オリックス株式会社は1964年に設立された日本最大手のリース会社です。
数多くの事業を展開しておりグループ会社は世界各国で現在900社を超えているということです。
国内屈指の大企業であることから例年オリックス株式会社への入社を志望する学生も増えてきています。
オリックス株式会社への入社を検討している方にとって年収や初任給等の給与面は非常に気になるのではないでしょうか?
そこでオリックス株式会社の平均年収に関する数多くの情報を調査しました。
主要グループの平均年収・年齢別平均年収についても触れていますのでぜひご一読ください。

目次
オリックス株式会社 会社概要

まずはオリックス株式会社の会社概要について見てきましょう。
会社名 | オリックス株式会社 |
---|---|
設立 | 1964年4月 |
所在地 | 東京本社:〒105-5135 東京都港区浜松町二丁目4番1号 世界貿易センタービル南館 大阪本社:〒550-0005 大阪市西区西本町一丁目4番1号 オリックス本町ビル |
株主資本 | 3,028,456万円 |
事業内容 | 多角的金融サービス業 |
オリックス株式会社の従業員数はグループ全体で現在33,153名(※2021年8月時点)です。
これまでに法人向けの融資・自動車リース・不動産開発等さまざまな事業を手がけてきました。
拠点数は国内1,654社・海外519社となっており世界31カ国にて展開をつづけています。
時代の流れに合わせて他社には真似できないスピードで躍進を遂げてきたことでも有名です。
今後もグローバルに活躍していくことでしょう。
オリックス株式会社の平均年収は?

つづいてオリックス株式会社の平均年収について解説します。
オリックス株式会社の 平均年収は871万円です。
日本の給与所得者の平均年収は436万円(※2019年時点)なので比較的高い給与水準だといえるでしょう。
オリックス株式会社 平均年収推移
オリックス株式会社の平均年収推移を調査しました。
過去5年分のデータを抜粋したためぜひ参考にしてください。
年度 | 平均年収 | 平均年齢 | 平均勤続年数 |
---|---|---|---|
2020年 | 871万円 | 42.7歳 | 14.6年 |
2019年 | 880万円 | 42.4歳 | 14.1年 |
2018年 | 856万円 | 42.3歳 | 13.7年 |
2017年 | 860万円 | 42.1歳 | 13.1年 |
2016年 | 787万円 | 41.8歳 | 12.6年 |
出典:CAREER PICKS
2017年以降は平均年収850万円以上をキープしている状態がつづいています。
このことからオリックス株式会社は安定した経営状況であるといえるでしょう。
また正社員の人数に大きな変動もなく雇用状況についても懸念する点はなさそうです。
オリックス株式会社 年齢別平均年収
オリックス株式会社の年齢別平均年収について詳しくまとめました。
20代~60代をピックアップし各年齢を5歳刻みで算出しています。
年齢 | 年収 |
---|---|
20~24歳 | 330万円 |
25~29歳 | 607万円 |
30~34歳 | 654万円 |
35~39歳 | 676万円 |
40~44歳 | 756万円 |
45~49歳 | 860万円 |
50~54歳 | 942万円 |
55~59歳 | 933万円 |
60~65歳 | 610万円 |
出典:平均年収.JP
50~54歳の平均年収が最も高く942万円程度となっています。
役職の有無や部署によっても変動はありますが比較的どの年代も平均年収は高めとなっているようです。
オリックス株式会社 主要グループの平均年収
オリックス株式会社には数多くのグループ会社が存在しています。
代表的な主要グループの平均年収について見ていきましょう。
社名 | 平均年収 |
---|---|
オリックス・クレジット | 517万円 |
オリックス自動車株式会社 | 563万円 |
オリックス生命保険株式会社 | 653万円 |
オリックス銀行 | 875万円 |
出典:CAREER PICKS
職種によって金額に差は生じるものの、オリックス株式会社の主要グループの平均年収は比較的高水準だといえるでしょう。
特にオリックス銀行の平均年収は875万円と非常に良いです。
若手から高い基本給が支給されるということもあって転職市場でもとても人気があるということでした。
また上記で紹介したグループ会社以外であればオリックス不動産やオリックス・レンテック株式会社等も注目されています。
オリックス株式会社への就職を検討する際には「自分に合った分野はどれか?」という点も含めて企業研究を行うことをおすすめします。
オリックス株式会社の新卒採用について

最後にオリックス株式会社の新卒採用に関する情報をまとめました。
初任給の金額や待遇・福利厚生についてもチェックしていきましょう。
オリックス株式会社の初任給(総合職)
オリックス株式会社の初任給(総合職)は以下の通りです。
また総合職の募集に関しては2つの勤務地区分が提示されています。
- 全国グローバル:国内外の各事業所(※将来的に海外転勤の可能性有)
- 首都圏エリア:首都圏の各事業所
就職活動を行う際は上記のいずれかより選択しエントリーを進めていく形となるようです。
入社後に変更を行うことも可能となっています。
全国グローバルでの学歴別初任給は以下のようになっています。
修士卒 | 四大卒 |
---|---|
270,000円 | 240,000円 |
次に首都圏エリアでの学歴別初任給は以下のようになっています。
修士卒 | 四大卒 |
---|---|
262,000円 | 232,000円 |
オリックス株式会社の総合職ではさまざまな部門での企画・立案等を行う等基幹業務がメインとなっています。
顧客のニーズを把握しプランを打ち出していく実行力や創造力が強く求められるそうです。
オリックス株式会社の初任給(一般職)
オリックス株式会社の初任給(一般職)は以下の通りです。
勤務地に関しては首都圏・関西圏内の各事業所への配属となります。
四大卒 | 短大卒 |
---|---|
205,000円 | 193,000円 |
オリックス株式会社の一般職はさまざまな事業分野において総合職のサポート業務に携わることとなります。
配属部署は営業支援部門・管理部門(事務担当)です。
オリックス株式会社の待遇・福利厚生
昇給は年1回(4月)・賞与は年2回(6月/12月)で時間外手当・通勤手当等の諸手当も支給されます。
直営保養所も設けてあるだけでなくベビーシッター助成制度・持株会・スポーツクラブ優待・慶弔金・退職金制度等 福利厚生も非常に充実している印象です。
完全週休2日制(土日)と祝日が基本的にはお休みです。
その他は年末年始休暇・慶弔休暇・公職休暇も設けられています。
産休や育休制度を活用する社員も多いそうで男女問わず非常に働きやすい環境が整っているようです。
まとめ

オリックス株式会社の平均年収に関する情報を徹底的に解説しました。
2020年時点での平均年収は871万円で全国平均から見ても非常に高水準だといえます。
グループ内の関連企業も同じく平均年収は高く、業種によりますが約500万~800万円が多い印象です。
また初任給も高く設定されており福利厚生や待遇も非常に良いです。
就職活動においては現在も非常に人気を集めているということでした。
オリックス株式会社は今後もグローバルな活躍が期待されています。
将来的に高収入を目指している方はぜひ入社を検討してみてください!
今なら完全無料!年収UPのチャンス!
-
大学・専門学校で手に職を付ける
(高校生向け)スタディサプリ 進路
(社会人向け)スタディサプリ 社会人大学・大学院
-
既卒者向け!20代の就職サポート
マイナビジョブ20's アドバンス -
初めての転職をサポート
マイナビジョブ20's -
年収800万~の求人多数!登録するだけ
リクルートダイレクトスカウト -
転職エージェントによる徹底サポート
doda