掲載依頼・お問い合わせ/リンク集          

[PR]

動画クリエイターになるには専門学校がある?仕事や将来性も調査

更新日:2023-04-14

動画クリエイターになるには専門学校がある?仕事や将来性も調査

今最も勢いのあるWEBコンテンツ、動画クリエイター。

動画クリエイターは近年あらゆるメディアで活躍していますが、今後も将来性があるのか気になりますよね?

また、動画クリエイターになるにはどうすればいいのか、わからない方も多いでしょう。

この記事では動画クリエイターに将来性はあるのかと、動画クリエイターになるためにおすすめの専門学校を紹介します!


動画クリエイターを目指す方におすすめのスクール

目次

動画クリエイターってどんな仕事?

動画クリエイターの将来性

動画クリエイターとは、その名の通り動画を撮影・編集などして作成する人のことです。

イベント用の動画やネットに上げる動画、PR広告など作成の幅は広く、例えばユーチューバーや動画作成代行などが動画クリエイターと言えるでしょう。

一つの動画を作り上げるためには実に多くの工程を経る必要があり、大規模な動画や企業の場合はセクションごとに職種が分かれることもあります。

動画クリエイターの仕事内容を見ていきましょう。

動画クリエイターの仕事内容

動画クリエイターの仕事は大きく分けて2種類、さらにその中で専門的な仕事が複数あります。

1つ目が「制作」部であり、企画の立案やキャスティング、全体的な指揮監督を務めるセクションになります。

2つ目は「技術」部で、実際に映像を撮影したり編集するセクションになります。

技術部はカメラマンやエディター以外にもCGやVFX、ドローン撮影、カラーコーディネーターなどポジションは多岐に渡ります。

フリーランスの場合は全て1人でこなす

フリーランスやユーチューバーは、上記全てのセクションを全て1人でこなすこともあります。

フリーランスならまず仕事を受注する事からはじまり、受けた仕事のテーマや依頼に合う動画の提案、実際の動画の作成となります。

ユーチューバーは視聴者層の検討や動画の立案、動画のネタ探し、カット割の案、カット・テロップ挿入などが具体的な仕事としてあげられます。

動画の規模は大きくないことが多いですが、フリーランスやユーチューバーはさまざまなスキルが必要となるでしょう。

動画クリエイターと映像クリエイターに違いはある?

動画クリエイターに違い言葉で、「映像クリエイター」というものがありますが、両者に明確な違いはありません

しかし一般的なイメージとしては「動画=インターネット上にあげる短いもの」、「映像=映画やテレビなど、比較的長尺のもの」と言えるでしょう。

YouTubeやTikTokなどが流行り始めたことから動画クリエイターも人気の職業となりました。

動画クリエイターと映像クリエイターの違いについて様々な分析を知りたい方は、以下の記事をご覧ください!

動画クリエイターの将来性

動画クリエイターの将来性

動画クリエイターは勢いのある仕事だと冒頭で述べましたが、今後も動画クリエイターは活躍できるのかが気になるところですよね。

動画クリエイターは、将来性もしっかりとある仕事であるといえます。

動画コンテンツは今後も人気を落とすことはないでしょうし、企業CMや映画、YouTubeなど仕事の幅は非常に広くなっています。

今はない新たな形の動画が生まれる可能性もあり、今から動画クリエイターとして活動していけば、将来性は期待できるでしょう。

動画クリエイターの働き方

動画クリエイターは、企業で働く場合やフリーランスとして働く場合、ユーチューバーとして個人発信していくなど働き方も様々です。

このそれぞれの働き方についても、将来性を見ていきましょう。

企業で働く場合の将来性

企業で働く動画クリエイターは、最も安定性と将来性があるでしょう。

企業に勤める場合は主に広告代理店、テレビ局、映像制作会社で活躍が見込め、将来的に独立してフリーランスとして働くこともできます

人脈や経験などを、先輩や上司から教わることもでき、大きな案件を受け持つこともあるため、やりがいもあります。

企業に就職する方のほとんどは映像系の大学や専門学校を出ていますが、学歴や経験を重視しない企業もあるため、必ずしも映像系の学校をる必要はありません。

フリーランスの将来性

フリーランスの動画クリエイターは、時間、場所に縛られずに仕事を好きな時に好きなだけ仕事ができるという点が魅力です、

案件をたくさん受ければその分収入や知名度も増え、唯一無二の動画クリエイターになれるという将来性を秘めています

一方で、フリーランスは信頼関係が重要ですので納期を守ることや丁寧な仕事を心がけること、確定申告を忘れないことは、企業に勤める場合よりも重要です。

しかし朝早い時間から働いたり、面倒な人間関係に悩まされることが少ないことはフリーランスの良いところです。

ユーチューバーなどの将来性

ユーチューバをはじめ、自らの企画や作品を発信する動画クリエイターは、不安定な分夢もある働き方です。

ユーチューバーの多くは広告収入や企業PRにより収入を得ますが、それらはある程度有名にならないと行えません。

ユーチューバーとして活躍するには地道な活動と宣伝が重要です。

しかし一度人気が出れば口コミで人気に火がつき、メディアへの露出などもできるかもしれません

企業に勤めたりフリーランスで働く動画クリエイターとは一味違った将来性があるのがユーチューバーです。

動画クリエイターの年収

動画クリエイターの年収はピンキリです。

企業務めならもちろん毎月給料が発生するため、会社にもよりますが一般的な年収である年収400万円〜500万円ほどは見込めるでしょう。

フリーランスは人によって大きく異なり、最初のうちは5分程度の動画で8,000円~2万円くらいに報酬を設定して受注している場合が多いようです。

しかしフリーランスでも実力をつけていけば、年収1000万円以上も見込めるでしょう。

ユーチューバーは儲かるの?

ユーチューバーは小学生が憧れる職業で第1位にもなったことのある、今や大人気の職業です。

誰もが知っているような、日本でトップクラスの人気を誇るユーチューバーは年収数億円にもなり、まさに夢のような職業です。

トップクラスでなくても人気のユーチューバーは年収1,000万円に迫るほど稼いでいるため、十分儲かっていると言えるでしょう。

しかし人気ユーチューバーでないほとんどの人は年収10数万円〜100万円など、副業の範囲を超えないような収入です。

ユーチューバーとして生活するには、相当の努力と時間が必要になることでしょう。

動画クリエイターになるには

動画クリエイターの将来性

動画クリエイターになるには、専門学校や短期スクールでスキルを学ぶことが一般的です。

近頃はYouTubeなどで学習することもできるため、独学でもフリーランスの動画クリエイターとして活動することはできます。

しかし動画クリエイターとして生計を立てたり、映像会社に就職したい場合は専門学校などでプロから学ぶのがいいでしょう。

また、現在フリーランスで活躍している方も初めは企業に勤めていたり、プロから直接学んだ方がほとんどです。

専門学校・短期スクール・独学のそれぞれのメリットとデメリットを見ていきましょう。

専門学校で学ぶメリット・デメリット

専門学校で学ぶ場合は1年〜2年程度学校に通い、ゼロから丁寧に動画クリエイターとしてのスキルを身につけることができます。

現在学生の方や、就職を目指して動画クリエイターになりたい方は専門学校で学ぶのが良いでしょう。

就職活動が行いやすかったり、仲間を作れること、動画クリエイター以外の可能性も残し続けられる点が専門学校のメリットです。

一方で、お金と時間がかかることは専門学校のデメリットとも言えるでしょう。

短期スクールで学ぶメリット・デメリット

短期スクールは3ヶ月〜長くて1年程度、週に数回通ったり、配信映像を見ながら学習をします。

短期スクールは現役の動画クリエイターから学ぶ場合が多く、コネクションを作れたり、フリーランスとしてのノウハウを学びやすいのがメリットです。

すでに働いている方や、フリーランスの動画クリエイターとして活動したい方が短期スクールを選ぶと良いでしょう。

短期スクールのデメリットは積極的に取り組まないと学びを得られないところや専門学校よりハードな点が挙げれらます。

独学で学ぶメリット・デメリット

独学で学ぶ場合は、先ほども述べたようにYouTubeや市販の教材で技術を得ることになります。

費用がかからないことや時間の縛りが一切ない点は、独学の大きなメリットと言えます。

しかし独学では技術を体系的に学ぶことが難しく、機材やソフトの扱い方を間違えて覚えてしますこともあります。

困ったときに助けてくれる人がいなかったり、信頼できない教材も紛れていることは独学のデメリットです。

動画クリエイターを目指すのにおすすめの専門学校

今回この記事では、専門学校に絞っておすすめの学校を紹介します。

専門学校は有名な映像企業と繋がりがあるところもあり、就職を目指すなら最も安定している環境と言えるでしょう。

おすすめの専門学校を東京・大阪・北海道・福岡と紹介するので、気になる方は資料を請求したりオープンキャンパスに行ってみましょう。

動画クリエイターにおすすめの専門学校①:東京映画映像学校

動画クリエイターの将来性【東京映画専門学校】

東京映画映像専門学校は東京都新宿区にある専門学校です。

東京映画映像専門学校の「ジョブトレーニングコース」は1年間の学習でスキルを身につけることができ、年間約600本もの現場が用意されています。

撮影現場の参加はギャラが発生し、希望就職率100%と現場主義の専門学校となっています。

短期スクールとして、「YouTube動画クリエイターGYM」や「動画編集Edit GYMオンライン」も用意されているため、ピンポイントでのスキル習得も可能です。

未経験から人脈と技術の両方を習得し、就職に繋げたい方は東京映画映像専門学校はおすすめです。

東京映画映像専門学校の概要
所在地 東京都新宿区新宿1-34-15 新宿エステートビル7F
コース/学費 ジョブトレーニングコース / 年間合計1,680,000円(税込)
YouTube動画クリエイターズGYM / 65,000円(税込)(1ヶ月)
動画編集Edit GYMオンライン / 入会金11,000円+5コマ27,000円(税込)
学習期間 1年
(ジョブトレーニングコース)
出願方法 書類選考・作文
(ジョブトレーニングコース)
HP https://tf-tms.jp/

動画クリエイターにおすすめの専門学校②:東京ビジュアルアーツ

動画クリエイターの将来性【東京ビジュアルアーツ】

東京ビジュアルアーツは東京都千代田区に位置する専門学校です。

動画クリエイターを目指せる映像学科は9つのコースに分かれ、ディレクターやMV、VFX、映画監督など様々な職業を専門的に学べます

2年間の学習で個人でもグループでも活動する力を養い、業界で生きていく能力も身につけられます。

目指したい動画クリエイターの形がはっきりしている方は、東京ビジュアルアーツでならスキルを身につけられるでしょう。

東京ビジュアルアーツの概要
所在地 東京都千代田区四番町11
コース 【映像学科】
動画ディレクターコース
動画ミュージックビデオコース
動画VFX・3DCGコース
ライブ・中継技術コース
ドラマコース
バラエティー番組コース
映像音響コース
映画監督コース
映画技術コース
学費 1,397,000円(1年次)
1,384,000円(2年次)
その他教材費等:18,650〜101,000円
学習期間 2年
出願方法 AO入学
推薦入学
一般入学
HP https://www.tva.ac.jp/

動画クリエイターにおすすめの専門学校③:OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校

動画クリエイターの将来性【OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校】

OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校は大阪にある専門学校です。

CGを学べるコースが3年制と4年制で用意され、他にネット動画クリエイター専攻がありCGに強い専門学校となっています。

最先端の技術を学ぶならOCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校がおすすめでしょう。

OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校の概要
所在地 大阪市西区北堀江2-4-61
コース 【CG・映像分野】
スーパーCG・映像クリエーター専攻
CGクリエーター専攻
ネット動画クリエーター専攻
学費 約2,752,800円(要問い合わせ)
学習期間 3年・4年
出願方法 AO入学
指定校推薦
一般入学
高等学校推薦
社会人入学
編入学
HP https://www.oca.ac.jp/

動画クリエイターにおすすめの専門学校④:放送芸術学院専門学校

動画クリエイターの将来性【放送芸術学院専門学校】

放送芸術学院専門学校は、大阪にある専門学校です。

映像・音響テクノロジー科とデジタルメディア科、俳優本科、メディアクリエイト科の4つの課が用意されていますが、俳優本科以外の学科にはいずれも動画や映像に関するコースが含まれています。

エンタメ業界に強い専門学校ですので、動画クリエイターとしての働き方が決まっていなくても、エンタメ業界で仕事がしたい!という方なら放送芸術学院専門学校で学びを得られることでしょう。

また、学科によって学習期間が違うため、学科によっては早いうちから現場で活躍することができます。

放送芸術学院専門学校の概要
所在地 大阪市北区天満橋1-5-9
コース 【映像・音響テクノロジー科】
AI&芸能マネジメントコース
映像配信エンジニアコース
CG&映像ディレクターコース
コンサート演出テクノロジーコース
【デジタルメディア科】
動画クリエイターコース
ライブイベント制作コース
映画ドラマ制作コース
総合スタッフコース
メイク&スタイリストコース
インフルエンサーコース
K-POPアーティストコース
バラエティタレントコース
ダンス&ヴォーカルコース
ネットヴォーカリストコース
【俳優本科】
映像・舞台俳優コース
ミュージカルアクターコース
【メディアクリエイト科】
TV番組制作コース
TV番組技術コース
ラジオ番組制作コース
コンサート企画制作コース
音響エンジニアコース
照明エンジニアコース
タレントマネージャーコース
テレビ舞台美術コース
学費 1,495,800円(1年次)(要問い合わせ)
学習期間 映像・音響テクノロジー科:4年
デジタルメディア科:3年
メディアクリエイト科:2年
出願方法 AO入学
指定校推薦
一般入学
高等学校推薦
HP https://www.bac.ac.jp/

動画クリエイターにおすすめの専門学校⑤:北海道芸術デザイン専門学校

動画クリエイターの将来性【北海道芸術デザイン専門学校】

北海道芸術デザイン専門学校は、北海道にある専門学校です。

動画クリエイターに関することはマルチメディアデザイン学科で学ぶことができ、Web・動画クリエイターとゲームCGに専攻が分かれています

50年以上の歴史を持つ北海道芸術デザイン専門学校で、堅実にスキルを身につけられることでしょう。

北海道芸術デザイン専門学校
所在地 大阪市北区天満橋1-5-9
コース 【マルチメディアデザイン学科】
Web・動画クリエイター専攻
ゲームCGクリエイター専攻
学費 960,000円(1年次・2年次共に)
学習期間 2年
出願方法 AO入学
学校推薦
適正証明入学
一般入学
HP https://bisen-g.ac.jp/

動画クリエイターにおすすめの専門学校⑥:グローバルクリエイター専門学校

動画クリエイターの将来性【グローバルクリエイター専門学校】

グローバルクリエイターアカデミーは福岡にある専門学校です。

動画クリエイター育成に特化した専門学校であり、グローバルに活躍する動画クリエイターを目指せます

午前コース・午後コースと分かれており1日の授業時間は短く、空いた時間は勉強やアルバイトなどすることもできます。

世界を視野に学習したい人は、グローバルクリエイター専門学校がおすすめでしょう。

グローバルクリエイターアカデミーの概要
所在地 福岡市東区箱崎4丁目8-15
コース 午前コース
午後コース
学費 870,000円(1年次)
800,000円(2年次)
学習期間 2年
出願方法 書類選考
筆記試験
面接
HP https://aiwa-gca.jp/

動画クリエイターに必要なものとは?

動画クリエイターの将来性

動画クリエイターに最も必要なものは技術とセンスです。

これらは専門学校をはじめ様々なところで学び、身につけていくことができるでしょう。

他に動画クリエイターに必要なものは、機材です。

最後に、カメラやPC、ソフトについてどんなものが必要かご紹介します。

カメラは何を使えば良い?

自分で動画を撮影する場合には当然ビデオカメラが必要です。

昨今はスマホも非常に画質がいいため、はじめて動画を撮るときなどはスマホでも事足りるでしょう。

しかしおすすめはビデオカメラを使うことです。

手ぶれに強い・ズーム倍率が高い・暗所でも撮影できるなど利点が多いため、初期投資だと思って購入しておくと役に立ちます。

目安としては4万円前後、4K対応のものがあるといいでしょう。

PCやソフトはどれがいい?

動画編集にはPCが欠かせません。

PCは大きくWindowsかMacの2択となりますが、こちらはどちらでも問題ないでしょう。

動画編集のソフトについては定番はAdobeのPremiere ProAfter Effect、MacであればFinal Cut Proもおすすめです。

Adobeは月額プランに加入すれば他のソフトも利用できるため、PhotoshopやIllustratorも使用する可能性があるならAdobeがおすすめです。

動画クリエイターに将来性はある?おすすめの専門学校も紹介!|まとめ

動画クリエイターは非常に将来性が高く、働き方によっては超高収入も目指せる仕事です。

今後も動画コンテンツの市場は拡大し続けることが予想され、動画クリエイターも需要がなくなることはないでしょう。

これから動画クリエイターを目指すなら、専門学校やスクールで技術を身につけることをおすすめします。

この記事を読んだ方の、動画クリエイターになる夢が叶うよう応援しています。