掲載依頼・お問い合わせ/リンク集          

[PR]

プロダクトデザイナーになるには?必要な資格や大学についてご紹介

更新日:2022-11-19

プロダクトデザイナーになるには?必要な資格や大学についてご紹介

皆さんはプロダクトデザイナーという職業について知っていますか。

プロダクトデザイナーは日頃から私達が利用している様々なモノの機能や見栄えを考慮してデザインするプロフェッショナルです。

そこで、プロダクトデザイナーになるにはどのような方法があるのか、必要な資格やおすすめの大学、また気になる年収事情について詳しく紹介します。

プロダクトデザイナーとは?

プロダクトデザイナー

プロダクトデザイナーとは、私達が日常生活で使用する上で必要となるあらゆる製品の設計、デザインをする職業です。

主に家具や食器、文房具、家電製品などの日用品から自動車や飛行機など大型の乗り物などあらゆる製品の設計やデザインを生産や流通、またその製品の機能性も考慮しながら行っていきます。

プロダクトデザイナーの主な勤務先は、各メーカーや一般企業の専門部署、デザイン事務所や制作会社などが主に挙げられ、独立して働くという方法もあります。

プロダクトデザイナーの仕事内容

プロダクトデザイナーは実際にどのような仕事を行っているのでしょうか。

将来プロダクトデザイナーを目指している方もいると思うので、プロダクトデザイナーの主な仕事内容について2つ見ていきましょう。

その1:製品のデザイン

プロダクトデザイナーのメイン業務は製品のデザインとなります。

デザインと言っても食器や文房具などの日用品から自動車や飛行機など移動・輸送機器、また情報機器や医療機器などあらゆる産業分野における製品のデザインに携わります。

そのためデザイナーとしてのセンスやスキルはもちろん重要となりますが、自分がデザインに携わる製品の各専門分野における知識もプロダクトデザイナーになるには必要となります。

その2:完成した製品の流通・生産業務

プロダクトデザイナーは製品のデザイン以外にも、実際に自分がデザインに携わった製品の生産、流通業務にも携わることになります。

クライアントから依頼された際いきなりデザインをするわけではなく、その製品のコンセプトを決めるための市場調査を行い、製品を世の中に流通させるためのマーケティング戦略を練ったり特許の申請を行うなど、他の従業員と連携して業務を行っていきます。

プロダクトデザイナーになるには?

プロダクトデザイナー

以上の2点がプロダクトデザイナーの主な仕事内容となります。

それでは実際にプロダクトデザイナーになるにはどのような方法があるのでしょうか。

必要な資格や気になる年収等も含めて一緒に見ていきましょう。

プロダクトデザイナーになるには資格は必要?

まず、プロダクトデザイナーとして働くためには芸術的なセンスやデザイナーとしての専門スキルが必要となるため、それらを身につけるために関連学部や学科のある大学や専門学校等で学びます

その後各メーカー企業やプロダクトデザイン事務所等で採用となるため、プロダクトデザイナーになるには特別必要な資格はありません

しかし、将来的にキャリアアップや独立等を考えている方にはオススメの関連資格がいくつかあります。

代表的なものとしては、公益社団法人日本インダストリアルデザイナー協会が主催するプロダクトデザイン検定が挙げられます。

資格を持っていることで就職面接の際のアピール材料として活用することも可能ですが、当業界においては保有している資格の数よりこれまでの実績や作品集などが重視される傾向にあります。

プロダクトデザイナーになるには専門スキルが必須

取得するべき資格は特にないとはいっても、プロダクトデザイナーとしてデザイン業務に携わる以上必要なスキルがいくつかあります。

例えば、デザインを行うためのソフトウェアであるPhotoshop、Illustratorの操作スキルやデッサンスキルなどは必要不可欠となります。

プロダクトデザイナーを目指すための大学

プロダクトクトデザイナーを目指すための大学ですが、「プロダクトデザイナー学科」や「工学系学部」その他デザイン系の学部もしくは学科がある大学や専門学校であれば基本的にどこでも学ぶことができます。

しかし、大学や専門学校の中にはプロダクトデザインに特に力を入れているところがいくつかあります。

四年制大学の場合は東京藝術大学、東北芸術工科大学、京都造形芸術大学、筑波大学や九州大学が挙げられ、専門学校の場合は東京デザイナー学院、日本工学院専門学校、名古屋コミュニケーションアート専門学校などが有名です。

プロダクトデザイナーの気になる年収

プロダクトデザイナーの気になる年収ですが、年収は勤務先や働き方によって異なります。

大学や専門学校を卒業後にメーカーや一般企業のデザイン部署、いわゆるインハウスデザイナーとして働く際の給料は非常に安定していると言われ、新入社員で300万円程度からスタートし勤続年数や成果によって平均700万円程度まで上がると言われております。

一方でプロダクトデザイン事務所や制作会社で働く場合には実績を積むまで収入が安定しないことが多く、新入社員で250万円程度、平均年収が450万円程度となっています。

しかし、制作会社などデザイナーの専門事務所のほうがより幅広い分野のデザインに携わる機会があり、さまざまな製品のデザインをすることによってデザイナーとしてのスキルが磨かれキャリアを積むことができます。

また、プロダクトデザイナーの中には独立してフリーランスで働いている方も少なくなく、その場合の平均は完全歩合制となりますが腕のあるプロダクトデザイナーの中には700万〜1000万円、それ以上稼いでいる方も存在します。

プロダクトデザイナーになるには?まとめ

今回はプロダクトデザイナーになるにはどのような方法があるのか、必要なスキルや資格について詳しく紹介しました。

プロダクトデザイナーになるには特別必要な資格はありませんが、やはりデザイナーとしての業務を行う際には専門知識とスキルがあるため、大学や専門学校等で学ぶのが一般的です。

気になる年収ですが、勤務先によって平均年収は若干変わるもののプロダクトデザイナーの世界では実績とスキルが全てなのでキャリアを積めばそれだけ年収も変わってきます。

将来プロダクトデザイナーを目指している方は以上で紹介したことをぜひ参考にしてください。

キャリアアップにおすすめサービス

今なら完全無料!年収UPのチャンス!