサーの方が総責任者ですので上だと言えるでしょう。

プロデューサーとは

プロデューサーとは

まずはプロデューサーの仕事内容についてお話しましょう。

プロデューサーと一言で言ってもエグゼクティブプロデューサーやゼネラルプロデューサー、チーフプロデューサー等という立場の方もいます。

簡単に説明すると、制作している物の総責任者・総取締役なのですが、一体どんな仕事をしているのかわかりませんよね。

プロデューサーの主な仕事をピックアップしてみました。

企画立案

テレビのプロデューサーはどんな番組を制作するのかの企画を立て、局の編成部や上層部に企画を提出する仕事をしています。

承認されれば番組を制作するために必要な予算内でのスタッフの人事、出演者の候補を決めていきます。

そして出来上がった企画の意図を番組制作スタッフ全員で共有し、同じ認識や感覚を持ってもらいます。

制作するための人事・監督

ディレクターやカメラマン、放送作家、衣装やヘアメイク、セット美術や編成スタッフまで番組制作にはいろんな人が関わっています。

出演するキャスティングの選考ももちろん大切なプロデューサーの仕事です。

一つの番組を制作する為に30人以上のスタッフ・キャストが関わっていることも少なくありません。

すべての人たちのマネジメントをしていくのがプロデューサーなのです。

予算・スケジュールの管理

プロデューサーは番組を制作するための費用を集める為にスポンサーや広告代理店との交渉もします。

どれだけの予算が組めるか、その予算内で収められるかの手腕が問われる仕事でもあります。

そしてクランクイン~クランクアップまで、そこからの編集作業が決められたスケジュール通りに進める事も大切な仕事なのです。

映画であれば顕著に興行収入でどれだけ儲かるのかを予測しながら予算を決めるということにも表れています。

番組宣伝・コンプライアンス管理

新しい番組をどうやって宣伝していくかにもプロデューサーの仕事が深く関わっています。

広告ポスターの制作や他の番組への出演依頼、記者会見を開く等という事もあります。

番組制作にあたって危険な行為がないか、違法な事はないか、言葉に間違いが無いか、情報が間違っていないか等のチェックをするのもプロデューサーの仕事です。

ディレクターとは

ディレクターとは

続いてディレクターの仕事についてお話していきましょう。

ディレクターにもゼネラルディレクターやチーフディレクター、アシスタントディレクター等といったように色んな立場があります。

一般的にディレクターは総監督・演出責任者という役目を背負った人の事を指します。

それではディレクターの主な仕事をご紹介します。

現場での制作業務

ロケや収録での総合演出をするのがディレクターの一番大切な仕事です。

取材先に交渉してOKを貰い、道路での撮影許可を取っておくことも必要ですし、どういうロケ・撮影にしていくのかをプロデューサーと打ち合わせておきます。

出演者への演技指導や事前の打ち合わせ、撮影中のインカムやカンペでの指示を行っていくのがディレクターの一番の仕事となります。

台本の作成

台本の作成には放送・構成作家とともにディレクターも関わっています。

どんな情報を発信するのか、どんな事を見せたいのかを出演者やスタッフと共有するために必要な事をまとめた台本を作成するのです。

大まかにでも構成を決めておく事で、取材や撮影のし忘れを防ぐことも出来ます。想像力とコミュニケーション能力、センスが求められる仕事だと言えます。

番組の予算や意図に応じたスタッフへの指示

一つ一つの番組にはそれぞれ予算が決まっています。その予算の中で番組を少しでも良いものにする為の演出プランを練り、スタッフと共に作り上げていくのがディレクターの仕事です。

出演者をはじめ照明や音響、美術スタッフやカメラマンに番組の演出のイメージを統一してもらい共有し合うことでより良い番組を制作していくのです。

ドラマでは出演者に演技指導したりすることもディレクターの仕事の一つとなります。

プロデューサーとディレクター儲かるのはどっち?

どっちが儲かる

プロデューサーとディレクターの仕事の役割が違うという事は、給与も違うはずですよね。

どちらの職に就く方が儲かるのか、年収がどれくらい違うのかを見ていただきましょう。

プロデューサーの方が儲かる

プロデューサーとディレクターとは、オーナーが儲かるようなイベントを企画し、シェフがメニューを考え提供していくというような、レストランのオーナーと雇われシェフのような関係性です。

シェフより低い賃金のオーナーが居ない(少ない)のと同じように、プロデューサーの方がディレクターより高収入であることが分かっています。

番組制作会社より、キー局のテレビ局勤務のプロデューサーの方が儲かるので、30代の若手プロデューサーでも年収1000万円を超える方もいますし、エグゼクティブプロデューサーになれば年収2000万円以上にもなる方もいます。

ディレクターはキー局の30代で1000万円を超える方もいますが、ローカル局の30代だと700万程度、中小企業の番組制作会社勤務の30代であればその半分くらいで、キー局以外は儲かると言えないのが現状です。

儲かる仕事をしたければ、キー局でプロデューサーを目指す事をおすすめします。

プロデューサーになるには

ディレクターよりプロデューサーの方が儲かることはわかりましたが、どうすればプロデューサーになれるのかも気になりますよね。

プロデューサーになるには、まずはテレビ局や番組制作会社に入社し、アシスタントディレクターから始める必要があります。

アシスタントディレクター、チーフディレクター、ディレクター業を経験してからプロデューサーに向いている人だけが先輩や上司に声をかけて貰えるのです。

プロデューサーとディレクターという仕事の違いをきちんと理解して、その業務の範囲でしっかりと仕事をこなしていければ、きっと道は開けるでしょう。

プロデューサーとディレクターの違いとは?どちらの方が儲かる?まとめ

私たちが直接見る事のない、テレビ番組を作る裏側のお仕事の中でもプロデューサーとディレクターについての違いをご紹介してみました。

言葉としては聞いていましたが、番組企画の総責任者と現場の総監督という具体的な違いがあることを皆さんに分かっていただけたでしょうか。

そして裏方の仕事の中でも花形職種でもあるので、キー局勤めであれば儲かる仕事でもあることがわかりました。

一つの番組を作ると言う事の大変さを儲かるかどうかで判断するものどうかとは思いますが、儲かるか儲からないかも仕事をする上で大切ですよね。

この記事がプロデューサーやディレクターを目指す方のちょっとした参考になれば幸いです。

キャリアアップにおすすめサービス

今なら完全無料!年収UPのチャンス!

おすすめ記事